アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
16251:
匿名さん
[2019-09-14 18:59:59]
|
16252:
匿名さん
[2019-09-14 19:01:05]
|
16253:
匿名さん
[2019-09-14 19:12:12]
|
16254:
匿名さん
[2019-09-15 17:16:48]
ヤフーにテスラのEV充電がなんちゃらって出てて
コメント含めて見てたけど文系頭にはなんのことやらさっぱり分からなかった。 |
16255:
匿名さん
[2019-09-15 20:41:46]
ここのレスに書いている連中はロクな会社じゃないな。
うちの会社は社員一人ひとりが考えて行動するし、机だって決まってないし、有機的に全社員が同じ方向を向いて働いている。どいつもこいつも古臭い昭和なトップダウンマネジメントの会社の奴隷みたいだ、かわいそうに。 |
16256:
匿名さん
[2019-09-15 21:07:59]
従業員が幸せになること以外に経営の目的はない
https://diamond.jp/articles/-/33740 SNSにバイトがおかしな動画を投稿する会社って、こういう取り組みが遅れすぎているんじゃないかな。ちゃんと社員の幸福にコミットできない会社って基本的に信用できない。多分顧客の幸せにも無関心だろうから。 |
16257:
匿名さん
[2019-09-15 21:39:52]
経営層の投稿はあんまりないんだな。
|
16258:
通りがかりさん
[2019-09-15 21:46:47]
|
16259:
匿名さん
[2019-09-15 21:48:16]
お前らスレタイ嫁
|
16260:
匿名さん
[2019-09-15 22:41:51]
本当
|
|
16261:
匿名さん
[2019-09-16 15:16:29]
ダメだ。もうちょっとでも睡眠不足だと何もやる気がしなくなる。
今なんとかたまった仕事してるけどちっとも進まない。 徹夜すると2日位使い物にならないししんどいな。 |
16262:
匿名さん
[2019-09-16 15:41:00]
|
16263:
匿名さん
[2019-09-16 16:24:45]
年をとると頑固になるのも分かるようになってきたよ。
色彩、口調、音楽いろんなものの許容範囲が狭くなってくるんだな。 テレビはNHKしか見ないってのも、民法があほくさいとかいろんな要素があるんだろうけど見ててイラつくってのもあるんだろうなってのが理解出来るようになってきた。 怖い怖い。 |
16264:
匿名さん
[2019-09-16 16:52:39]
|
16265:
匿名さん
[2019-09-16 17:15:25]
|
16266:
匿名さん
[2019-09-16 23:23:41]
石油価格上がると
材料コストも運送コストも上がるから マンション価格にハネるなあ。。。 いよいよ、本格的に中古大切にする時代か。 |
16267:
匿名さん
[2019-09-16 23:24:24]
>>16265 匿名さん
テスラの名の通り電気周りの技術が高いからね。 |
16268:
匿名さん
[2019-09-17 01:04:32]
円高になれば話は別。
|
16269:
匿名さん
[2019-09-17 01:50:52]
>>16267
スマン、そこじゃなくて充電界隈の話ね。 テスラのバッテリ記事UP ↓ ふむふむ、なるへそ ↓ バッテリ事情に詳しい人たちがテスラそっちのけで語りだす ↓ は?、ムム?、何?あーさっぱり、ダメだ こんな感じ |
16270:
匿名さん
[2019-09-17 02:39:27]
|
16271:
匿名さん
[2019-09-17 07:12:04]
とりあえず株高は止まりそう。
|
16272:
職人さん
[2019-09-17 08:28:30]
10月に世界大恐慌がくるって噂があるけど
|
16273:
匿名さん
[2019-09-17 08:49:32]
まあ、それは無いだろう
景気は悪くてマンション高いまま落ちないか 上がる 我々一般人には最悪パターン |
16274:
匿名さん
[2019-09-17 14:44:08]
|
16275:
匿名さん
[2019-09-17 17:33:51]
原油価格が上がると円安に傾くからね、株は買いやすいね。
問題は長期化することによって起きるコストプッシュインフレの方が問題か。 給料上がらないのに原材料価格の高騰で物価だけは上がる。魚も高くなる、野菜も高くなる、秋から冬にかけて重油を燃やして暖房しているハウス栽培の作物はみんな上がる。運送費もあがる、製造原価も原材料費も上がる。 マンションだけが安くなる可能性は限りなくゼロ |
16276:
匿名さん
[2019-09-17 17:39:10]
最後の一行が悲痛でしたね まさか今年マンションなんて買ってないですよね |
16277:
匿名さん
[2019-09-17 17:43:30]
マンション価格はしばらくは緩やかに下落しつつも坪単価は大して落ちず狭く、小規模で、仕様も落としながら高値の花であり続けるだろうね。
たぶん、今後は中古が注目されるだろうから、今年マンションを買ったみなさん、10年後が楽しみですね。 |
16278:
匿名さん
[2019-09-17 17:45:16]
消費税で物価上がるし
原料費輸送費上がるから モノの値段は上がるんでない。 普通に考えて。 食料や日常雑貨も値上がりするかと。 |
16279:
匿名さん
[2019-09-17 17:46:56]
今年になって売り始めたような新築マンションは10年後には見向きもされないでしょうね。
|
16280:
匿名さん
[2019-09-17 17:51:53]
それはどうやろうな。
最近のは駅近マンションだけど今後もこの流れが続く場合は新築が高過ぎて、今建ってる駅近マンションが中古になり人気になるという流れはあり得るだろうな。 |
16281:
匿名さん
[2019-09-17 17:52:59]
あれ、自分で参考になるを押しちまったか
|
16282:
匿名さん
[2019-09-17 19:48:15]
原料や人材のコスト高が解決しない以上
原価はジリジリ上昇するから 景気が悪くとも安くなるシナリオが ちょっと考えつかない。 それでも尚平均価格が落ちるときは 面積や品質など仕様が犠牲になるだろう。 |
16283:
マンコミュファンさん
[2019-09-17 21:32:40]
部屋の片付けしたら封筒から諭吉が100人近く出てきた。
ヘソクリじゃなくて、完璧に忘れていた。 節税するため、小まめに現金溜め込む金持ちは多いと思う。 |
16284:
匿名さん
[2019-09-17 21:49:45]
|
16285:
匿名さん
[2019-09-17 23:33:32]
金利や物価の先行きはわからないけれど、一般的な給料所得者向けの新築マンションにまで転売屋(素人?)が入っているのは、教科書通りもう終盤戦なんだろうと感じる。
|
16286:
マンション検討中さん
[2019-09-17 23:39:53]
最近いい立地にマンションなんて建ったっけ?
|
16287:
匿名さん
[2019-09-18 00:00:41]
赤坂桧町とか南平台とか建ってるけど、高いね
|
16288:
匿名さん
[2019-09-18 00:25:55]
今話題の森ビルの再開発、多分日本人で買える人は誰もが知っているようなお金持ちだけだろうね。我々が冷やかしで問い合わせてもチラシ一枚もらえないだろうな。
|
16289:
匿名さん
[2019-09-18 00:27:53]
いい立地にマンションが建たないというよりも、我々が現実的に購入を検討できるマンションは都心の良い場所にはもはや建たない。だから中古を新築時よりも高い値段でかわなければいけない、という事実。
|
16290:
匿名さん
[2019-09-18 07:41:59]
|
16291:
匿名さん
[2019-09-18 09:04:15]
某マンションユーチューバーがマンションは全く売れてないと話をしていたが、今日の新聞記事も同じ内容。また外食産業等も、実質消費税増税分を被る方向で動いており、もちろんしわ寄せは弱者に。結果、失った30年スタートになる可能性が高くなったが、一応、日銀の深掘りでどうなるか?
中東もきな臭い状況がしばらく続き、日本自身も地震台風リスクにさらされる。 |
16292:
匿名さん
[2019-09-18 14:21:35]
みずほ銀行の不動産マーケットレポートの最新版によると高価格帯の中古マンションの売れ行きがいいらしい。マンション全体が売れないんじゃなくて、たぶん新築マンションが売れないんじゃないかと。ほぼ完全雇用が達成されている状況で、家が売れないわけがない
http://www.tmri.co.jp/report_market/pdf/market_report1909.pdf |
16293:
匿名さん
[2019-09-18 16:55:30]
素人が儲けるの許すまじ
それなら安くしろ、みたいな? |
16294:
匿名さん
[2019-09-18 16:56:01]
8月のマンション市場動向・首都圏、新規発売は21%増の1819戸
https://www.fudousankeizai.co.jp/daily?id=274236 ま、増えても減ってもホントは単月で見てるだけじゃ勘違いしちゃうけど一応ね。 |
16295:
匿名さん
[2019-09-18 16:57:30]
自己レスですが、これは「発売」で「成約」じゃないのでそこも一応ね。
|
16296:
匿名さん
[2019-09-18 16:58:31]
|
16297:
匿名さん
[2019-09-18 16:59:05]
ついでに初月契約率は前年同月比10・9?アップの75・4%で~との事。
中身は見てないけど一応ね。 |
16298:
匿名さん
[2019-09-18 17:02:09]
|
16299:
匿名さん
[2019-09-18 17:13:16]
首都圏の新築マンション発売戸数は前年同月比21.1%増の1819戸だった。
8カ月ぶりに増加した。 契約戸数は1371戸で、消費者が購入した割合を示す月間契約率は10.9ポイント上昇の75.4%だった。9月の発売戸数は3000戸の見通し。 |
16300:
匿名さん
[2019-09-18 17:16:57]
75%!
久々の良い数字だね? ハルミ効果? 今後も下がらないと踏んだ人が多いのか。 |
16301:
匿名さん
[2019-09-18 17:19:47]
~希少な「3A立地×全戸南向き×地上15階以上」マンション~
住友不動産の新築分譲マンション最高峰ブランド「グランドヒルズ」シリーズ 「グランドヒルズ南青山(地上18階・全115邸)」モデルプレオープン 南青山立地で開放的な住戸プランが評価され、これまで約5カ月で850件超の問い合わせを頂いております。南青山に過去住んでいた、現在住んでいるなど地縁がありエリアの魅力を熟知されているお客様が多く、お問合せのうち約6割が二次取得者で“エリア内での住み替え”、“セカンドハウス”や“お子様世帯用の住まい”探しを目的に、若年層からシニア層まで幅広くご関心をお持ちいただいております |
16302:
匿名さん
[2019-09-18 22:36:42]
マンション売れてないって沖さん?専門家も言ってました
とゆうか値段高くしすぎても給料が上がってるわけじゃないんだから売れないのは当然のことでしょう |
16303:
通りがかりさん
[2019-09-18 23:49:22]
|
16304:
匿名さん
[2019-09-19 05:18:52]
単純平均だと新入社員とか不正規といった安い給与の労働者が増えると平均賃金は減ったような形になるからね。ここ5?6年、所得税も法人税も税収が増えているので儲かっている人はかなり儲かっているのではないだろうか。
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/011.htm |
16305:
匿名さん
[2019-09-19 06:09:22]
FRB追加利下げ。
|
16306:
匿名さん
[2019-09-19 07:46:06]
>>16303 通りがかりさん
この10年で税金社会保険関係も50万上がってるけどね。 物価も上がってる。 新入社員減ってるのは、人口で見ても現場で実感できると思うが、それに比べて不正規率はさほど増えてない。 |
16307:
匿名さん
[2019-09-19 09:46:37]
マンコミュで「日本は景気が悪い。給料上がってない。日本終わってる」って言う人に
「あんたも給料減ったのか。あんたの会社はそんなに悪いのか。」と聞くと 「いや、俺様は年収増えてる。俺様の話ではない。」と答える。 |
16308:
匿名さん
[2019-09-19 09:48:13]
「そうなんだよ。俺なんか世間以上に悪くて年収2割減ってマンション買えないよ」
「ローン払えないよ。マンション売るしかない」という方向の話は出てこない。 |
16309:
匿名さん
[2019-09-19 09:53:50]
メディアが「政府による圧力がある。これは許せん!」って声を揃えて言う。
まあ、そりゃ有形無形の圧力は実際あるだろうなと思いながら 「やっぱお前さんも圧力受けたのか?誰に受けた?それで報道内容買えちまったのか?いっそ暴露しちまえよ」と聞くとどこも「いや、ウチは受けてない。ウチは仮に受けてもそれが影響する事はない」と答える。 |
16310:
匿名さん
[2019-09-19 09:56:50]
ほんの数年前までというか永らく時給1000円が上限だったのに、
今は1100~1300円がほとんどで中には1500円ってのも見掛ける。 ※一般的な飲食や販売系、レジ打ち等な バイトでさえ単純に2~3割は上がってる計算だし、 新卒も好調で中にはいきなり1千万を提示する職種も・・・ 福利厚生がしっかりした昔ながらの年功序列の会社に勤めてるなら仕方ないけど、 昇給やボーナスでの補填がないのなら真剣に転職考えたほうがいい。 |
16311:
匿名さん
[2019-09-19 16:30:42]
40歳年収ワーストランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/301113?page=2 |
16312:
匿名さん
[2019-09-19 16:32:04]
|
16313:
匿名さん
[2019-09-19 17:40:30]
言いたい事は分かるけどそういう事とはまた違うんだよねw
|
16314:
匿名さん
[2019-09-19 18:22:53]
|
16315:
匿名さん
[2019-09-19 18:32:23]
乾坤一擲の買い物ならばなおのこといいものを買いたいけど、共用部分が豪華でも都心から遠いとか、広いんだけど駅から遠いとか、需要供給ミスマッチが目立つ気がするね。売れないのってだいたいそんな感じ。
|
16316:
匿名さん
[2019-09-19 18:34:13]
ハルミフラッグ みたいにそこそこ快調なところもあるけれど、乾坤一擲だから駅からそこそこ近くて仕様もいいのに無名だったり関西のデベだからみたいな感じで嫌われている物件もあるね。ちょっとかわいそうだな。
|
16317:
匿名さん
[2019-09-19 18:36:35]
駅直結なんて一時滞在の旅行者なら便利で良いけど、
家族と一緒に住むためによく買うと思うわ。 そんなに毎日の時間に余裕がないのかね。 |
16318:
匿名さん
[2019-09-19 18:38:17]
サラリーマンには需要があるんですよ |
16319:
匿名さん
[2019-09-19 18:48:00]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190919/k10012089351000.html
実需ではなく外資の投資需要に支えられたタワマンは、次回〇〇ショックが起きて世界中で不景気が続いたら資金引き上げでえらいことになるぞ。 |
16320:
匿名さん
[2019-09-19 18:59:09]
投げ売り上等、その時には買ってあげるよ、ターレン
|
16321:
匿名さん
[2019-09-19 19:55:34]
|
16322:
匿名さん
[2019-09-19 19:57:27]
|
16323:
匿名さん
[2019-09-19 20:47:33]
不景気になって、投げ売りなんてあるのかな
(失われた20年とか、超氷河期なんて、 アルツハイマー氏のように忘れちまったころか?) 騰がって高すぎりゃカネなくて買えないし、 下がれば、来年はもっと下がると欲を出して、 買えないんだな これが |
16324:
マンコミュファンさん
[2019-09-19 21:39:59]
そこそこ都心も勢いあるけど、久々、沖縄行ったら半端なかった。
もう、一周遅れの地方都市って感じ! でも、大陸と半島の人が多くて鬱陶しい。インバウンドがしぼんだら怖い。 |
16325:
匿名さん
[2019-09-19 22:45:19]
沖縄はOL以上の遊びは相当難しいからな。
|
16326:
マンション検討中さん
[2019-09-19 22:50:53]
|
16327:
匿名さん
[2019-09-19 22:51:48]
沖縄で金にモノ言わして
ANA・ナハテ・リーガ・ハイアット・ヒルトンとかに泊まっても 別に何も見えてこないからな 東京は金出しときゃいいんだろってある意味チョロいけど 沖縄はそう簡単じゃないからそういう違いはあるわな ま、>>16324の彼が何を言いたかったのかは知らんけど。 |
16328:
匿名さん
[2019-09-19 22:55:08]
>>16321 匿名さん
>>タワマンの影響で相場が形成されてる 初めて聞いた。 東京の不動産取引額からみたら タワマンなんか無視できる額。 影響あるのは築浅マンションだけ。 土地価格、利回りは 商業地、住宅地ともに健全そのもの。 異常低利回りはマンションだけ。 |
16329:
匿名さん
[2019-09-19 22:58:24]
|
16330:
匿名さん
[2019-09-19 23:19:24]
国内のREITを買うかどうするか、迷ってる。マンションが下がらないように下がらない気がするけど、株式で満足しておくべきか…
|
16331:
匿名さん
[2019-09-20 07:16:14]
|
16332:
匿名さん
[2019-09-20 07:17:22]
|
16333:
匿名さん
[2019-09-20 08:00:36]
>>16332 匿名さん
利回りが低いから価格が高いの順なんですが・・・ |
16334:
通りがかりさん
[2019-09-20 08:28:22]
>>16328 匿名さん
マンションは1.5倍とかになってるかも知れんが、土地はそこまで上がってないよな つまり、マンション価格高騰は、人件費や原材料といった上物の要素も大きいと思う 資産性考えたら、これからは流動性の高いエリアの土地買っておくべき |
16335:
匿名さん
[2019-09-20 08:59:19]
都内基準地価、商業地、浅草の上昇目立つ。住宅地も2,5%上昇、23区北部上位に。
|
16336:
通りがかりさん
[2019-09-20 09:46:21]
|
16337:
通りがかりさん
[2019-09-20 10:40:08]
>>16332 匿名さん
価格の妥当性を利回り以外で判断する方法はあるの? |
16338:
匿名さん
[2019-09-20 10:46:01]
文 >>16333 匿名さん
マンションを投資として考えるのが少数派 投資目的か実需を超えたらそれば異常な逆転するかもだけど。 まず価格があり、それが買い手にとって安いか、高いか。 その際に、投機目的の人で利回りで判断する人も一部いるだけ。 だから、利回りで判断するのが一般的な訳でさないよ、投資脳の人よ。 |
16339:
匿名さん
[2019-09-20 10:47:01]
|
16340:
匿名さん
[2019-09-20 10:51:50]
>>16337 通りがかりさん
自分の知らない土地の物件や興味ない物件は相場で見ることもある。 まあ、自分が利回りで妥当性をみるわけじゃないけど利回りで判断すると言っても言いかもしれない。 言葉の綾というか表現の違いの範疇。 ただ自分の欲しい物件、興味ある物件に対しては利回りより自分の目利き、自分の判断優先。 仮に自分の判断と他人のいう想定利回りがたまたま一致したとしても、あくまで他人のいう想定利回りに自分の判断を合わせた訳じゃない。 |
16341:
匿名さん
[2019-09-20 13:34:39]
|
16342:
匿名さん
[2019-09-20 15:01:53]
>>16341
昨今ではマンション一部屋買うだけで気安く「投資」とか言われますが それで利回り4%とか5%目標にするなんて売り手の養分になるだけだと思ってますのでそういう観点でマンションを見ること自体ないんですけどね。 10億で10部屋20部屋買うなら空き部屋や内外装交換、トラブル等加味しても プラス計算出来るでしょうが1部屋買って理論値4.5%とかなんて些細なトラブルで すぐにプラマイゼロ、あるいはマイナスになりますからね。 |
16343:
匿名さん
[2019-09-20 15:49:24]
家賃代を浮かせて資産形成するのが目的の自宅投資と、貸して利回りをとる賃貸経営とは分けて考えた方がよいのではないでしょうか、多分ここを見ている人の大半は自宅投資派ではないかと思います。実際専有部分のスペックよりも通勤や生活の利便性の観点から立地を重視する人が多いようですし。
|
16344:
匿名さん
[2019-09-20 15:54:08]
>分けて考えた方がよいのではないでしょうか
そのつもりです。 もっとも、個人的にはどっちにも食指を動かされませんけどね。 |
16345:
マンコミュファンさん
[2019-09-20 16:10:35]
家賃浮いた分と自宅投資とやらで、なんぼ儲かるの?
小銭でしょ。 誰でもできるリスクないもんは、大して儲からないし、投資でもない。 |
16346:
匿名さん
[2019-09-20 19:06:55]
儲かる儲からないではなくて、資産を形成するための有利な貯蓄と考えるといいんじゃないですかね。その視点で考えると利回り4パーでもなかなかいい感じです。転売益とか賃貸利回りとかの人はちょっと都心部は手が出ないですよね。最近よく見るのは土地を買って賃貸物件を建ててる人ですね、そっちの方が利回り良さそうです。素人の個人は割と事情が絡むので安値で土地を手放す人がいそうです。狩人の職場としてはいいんじゃないでしょうか。
|
16347:
匿名さん
[2019-09-20 19:12:49]
個人の思いの強さこそどうやって価格に反映するんでしょうか
思いが強いと言っても、別の物件などと価格の比較してるでしょうに 実需派は賃貸相場との比較もしないのか? |
16348:
匿名さん
[2019-09-20 19:22:35]
|
16349:
匿名さん
[2019-09-20 19:23:33]
|
16350:
匿名さん
[2019-09-20 19:33:34]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
何についての意見が欲しいの?