アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
15701:
マンション掲示板さん
[2019-08-19 04:23:52]
|
15702:
匿名さん
[2019-08-19 04:54:24]
>都心と外周区に限るけど。最後の物件のつもりで買ってるファミリー層いる?
いるに決まってんじゃん。 結果的にどうなるかは別の話で相当数いるに決まってるよ。 |
15703:
匿名さん
[2019-08-19 10:52:42]
だよね。
だから、買い替え前提や投資前提のリセール派とかみ合わず、荒れる物件スレも多い気がするよ。 |
15704:
匿名さん
[2019-08-19 10:54:28]
多少リセール悪くても、躯体仕様や管理も含めて一生住める住みやすい物件なら、そう言う層の需要はあるだろうにね。
|
15705:
匿名さん
[2019-08-19 13:58:25]
躯体仕様より管理だろうね。うち最近修繕積立金増額決議したけど、住み替え前提の人と最後の物件のつもりの人で明らかに考え違うもんな。
|
15706:
匿名さん
[2019-08-19 15:22:01]
そうだね。今は分譲マンションっつっても賃貸に出てる物件がほとんどって位多いし
いわゆる住民の質が近いファミマンですらすんなりまとまるの難しいのに 1Rから150、200㎡まで共存するマンションとか話が合うと考える方が無理があるよね。 |
15707:
匿名さん
[2019-08-19 16:20:19]
寧ろ多少リセールや賃貸利回り悪いくらいのが
管理はまとまって良いのかもね。 住み替え前提や賃貸オーナーが居ないから。 |
15708:
匿名さん
[2019-08-19 17:08:14]
|
15709:
匿名さん
[2019-08-19 18:16:19]
7月首都圏マンション発売35%減。
|
15710:
匿名さん
[2019-08-19 18:55:50]
一応「発売」個数が減少する事はデベの計画通りですけどね(笑)。
そんな中、景気の悪い話が多いので敢えて・・・ 東京7月 1億以上 発売40 契約32 契約率80% 2億以上 発売1 契約1 契約率100% 3億以上 発売4 契約4 契約率100% 購入者さん、おめでとうございます。 余ったお金があったら少し回して下さい。 |
|
15711:
匿名さん
[2019-08-19 19:09:32]
|
15712:
マンション検討中さん
[2019-08-19 19:12:07]
中古の時代
|
15713:
匿名さん
[2019-08-19 20:03:55]
発売絞った?
減少は7カ月連続と言うのは無視ですか。ああ、7か月連続で発売を絞っているんですね。 ここまで売れないと需要を食っていないから下落時も暴落はない気はしますけど。 |
15714:
匿名
[2019-08-19 20:26:27]
別に無視ではありませんがw
上場企業分はデベの決算報告に見通し出てますよ 記事に発売減と出てたので、発売減自体は想定通りなので じゃ、中身を見ていかなきゃいけないよね、っていう話 なので別に実際はぜっこーちょーじゃんって言ってるわけでもないよ。 高いのと安いのはそこそこだけど、3Lの成約率が悪いな これは一過性かな、少子化かな、DINKSかな、いよいよ親一人子一人が増えてきたのかな、とか次の事を考えてる途中。 |
15715:
匿名さん
[2019-08-19 20:41:37]
|
15716:
匿名さん
[2019-08-19 21:07:59]
今日公表された先月の首都圏新築マンション市況、契約率70%以下はずっとのことだから今更
気になったのが販売数も販売単価も坪単価も三ヶ月連素下落と、昨日販売物件ゼロってとこかな。 10月入っても下落基調なら、そろそろ本格的に下落局面かもしれない。 |
15717:
匿名さん
[2019-08-19 23:16:16]
マンションは経年により少しずつ安くなる。これ大原則。そこに景気による土地価格の上げ下げが加わる。中古マンションの価格がこの10年で上がっているのは、経年による減価額を土地価格の上昇額が大きく上回っていたから。もし景気が踊り場なら土地価格は動かず、マンション価格は経年により緩やかに下落していく。景気後退ともなれば土地価格は下落、その追い風を受けて、そこに経年による減価額が加わり、マンション価格は大きく下落していく。
では景気後退による土地価格の下落の可能性は?となる。日銀が超金融緩和をしても景気後退が濃厚になってきた。10年もモルヒネを打ち続けて来たが、もう効かなくなってきたわけだから、景気後退は間違いないし、土地価格の下落も始まるだろう。もう、景気を上向かせる手段が日本にはないのだから、受け入れるしかない。 |
15718:
匿名さん
[2019-08-19 23:21:22]
もともと、不動産はミドルリスク、ミドルリターンな投資。株はハイリスク、ハイリターンで価格の変動は不動産よりも大きい。それでも不動産がミドルリスク、ミドルリターンな資産とはいえ、景気により価格は大きく動く。そろそろ、その認識を持った方が良いと思う。
|
15719:
マンション比較中さん
[2019-08-20 02:23:58]
不動産が下がるのは株が大きく下がってからでしょ。手仕舞いするならその前に手を打たないとだけど。株もまだ当分下がらないと思うけど。
|
15720:
匿名さん
[2019-08-20 05:51:39]
|
15721:
匿名さん
[2019-08-20 06:13:03]
>>15717
>中古マンションの価格がこの10年で上がっているのは、経年による減価額を土地価格の上昇額が大きく上回っていたから。 この部分が間違ってると思うね。 経年により下がるはずの中古マンションの値段が上がったと聞けば 何も知らずに考えれば土地が上がったからじゃね?と考えるのが普通だが 昨今のは土地関係なく(無関係とは言わない)上モノの人気によるものでしょう。 毎年土地の価格が上昇してるのは確かだが、それが理由ではないと思う。 |
15722:
マンション検討中さん
[2019-08-20 08:35:27]
新築の値段があがってるから相対的に引き上げられてるだけだよ
|
15723:
マンション検討中さん
[2019-08-20 09:34:00]
|
15724:
匿名さん
[2019-08-20 09:34:44]
|
15725:
匿名さん
[2019-08-20 09:37:15]
|
15726:
匿名さん
[2019-08-20 09:44:44]
>>15723
子供がいるとほとんど無理というかそっち優先になるからねぇー 意思が芽生え始めると子供を説得するのも大変だし無理矢理環境を変えるのも可哀そう。 機会がなかったこともないけど、 一発目は目ぼしい物件に出会えず幼稚園に上がったタイミングと重なって断念。 二発目は真に今なんだけど小学受験の結果次第だから流動的。 三発目は子供が独立してからだろうなぁー |
15727:
マンション検討中さん
[2019-08-20 19:29:48]
中古の値上がりは新築に引っ張られる以外の理由ないでしょ。
無名デベのマンションですら全部値上がりするんだから上物無関係だよ。 土地価格も直接的には影響しない。まぁ新築の値段が上がるので間接的には影響してるけど。 |
15728:
匿名さん
[2019-08-20 19:46:09]
なら、新築が値上がりした理由が
マンション全体が値上がりした理由だね |
15729:
匿名さん
[2019-08-20 20:40:51]
高くても新築を買う人が押し上げているんだよね。
新築が値上がりしたのではなく、値上がりしても買うお金持ちが増えているのが原因 |
15730:
匿名さん
[2019-08-20 20:48:34]
?需要と供給で価格が決まるんだから
マンションに限らずそう言うもんかね? |
15731:
匿名さん
[2019-08-20 21:13:23]
|
15732:
匿名さん
[2019-08-20 21:51:29]
2馬力に増えた影響も大きい。皆マイホームのために勤勉だ。
|
15733:
匿名さん
[2019-08-21 00:57:45]
|
15734:
匿名さん
[2019-08-21 01:00:30]
単なる箱に夫婦揃ってローンを組むなんてありえないですね。ついこの間まで23区内の新築マンションは70平米で3000万円台から4000万円台が主流だった。金融緩和は限界だし、ゼロ金利政策もいずれ終わる。また安く買える時代が来る。
|
15735:
匿名さん
[2019-08-21 01:13:17]
その安い時代から低金利で
変動はいつか上がると言われて早15年 終わるところかゼロ金利、マイナス金利と加速する始末 |
15736:
マンション検討中さん
[2019-08-21 04:28:29]
国債10年もの、またマイナス加速してますね国債持ってるだけで損な時代なんて、、。
これがさらなる金利低下につながるのか、詳しい人おしえてー。 |
15737:
マンション検討中さん
[2019-08-21 09:03:13]
>>15733 匿名さん
戸建よりマンションの方が楽だからね ゴミ出し、セキュリティ、建物の維持管理、駅までの距離とかね もちろん、ガンガン金を出せば戸建でもできるんだけど、圧倒的にマンションの方が実行しやすい。 駅近の一等地に戸建を注文住宅で建てようとしても、まず、いい土地が手に入らないからね。 |
15738:
匿名さん
[2019-08-21 09:07:13]
>>15734 匿名さん
そのさらに前は今よりもマンション高い時代もあったんですけどね。 金融政策担当者ですら、わからんことを我々ネト掲示板パンピーユーザーが分かるわけないんだから、しょっぱい賃貸で相場下がるの待ってるうちに定年迎える人生もあるからね。 |
15739:
匿名さん
[2019-08-21 09:23:28]
国債は元本割れしないでしょ。
|
15740:
匿名さん
[2019-08-21 09:57:35]
|
15741:
匿名さん
[2019-08-21 18:07:16]
>>15733 匿名さん
2馬力で奥さんもフルタイムだったりすると家の仕事は極力ミニマイズしたいんだろうね。そうなると戸建ては難しい。戸締りは勿論、家の周囲の掃除だの、不具合が出た時は全部自分で手配しなきゃとか、町内会だのの付き合いは直接受けなきゃとか、戸建ては基本専業主婦や拘束時間短めのパート主婦とかがいる家庭向きなんだと思う。 家の場所決めるときも奥さんが専業だと旦那の通勤なんて知ったこっちゃないから「郊外の戸建てで子育て」とか言うけど、自分が都心に通勤となると駅近とかに拘るようになる。そうすると必然的にマンションってことになるよなぁ。 |
15742:
匿名さん
[2019-08-21 18:47:24]
>>15741 匿名さん
戸建でも、建売ではなく、しっかりとしたセキュリティ、ルンバで掃除完了、外回りは維持管理が楽な家を設計してもらえば良いのでは。駅距離が少しでも近い方がよければマンションになってしまう。10年程度の住み替え前提なら戸建ては絶対に損するし。 ただ2馬力で合理的な生活を望んでいても、マンションの共有は管理組合や自由がないなど何かと面倒くさい事が増えそうで、それを考えたら戸建の選択視も十分ありかと考えている。 |
15743:
匿名さん
[2019-08-21 21:00:05]
>>15742 匿名さん
別に2馬力だと戸建てじゃ駄目とは言ってないよ。そう考える人が多いんじゃないかなって話なんだから「こうすれば解決!」なんて言われても、はぁそうですねとしか。 でもまあ女性の社会進出とマンション人気ってのは相関あると思うよ。1フロアーなだけでも家事が圧倒的に楽だもん。 |
15744:
匿名さん
[2019-08-21 21:18:35]
マンション育ちが増えた影響も有りそう。戸建てで育った人は戸建てを好み、マンションで育った人はマンションを好む。
|
15745:
匿名さん
[2019-08-21 22:04:01]
中古の戸建てより中古マンションの方が抵抗感は少ないな。
躯体の耐久性とかを考えるとマンションの方がはるかに安心感がある マンションみたいに立派な戸建てなら、という人もいるがそんな物件安くは建たないし、そもそも施主の拘りが詰め込まれた念のこめられた物件はなんとなくキモい |
15746:
匿名さん
[2019-08-21 22:06:21]
>>15745 匿名さん
それ以前に品質保証基準が戸建とマンションでは全然違う |
15747:
匿名さん
[2019-08-21 22:20:08]
それに一流ゼネコンに自宅建ててもらうわけにゃいかんものな
安かろう悪かろうみたいなマンションもないわけじゃないから一概に戸建てがダメでもないだろうけれど、大規模タワマンみたいに技術力の高い建設会社が建てた物件は安心感が違うよね。 |
15748:
匿名さん
[2019-08-21 22:24:06]
戸建の耐震基準は倒壊ことを前提にしてないしね。
倒れるまでに人が逃げる時間を稼げるかどうか、でしかない。 マンションとは全然違う。 |
15749:
匿名さん
[2019-08-21 22:24:24]
テレ朝の報道ステーション今見てるけど、香港を見限って日本に移住しようという人も多いんだな。自由を知っている香港市民は中華人民共和国との同化を嫌っているようだな
日本の不動産はますます人気となるだろうね。どうりで中華料理屋が増えるわけだ。 |
15750:
マンコミュファンさん
[2019-08-21 22:32:55]
そんなフェイクニュースに食いつくなって!!
与沢翼の住んでる国も良さそうだった。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私は買い換える気なんかないね。
今のマンションと同じかそれ以上の環境を探すのは難しいから。