アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
1561:
匿名さん
[2016-09-13 05:49:27]
|
1562:
匿名さん
[2016-09-13 06:33:29]
>>1561 匿名さん
おいしいかどうかはさておき、仲介業者は売るものがなければ商売になりませんからね。 また、仲介業者は売り物件をたくさん集めたところで、別に彼らが在庫リスク負うわけではないので、売りたい人の情報はたくさん集めるに越したことはないですし。 |
1563:
匿名さん
[2016-09-13 07:12:10]
在庫リスク負わずに、売れたら手数料ガッポリ
おいしすぎます |
1564:
匿名さん
[2016-09-14 13:04:25]
本日、不動産経済研究所が発表したマンション市場動向調査
http://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/258/s201608.pdf |
1565:
匿名さん
[2016-09-14 13:23:14]
東京都区部
平均価格7238万円+11.3%、平米単価107万円+13.3% |
1566:
匿名さん
[2016-09-14 17:12:50]
23区含め全体としては供給戸数の激減にも関わらず契約率は相変わらず低く、かつ全売却戸数も時系列でみてかなり低めなので、売買動向としては閑散、でも値段は高止まり、ってことで売り方買い方我慢比べみたいな状況でしょうか・・・?
にしても1565さん言うように8月の23区内の価格はかなり強めですね。高額物件の販売開始といった特殊要因あったんでしょうか? |
1567:
匿名さん
[2016-09-14 18:50:54]
>>1565
たまたま高い物件が多かっただけでしょ。 |
1568:
匿名さん
[2016-09-14 20:14:30]
|
1569:
匿名さん
[2016-09-14 20:31:04]
価値ある不動産とそうでないものの差が開いていく。
昭和バブルと違って市場はグローバル。 日本の治安の良さなど他のアジアにはない魅力があるから、1ドル100円程度の円高は慣れたらまた上昇基調になるだろう。 いまは踊り場だがオリンピックに向かって再上昇し、職人も減り給与上昇するからその後も思ったほど下がらないだろう。 まあ契約率などの平均値に意味はなくなり富める者はますます富むだろう。 |
1570:
匿名さん
[2016-09-15 10:12:08]
>>1568
当然ある。だから変動が大きい。 |
|
1571:
匿名さん
[2016-09-15 10:17:21]
ちなみに、都区部のマンション価格(平均、坪単価)
6月 7092万円 106.0万円 7月 6687万円 100.3万円 |
1572:
匿名さん
[2016-09-15 10:58:49]
来週、日銀がマイナス金利拡大を決めたら、10月以降の固定金利は下がりますかね?
|
1573:
匿名さん
[2016-09-15 12:53:01]
|
1574:
匿名さん
[2016-09-15 14:06:09]
今、借り換えを検討していますが、日銀の決定を見極めて10月以降の方が良さそうですか?
|
1575:
匿名さん
[2016-09-15 17:24:40]
>>1574 匿名さん
1573です。はじめにお断りしておきますが、当方もJGBディーラーでもストラテジストでもないただの素人なのであくまで素人の一個人の意見程度に聞き流して下さいね! 基本的に今の中長期国債の利回り水準からすると、海外マクロ勢がマイナス金利深掘り期待でのJGB買い込みをしている気配はないので、今回のBOJ会合で追加緩和なしでも中長期債が売り込まれる(=金利が急上昇する)可能性は低いのではと思います。 逆にマイナス金利深掘りが発表されればさらなる追加緩和への道も開けることから海外(特に短期勢)はJGB買いをして来るような気がします。 と考えると、もし私が1574さんの立場なら借り換えは今は待つと思います。 まあもっとプロの方の助言を聞かれることをお勧めしますが^_^; |
1576:
匿名さん
[2016-09-15 21:43:30]
安易な楽観も勿論おかしいと思うけど、
暴落が既定路線みたいな事をいう人は大体ポジショントークだよね。 結局、投資は自己責任だから、何が正解って命題に絶対なんとあるわけない。 |
1577:
匿名さん
[2016-09-15 23:23:18]
>>1576 匿名さん
同感です。 悲観論者の榊さんも最近上げたブログでは、数年内に必ず暴落、とは書いておらず、日本は人口減でマンション需要も頭打ち、既に東京でも空き家が増えていることからして、下落するだろう、みたいな書きぶりですね。 なんか海外債券投資家の「日本国債はいくらなんでも利回り低すぎて異常だからいつか暴落する」と十数年?二十年?ずっと言われ続けて、下がるどころか多少の調整はあっても上がり続けているのと似ているなぁと個人的には感じます。 |
1578:
匿名さん
[2016-09-16 06:57:12]
つまり、心筋梗塞でポックリではなく
糖尿病で真綿で首を絞めるようにジワジワジワジワということですね |
1579:
匿名さん
[2016-09-16 10:28:10]
1575さん
ご回答、ありがとうございました。 今一度、検討してみます。 |
1580:
匿名さん
[2016-09-16 20:31:51]
|
1581:
匿名さん
[2016-09-17 15:57:06]
思ったよりも値下がりを始めるのが早かったですね。
|
1582:
匿名さん
[2016-09-19 08:10:17]
住宅ローンの適正範囲は、年収の4倍以内のようです。
以下、参考情報。 住宅ローンで破綻しないための目安 http://xn--u9j6nsa9a3643aiuddtuckj386c6f2c.net/hatan.html 住宅ローンって年収の何倍までが無理せず返済できる額なのでしょうか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113415952 住宅ローン借入額の決め方教えます。年収の5倍は正直きびしい http://sekkachi.blog.jp/archives/1013342308.html |
1583:
匿名さん
[2016-09-19 08:11:20]
子育てのお金は残しておきましょうね。
子供1人が大学卒業するまでに、2,655~4,105万円。 2人だと、約6,000万円~8,000万円。 すごいですね。 【保存版】子育てにかかる費用のすべてを解説します。 http://benesse.jp/kosodate/201509/20150910-2.html |
1584:
匿名さん
[2016-09-20 00:54:03]
都心3区(千代田区、中央区、港区)の中古マンションのデータ
都心3区の中古マンション 8月のデータ、去年10月との比較。 価格 5,722万円→5,369万円 6.6%、353万円下落 平米単価 103.98万円→105.57万円 1.5%上昇 成約件数 179件→134件 33.6%下落 在庫 3,251件→3,907件 16.8%、656件増加 http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/MW_201608data.pdf |
1585:
匿名さん
[2016-09-20 01:04:36]
城東地区(台東区、江東区、江戸川区、墨田区、葛飾区、荒川区)の中古マンションのデータ
城東地区の中古マンション 8月のデータ、今年2月との比較。 価格 3,437万円→3,343万円 2.8%下落 平米単価 54.47万円→54.60万円 0.4%上昇 成約件数 408件→288件 41.7%下落 在庫 4,430件→4,885件 9.3%、455件増加 城東地区は在庫が急激に積み上がっています。 http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/MW_201608data.pdf |
1586:
匿名さん
[2016-09-20 22:03:25]
城東地区(台東区、江東区、江戸川区、墨田区、葛飾区、荒川区)
2016年 中古マンション在庫戸数 推移 急いで売り逃げしようと殺到しているので、在庫が急激に積み上がっています。 ソース: http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/MW_201608data.pdf |
1587:
匿名さん
[2016-09-21 00:20:16]
まだまだ高過ぎ
|
1588:
匿名さん
[2016-09-21 06:28:55]
待ってましょう。
今は希望価格で積み上がっている状態です。 そのうちに苦しくなった売主から投売りが始まります。 |
1589:
匿名さん
[2016-09-21 07:38:59]
投げ売りされるような不人気物件は買わない方がいいと思うけどね。
まあ、特に個人的な事情があれば一概には言えないケースもあるだろうが。 |
1590:
匿名さん
[2016-09-21 14:59:51]
今日の日銀の決定で変動や固定金利は、どのようになりますかね?
|
1591:
匿名さん
[2016-09-21 17:54:05]
投げ売りはありえないんじゃないかな。
おそらくほとんどの人は売値を下げずに、売るタイミングを失って、売らずに終わるんじゃない。 城東地区の月の成約件数は約300件。 売りたい人に対して、中古のマーケットはとても小さいのに、この状況だからね。 |
1592:
通りがかりさん
[2016-09-21 18:12:22]
その成約件数はあてにならないんでは?
|
1593:
匿名さん
[2016-09-21 20:59:37]
|
1594:
匿名さん
[2016-09-21 22:01:31]
近所のタワマンの3階角部屋が、新築分譲時より2000万近く高い価格で中古で売り出されてました…
|
1595:
匿名さん
[2016-09-21 23:45:40]
|
1596:
匿名さん
[2016-09-21 23:48:59]
さっきのNEWS23、マンション不動産ネタ、ネガるかと思ったが割とポジだった。
|
1597:
通りがかりさん
[2016-09-22 07:28:31]
|
1598:
匿名さん
[2016-09-22 13:00:00]
|
1599:
通りがかりさん
[2016-09-22 15:22:39]
|
1600:
匿名さん
[2016-09-22 17:31:18]
|
1601:
匿名さん
[2016-09-22 18:06:26]
|
1602:
匿名さん
[2016-09-22 20:58:42]
|
1603:
匿名さん
[2016-09-23 07:21:31]
ここのコメントは安く買いたいか高くて買えない人たちのバイアスがかかっているので参考にならないですね。
|
1604:
匿名さん
[2016-09-23 08:30:12]
|
1605:
匿名さん
[2016-09-23 08:43:03]
金利が低いままだといくら在庫が積みあがっても売り手は痛くもかゆくもないからな。
価格動向のポイントは金利だよ。 マイナス金利が続く以上は現状の水準で細かな上下を繰り返すんだろうね。 |
1606:
匿名さん
[2016-09-23 08:44:42]
>1603
全くの同意. というよりマンション価格の話題は結局売る人と購入する予定だけど時間に余裕がある人,買いたいけど買えない人が中心になる. 本当に実需で今ほしかったり,自分の事情で購入が迫っている人は,その時点でよりいい物件を探すしかない. 時は待ってはくれないし,「今の価格」帯でより条件が良く,より自分の気に入った間取りや物件を探している. 値段交渉はするだろうし,その中で納得のいく物件を購入するよ. 高くなる,安くなる,は当然気になることだけど,購入を決めている人にはそれはあまり関係なく,条件のほうが大事ですよ. |
1607:
匿名さん
[2016-09-23 08:45:08]
>>1604 匿名さん
同感。決して高くて買えずにネガってる人ばかりではなく、売れなくて困って煽ってる人もたくさんいる。 ただその中にはただの根拠ないネガ・根拠ない煽りだけでなく、有益なデータや市況解釈も混ざっているので、読み手はその中から自分的に納得感のある解釈をすればよいだけ。 その意味ではこのスレは参考になる。 |
1608:
匿名さん
[2016-09-23 09:24:19]
高くて買えずにネガってる人
売れなくて困って煽ってる人 どちらが深刻かといえば そりゃ、後者のほうでしょうな |
1609:
匿名さん
[2016-09-24 09:03:25]
不動産バブルを支えていた中国人が撤退。売れなくなるわけだ。
日本の不動産「爆買い」から撤退する中国人 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47922?display=b |
1610:
匿名さん
[2016-09-24 09:24:48]
>1608
そりゃ、真剣さが違いますよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ここ売ったら住む家なくなる、売らねえっての。
しかし、これだけしつこいとこみると、よほどおいしい商売なんでしょね。