アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
14351:
マンコミュファンさん
[2019-06-13 15:06:37]
|
14352:
匿名さん
[2019-06-13 16:11:14]
日本の経済の将来に移民は重要だからな。
移民が増えて日本の人口が増えれば経済成長を期待できる局面が来るからみんな一生懸命その話題に食いつく これまでのルールでは行き詰まりはあきらかなんだから、根底からルールを変えていかないとこの国は終わり |
14353:
匿名さん
[2019-06-13 18:18:14]
デフレで給料安で消費税上げるとか
日本人でマゾなの? 逆効果だよね。 |
14354:
匿名さん
[2019-06-13 21:24:56]
>>14353
消費増税で過去に景気を腰折れさせた前科があるのにすっかりみんな健忘症に陥っている 国民の可処分所得を増やして消費を促進しインフレに誘導すれば少々の借金はチャラになる 1970年代に銀行から借金をして事業をしていた人ならば腑に落ちる話なので爺さんどもに聞いてみな |
14355:
匿名さん
[2019-06-13 21:28:01]
インフレになると困るのは家賃の上がる賃貸さん。
インフレになると喜ぶのは資産価値が上がる自宅投資組。 まあ、獲らぬ狸の皮算用ではありますが...マンション購入もまた一種のリスクヘッジ |
14356:
名無しさん
[2019-06-13 21:42:14]
|
14357:
匿名さん
[2019-06-13 21:49:21]
>>14356
ラーメン食い続けたい人とか、勉強嫌いな普通の人にはそれでは恩恵が少ないので やるなら年金や介護保険料の減額だよ。これなら全ての人の可処分所得が増える。 これでダメなら生活保護費の増額や、生活保護の対象の拡大だろうね ハイエク信者が卒倒するぐらいにバラ撒けばさすがにインフレになるだろう |
14358:
名無しさん
[2019-06-13 22:04:53]
>>14357 匿名さん
勉強嫌いでも大半は高校いくから 大学まで無償にするとか。 ラーメンたべて病気になっても 老後の医療費激安とか そう言うことよ 年金生活保護まで手を入れるなら ベーシックインカムにすれば 未来への不安もなくなるし 消費も増えるね。 |
14359:
匿名さん
[2019-06-13 22:05:25]
ベーシックインカムという手もあるけど国民皆保険制度や年金制度の解体が必要なので、日本では無理だろうな
|
14360:
匿名さん
[2019-06-13 22:13:10]
>>14358
そういう制度って作ると撤回が難しいので経済政策として行うには限界があるのよ。 教育にしても医療にしても受益者のモラルハザードの問題がどうしても付いて回るしね。 たとえば高価な薬を使うひとだけが過剰にお金をもらえる現状だと、一部の製薬企業だけが潤っちゃうでしょ。教育バウチャーも教育の質が低い学校が教育と関係のないオシャレなキャンパスとか制服とか通学利便性とかで生徒を集めるかもしれないでしょ。それじゃ公共資本投資で建築セクターにだけお金が回るのと同じ過ちを犯しちゃう。 基本に忠実にヘリコプターマネーをするにはもっと全体が負担しているお金を減らすのが重要なんだよね。 |
|
14361:
名無しさん
[2019-06-13 22:17:26]
>>14359 匿名さん
年金と健康保険はそのままで、 と言う手もある。 年金積立ていようがいまいが、 ベーシックインカム分は公平分配。 プラス年金。 つうか、生活保護とか判定や監視に コストかかりすぎ。 皆に公平に配れば生活保護者が 肩身が狭くならないし。 |
14362:
名無しさん
[2019-06-13 22:19:41]
|
14363:
匿名さん
[2019-06-13 22:41:22]
>>14362
普通に考えるとそういう話になるんだけどね。 ところが消費税に低所得者への所得補填を追加するとあーら不思議、富裕層のみ増税にできるというメリットがあるんだな。 マンション高い高いと文句を言うよりも、高いマンション買える人からたくさん税金を取って、中間所得小の可処分所得を増やす方が、安いマンション増えるかもよ(笑 |
14364:
マンコミュファンさん
[2019-06-13 22:44:05]
ふるさと納税は、金持ち優遇施策
消費税増税は、貧乏イジメではある 金持ちもビジネス面では、貧乏人に支えられているので、景気の腰折れは嫌 とは言え、将来20パーぐらいまで上げざるを得ないでしよ |
14365:
匿名さん
[2019-06-13 22:55:15]
30%という話もありますよ。消費税は打ち出の小槌なので増やせば増やすほど税収は増えますが、逆に消費を抑制するデメリットがあります。インフレ状況では問題ないですが、デフレ局面で採用する政策ではないですね。アマゾンのベゾフもベーシックインカムを支持していますから、消費税率30%、ベーシックインカムで中間所得層までは所得補償とかやれば世の中上手く回ると思いますよ
|
14366:
匿名さん
[2019-06-13 23:31:20]
都内マンション価格はバブルか否か。このまま上がり続けるか、近い将来反落に転じるか。
皆さん理由とともにどうぞ。 |
14367:
匿名さん
[2019-06-14 00:56:42]
|
14368:
マンション比較中さん
[2019-06-14 02:05:57]
新築に関してはバブルではない。価格は維持~上昇、供給はどんどん減る。新築買うのは金持ちの道楽になる。中古は都心以外は供給過剰になっていくから長期的には下落していくと思うが、都内に関しては首都圏以外の大都市がはっきり下落し始めるまでは下がらないと思う。
ただ郊外駅遠物件に関しては今すぐ下落し始めてもおかしくない。 |
14369:
匿名さん
[2019-06-14 03:12:09]
>>14363 匿名さん
それなら最初から所得税の累進を強めてやれば同じじゃないの?その方がどこから低所得者にするかとか、軽減税率に何を対象とするかとか面倒くさいこと考えなくていいし。使えば使うほど税金がかかるっていうのは消費マインドが冷え込むからどうしたって景気は悪くなる。 |
14370:
匿名さん
[2019-06-14 04:33:06]
|
14371:
eマンションさん
[2019-06-14 09:05:06]
マンション価格ぜったい下がらないだろな。
特に暴落なんてたわごと。 小幅な上下程度しか無いよ。 下がるの待ってたら、皆んな寿命になるよ。 買うなら今でしょ! |
14372:
匿名さん
[2019-06-14 09:08:39]
結局、衆院ダブル戦の可能性はほぼ消えて増税は間違いなさそうだね。景気悪化すれば耐久消費財の売り上げも下がり、住宅ローン減税の拡充はあるとはいえ、マンション市況も悪化するでしょう。
世界経済の雲行きも怪しいですし、アメリカが利上げから利下げに方向転換すれば円高が進む。円高が進むと海外投資家のマンション購入が急減速して、さらにマンションが売れなくなる。 マンションが売れないとデベは企業活動ができなくなるから、いずれ利益を削っても安くマンションを売る必要がでてくる。 この状態で大震災などが起きたら、マンション市況は崩壊でしょう。 |
14373:
匿名さん
[2019-06-14 09:14:46]
>>14329 匿名さん
そんなアメリカで数年前にもサブプライムローン破綻で自国民だけでなく世界中にshitをまき散らしたよね。金融教育の目的は銀行や証券会社のためという考えもある。表面だけ見て正解なんてわからない。西欧はプレゼンテーションの国だしね。 |
14374:
匿名さん
[2019-06-14 10:59:13]
>>14373
アメリカはかの悪名高い、ポンジスキーム発祥の地だからおかしなことはいっぱいある。 サブプライム危機はもうちょっと別な話で、腐った豚肉が混ざった肉饅頭を食ったら中ったというのに近い。おまけにどこに腐った豚肉がつかわれたかわからないためにありとあらゆる金融商品の信用が毀損されてしまった。 かぼちゃの馬車事件のスルガ銀行みたいな貸し手がいて、そこで無謀なまでに貸しまくった貸し倒れリスクの高い住宅ローンの債権を高利回りの証券として売り出した、それをプロが喜んで買って様々な金融商品がこれを組み入れたことが直接の原因で、知識の不足というより業界のモラルハザードから起きた事故。 |
14375:
マンション掲示板さん
[2019-06-14 11:57:19]
|
14376:
マンション掲示板さん
[2019-06-14 12:27:24]
|
14377:
匿名さん
[2019-06-14 12:35:41]
|
14378:
匿名さん
[2019-06-14 14:48:31]
>>14374 匿名さん
日本のバブルも米のサブプライムも、単にリスクに見合った値付けになっていなかったというだけです 高リスクや変な金融商品はいつもあって値付けで間違えなければ後は大数の法則が効く。 |
14379:
匿名さん
[2019-06-14 15:05:28]
売れなくなって値下げ?
アホ抜かせ 売れなくなったら 営業を追い込むだけよ |
14380:
匿名さん
[2019-06-14 15:13:19]
>日本のバブルも米のサブプライムも、単にリスクに見合った値付けになっていなかったというだけです
それはまた別の話だな。 後付けで「単に~~だけ」なんて言う程物事が簡単な事なら対処出来てるよ。 「リスクに見合った値付け」とやらは一体いくらだったのか。何%UPすべきだったのか。 そのリスクに見合った値付けだったら商品化出来てたのか。 |
14381:
匿名さん
[2019-06-14 15:54:48]
大震災が襲ったら、古い建物が壊れ、復興需要が起こるのでは?
|
14382:
匿名さん
[2019-06-14 16:05:19]
バブルなんてものは後から振り返ってみればああバブルだったなと分かるようなものだから...事前にわかれば苦労はしない。
昭和40年うどん一杯50円、昨今、激安丸亀製麺で食べると素うどん並で290円 6倍近く値上がりしているが、バブルじゃないよね。値上がりすれば皆バブルというわけでもない |
14383:
匿名さん
[2019-06-14 16:06:06]
>>14380 匿名さん
だからこれまで散々色んな人が指摘してるけど、リスクの高いものリターンがリスクの低いものより低ければ 値付け、カタカナ好きならプライシングが間違っているという至極単純なこと。 日本のバブルも米のサブプライムも事前に指摘されていた。ただ、当初の市場は別の理屈を付け正当化し、その後の傷を深くした リスクの把握はリテラシー?の初歩じゃないの?225のリスクがどれ位か数値でパッと言える? |
14384:
匿名さん
[2019-06-14 16:08:09]
>>14382 匿名さん
事前にわかるよ。崩壊の時期の事前特定は難しいけど |
14385:
匿名さん
[2019-06-14 16:13:19]
>>14382 匿名さん
うどんは給与に比例して値上がりしたからバブルじゃないよ。むしろ昔より安くなった。 都内マンションは給与、リスクどちらで見てもバブル。都内マンションよりリスクが低くリターンが高いものが 沢山ある、というか都内マンションだけ変に割高化したからね |
14386:
匿名さん
[2019-06-14 16:17:48]
>>14382 匿名さん
>事前にわかれば苦労はしない これはお決まりの台詞だけど現場は違う。わかっちゃいるけどやめられないというのが、バブルに見られる典型現象。バブルかどうかは事前に分かる。これ常識 |
14387:
周辺住民さん
[2019-06-14 16:33:06]
>>14386
実際バブルの中にいると「これはおかしいぞ」と思いつつ、どんどん浮かれて分からなくなってくるんだよね。 ゴルフ会員権が、毎日100万円づつ上がっていくんだぜ。 ポストを開けるのが楽しみだった。 |
14388:
口コミ知りたいさん
[2019-06-14 16:34:19]
|
14389:
口コミ知りたいさん
[2019-06-14 16:38:47]
なんか、マンションを原価のない金融商品みたいに扱う人が多いけど。
皆生産者や技術者ではなく、自分が原価コストにはならない営業や金融関係とか? 原価のあるものの寝付けは、金融商品とはまた別だよん。 常に売り手優勢で、原価割れするくらいなら売らない作らない選択肢を取れる。 作らない選択肢がある以上、買い手の買わない選択肢より権限は強い。 |
14390:
口コミ知りたいさん
[2019-06-14 16:43:49]
原価率はある程度決まってるから
いくら価格か高く見えても同じくらいの率で 原価はかかってるから 金融商品みたいに濡れ手にアワにはならない。 努力できるのは人件費だけど それを下げると質が下がったり モラルハザード起こしたり 国全体では買い手の消費が落ちるから 良いこと無し。 |
14391:
匿名さん
[2019-06-14 16:47:59]
昔々のいいお話
あれから随分変わったもんだ |
14392:
匿名さん
[2019-06-14 17:19:33]
>>14386
どのマンションもちゃんと住宅として機能するし、山手線の内側で主要駅へのアクセスが良いとか、最寄り駅隣接とか近所に生活利便性施設がたくさんあるとか立地が良い物件には経済の状況に応じて需要はあり続けるだろう。そうした価値の感じられる物件はまだまだよく売れている。バブル経済期のように都心への通勤に何時間もかかるような物件でも無差別に上がっているわけではないようだけどね。確か三島とか富士から東海道新幹線で通勤するとか、千葉の奥地からはるばる通勤するとかすごい物件が平気で取引されていたのを記憶している。 |
14393:
匿名さん
[2019-06-14 18:06:28]
>>14389 口コミ知りたいさん
借りる選択肢は? |
14394:
匿名さん
[2019-06-14 18:11:16]
|
14395:
匿名さん
[2019-06-14 18:12:30]
|
14396:
匿名さん
[2019-06-14 18:14:33]
賃貸用に作られた安普請に高い家賃を払えるかも検討するべき点だね
個人的には賃貸用物件は音の問題がおきやすく、永住しないという気安さからか同じ物件内の他住民との付き合い方に緊張感が感じられず住民間のトラブルが多い印象がある |
14397:
匿名さん
[2019-06-14 18:16:44]
>>14390 口コミ知りたいさん
金融商品も原価ありますよ。競争あるから濡れ手に泡は中々ない。あったら教えて下さい、是非 |
14398:
匿名さん
[2019-06-14 18:24:31]
>>14396 匿名さん
分譲マンションは月何十万から百万以上の賃貸もいっぱい出てるよ。24時間コンシェルジュとか、共用施設も普通に使える。ネットで探そう |
14399:
マンコミュファンさん
[2019-06-14 18:24:57]
|
14400:
匿名さん
[2019-06-14 18:28:09]
>>14399 マンコミュファンさん
借りる人がたくさんいるから、東京の空室率は3%割る。そして貸す人が必要な限りマンションは売れる。 ホームレスになる選択肢か、戸建を選ばない限り、マンションは買い手が有利になることは永遠にない。 |
14401:
匿名さん
[2019-06-14 18:29:47]
つまり、買わなければ値下がりすると期待するねはカナリ無駄かと。
マンション市場がある限り考えにくい。 |
14402:
匿名さん
[2019-06-14 18:34:16]
>>14399 マンコミュファンさん
バブルだから買うよりも借りたら。バブルじゃなきゃ買ってもいいけど。 所有よりもレンタルやアウトソースが有利な場合がある。それか今の都内マンション。 皆さんの話は結局のところ聞きかじりの範疇を出ないような。雑誌やネット記事のコピペを読む感覚になります。 |
14403:
匿名さん
[2019-06-14 18:37:04]
>>14400 匿名さん
空室率の低さに家賃が反比例してない。だから利回り低くても借りれる。 |
14404:
匿名さん
[2019-06-14 18:42:51]
>>14401 匿名さん
値下がりしはい理由は、市場があるからは、真意がよく分かりません。 過去値下がりしたことがあるので。 売り手の都合で価格維持できるとは思ってないですよ。デベは。取材とか客にはそう言っても。それを根拠にした話がこの掲示版では流行っていますね 売上作らなければ従業員に給与払えない。 |
14405:
匿名さん
[2019-06-14 18:45:48]
>>14400 匿名さん
>ホームレスになる選択肢か、戸建を選ばない限り、マンションは買い手が有利になることは永遠にない。 有利の定義が分かりませんが、過去有利になったことが一度もないのであれはそりゃそうでしょうよ。定義がトートロジーだからね |
14406:
匿名さん
[2019-06-14 18:49:22]
バブルの定義は?
|
14407:
匿名さん
[2019-06-14 18:52:54]
>>14406 匿名さん
調べたら |
14408:
匿名さん
[2019-06-14 18:54:23]
>>14404 匿名さん
売り上げの作り方は色々あるという事。 市場の意味を調べてみては。 買い手が完全にいなくなれば 市場はなくなります。 賃貸物件のオーナーだろうが 実需だろうが 法人向けテナントオーナーだろうが 買い手がいるうちは市場はなくなりません。 仮に今が、バブルだとして 弾けたときに賃貸需要や会社テナント需要が 無くなるかというと考えにくいよね。 |
14409:
匿名さん
[2019-06-14 18:56:09]
これだけやって、巷でよく聞く俗説だけだったし、知らない視点が一つもなかったので退散します
ありがとう、さよなら |
14410:
匿名さん
[2019-06-14 19:07:21]
>>14408 匿名さん
市場がなくなるとかそんな極論出ました?市場なのに永遠という極論はでたけど 市場なくならなくてもいくらでも値下がりするでしょ 全部読み返そう。ほとんど間違っているよ。だからそちらは論点を変えていっている。そして市場がなくなるというはなしを持ち出す。 もはや論理的議論から大きく逸脱している |
14411:
匿名さん
[2019-06-14 19:10:23]
|
14412:
匿名さん
[2019-06-14 19:13:03]
市場なくなる、永遠、は新しい視点でした
それでは |
14413:
匿名さん
[2019-06-14 20:05:26]
議論とか、新しい視点とか
なんでこんなに貰える立場前提で 偉そうなんだろうね。 金儲けるために ネタ探してる人にネタ提供する気ないよ。 何か提供されたいなら まずは自分が提供するのは? |
14414:
匿名さん
[2019-06-14 20:09:37]
>>14411 匿名さん
過去には小さいデベがいっぱいあったからね。 リーマン以降淘汰されて、 体力ある多角経営ばかり。 マンションだのみなのは長谷工くらい? だから危機感あるだろうね。 長谷工マンションなら リーズナブルにでるかもよ。 |
14415:
匿名さん
[2019-06-14 20:19:24]
スレ主旨無視して、ネタ探し期待して勝手に失望するのもどうかと。
|
14416:
匿名さん
[2019-06-14 20:30:25]
|
14417:
匿名さん
[2019-06-14 21:24:46]
そら、そうか。工場化してれば海外のが有利だしね。
|
14418:
マンション検討中さん
[2019-06-14 21:28:50]
ここの議論を見ていて少し気になること。
新築マンションは大手デベが寡占化していて、供給をコントロールできるから、暴落することはないという意見。それはまあ理解できる。でも、それで強がりを言えるのは大手デベだけ。 我々が買おうとしているのは新築マンションという名の買った翌日からは中古マンション。中古マンションは売れないから供給を絞ろうなんてことは出来ない。すでにマーケットに溢れている。価格もコントロールできない。大手デベは売り逃げできるけど、我々は買い逃げできない。新築マンションは値下がりしないからいつ買っても一緒というのは正しい気もするが、そこまで新築マンションに固執する必要あるのか?どこかの局面で中古であっても十分お得、あの時新築買って失敗したという時期が来るのではないか?今買ったマンションの資産価値が将来暴落しちゃうのでは?とは考えないのかな。 |
14419:
匿名さん
[2019-06-14 22:10:08]
>>14418 マンション検討中さん
中古マンションの相場は新築マンションの相場の影響を受けるから結局上がる。これもすべて新築至上主義だから。新築至上主義がいつ崩れるか?税制が新築優遇しているうちはなかなか崩れない気もします。 |
14420:
匿名さん
[2019-06-14 22:21:26]
新築を買った瞬間に▲10%になるふつうの時代に戻れば、マニア以外は選り取り見取りの中古びますよ。
|
14421:
マンション検討中さん
[2019-06-14 22:21:33]
>>14419 匿名さん
皆さんが議論している大手デベが価格維持するために供給を絞らなければならないほど、需要が激減した場合を想定しています。 この場合、マーケットに売りたい中古が溢れ、価格下落圧力がかかることが想定されますが、それでも数少ない新築マンションが高いからと中古の成約価格が維持できますでしょうか? |
14422:
匿名さん
[2019-06-14 23:09:33]
>>14421 マンション検討中さん
基本的に中古の方が立地がいいので中古の価格は維持される |
14423:
匿名さん
[2019-06-14 23:18:02]
残念ながらハルミフラッグでさえあの価格な限り、中古も維持されてしまうだろうね。
実際、あそこの価格が出る前に中古が売れにくい状態に一瞬なったが、5月後半からまた活況だよ。中古市場は。 場所や条件良い中古は早いもの勝ちで、気がついたときには条件は悪くなる一方。 |
14424:
匿名さん
[2019-06-14 23:26:17]
良い立地がないし、この先も出る予定ないから条件悪くなるのは仕方ない。
あとは練馬世田谷の農地くらい? 今のトレンドからは外れるが、郊外okなら、も少し待てば練馬世田谷なら安く買えるかも。 |
14425:
匿名さん
[2019-06-14 23:28:49]
|
14426:
匿名さん
[2019-06-14 23:31:50]
>>14421 マンション検討中さん
その場合実需でない物件は賃貸になるから中古に出ない。 実需物件は売らずに住み続けるから、同じく中古市場に出ない。 離婚とか特殊な事情でない限り売り急ぐ必要もないからね。 |
14427:
匿名さん
[2019-06-14 23:33:11]
我が家は、一軒目も二軒目もほぼ一目惚れでうっかり買いましたが、満足です。お買い得なんてものには期待しません。
|
14428:
匿名さん
[2019-06-14 23:34:22]
|
14429:
評判気になるさん
[2019-06-14 23:59:08]
>>14422 匿名さん
今買おうとしている、買える物件は好立地ですか? 足元のバブル的な市況で都心・駅前好立地が買えるならいいですが、山手線外・都内の一般的な徒歩7分?10分位の物件であれば、市場に変調があれば一気に崩れる可能性があるのでは? |
14430:
匿名さん
[2019-06-15 08:37:52]
どんな相場も人が知らない情報を知っている参加者がいて、自分ではありえない取引をするのを見て、バカだというのはバカ、どうしてだろうというのは普通、おや、これは何かあるからちょっとついていってみようというのが賢い人。テクニカルとか要するにそういうことだからね。じゃあなぜ都心のマンションは高いのに売れるのか?個々の市場参加者は語らないけれど、全体を見て考えてみよう。浮かび上がってくるものがあるはずだ。少なくとも高い高いバブルだ金持ちみんな暴落で不幸せになってしまえと叫ぶよりは建設的だと思う。
|
14431:
匿名さん
[2019-06-15 08:40:48]
ネガられたらおしまいな、ちょっとかわいそうで誰もネガらない物件を買うよりは、連日のように粘着されてネガられてもネガられても即日完売になる物件は狙い目だと思う。別にそれを買わなくともその立地の周辺には美味しいネタもいくつもころがっているはずだ。
|
14432:
匿名さん
[2019-06-15 09:00:36]
そうでもないです。
掲示板でネガが多いから、買います。 |
14433:
名無しさん
[2019-06-15 09:18:12]
|
14434:
匿名さん
[2019-06-15 09:43:05]
>>14430 匿名さん
他人を根拠なくバカ、普通と分類して、賢い話や建設的なことが結局書かれていないような 高いのに売れる理由は、強気派、弱気派もきちんと示していてバカだからのの一言ですましていない。ちゃんと確認しよう |
14435:
名無しさん
[2019-06-15 09:45:24]
理由をネタにしたいの?掲示板を盛り上げたいの?
前者なら偉そうな指摘も台無し。 |
14436:
マンション掲示板さん
[2019-06-15 10:06:17]
>>14433 名無しさん
私の投稿見て頂きたいのですが、そういう稀有な物件は今の市況下一般人には手が出ない。かといってそれ以外の物件は崩れる可能性があるのでは?と言ってます。 地域のランドマーク的物件、駅近再開発物件かつ都心部であれば安心感あるのでしょうが、それを買える人は少なく、全体を語るのには弱い気がします。 こういうことを書くと貧乏人は出てくるなとかいう人がいるかもしれませんが、世の中の太宗はプレミアム物件など買えず、今の空気に流されて普通の物件を買ってしまえば、近い将来高い買い物をしたとなりそうです。 |
14437:
匿名さん
[2019-06-15 10:24:58]
>>14435 名無しさん
台無しとかバカとか他人の論評は脇に置けないんですか?スレの本題の価格動向の理由や考え根拠実績だけ書けばよいかと。 |
14438:
匿名さん
[2019-06-15 10:36:02]
>>14418 マンション検討中さん
大手でも他の業界と較べて数が相当多く単価も高いのでとても無理です。 財務と売上に占めるマンションの割合が分かる資料(決算説明資料)を持って、会社の財務の人に聴いてみてください。企業の継続性や経営を知る人は全員同じ意見のはずです |
14439:
匿名さん
[2019-06-15 10:41:05]
表現上の些細な問題にかみつくのは内容に反論できないからだと指摘する方が以前いらっしゃいましたね。まさに正鵠を射ていると思いますがいかがでしょう。
|
14440:
名無しさん
[2019-06-15 10:50:09]
>>14436 マンション掲示板さん
いや、匿名掲示板で私の投稿とか貴方の投稿とか言われても分からないし、混乱して荒れる元だよ。自意識過剰な人なら、ここに書かずにブログに書けば良いと思う。 あと、虎ノ門が高いのは確かだけど、何もバカ正直に虎ノ門買わなくても良いのではない。 最高峰の虎ノ門を選んだ考え方を参考に、類似の場所を見つければ良い。 港区はもちろん、練馬区でも千葉埼玉でもその考えで探すことはできる。 |
14441:
匿名さん
[2019-06-15 10:51:38]
>>14439 匿名さん
肝心の賢い方法や浮かび上がるもの、高いのに売れる理由、考え、内容が一つもないのです。内容がないものへの反論は内容がないしかありません。 したがって、この場合は正鵠を射ているとは対局です |
14442:
匿名さん
[2019-06-15 10:53:02]
>表現上の些細な問題にかみつくのは内容に反論できないからだと指摘する方が以前いらっしゃいましたね
それがマンションで言えば天井高が~、天カセがーって些末な事に固執してる連中だよな。 マンションオタクに影響されてどうでも良い知識を入れてどうでもいい事から離れられない状態の奴は多いな。 |
14443:
匿名さん
[2019-06-15 10:53:45]
|
14444:
名無しさん
[2019-06-15 10:54:00]
>>14437 匿名さん
台無しとか、バカとか言った本人ではないから、知らない。 匿名掲示板で勝手に同一認定は荒れる元。煽られやすい性格だと自覚した方が良いよ。 あなたも他人の評価などせず、スルーして自分の意見を描くのが1番。 |
14445:
匿名さん
[2019-06-15 10:54:28]
下がり天井が~とかな。
|
14446:
名無しさん
[2019-06-15 10:55:14]
>>14441 匿名さん
だから、煽られてるって。 |
14447:
名無しさん
[2019-06-15 10:57:31]
|
14448:
匿名さん
[2019-06-15 10:57:42]
>>14442 匿名さん
今のところそれらに類する話は出てきてません。内容や根拠は具体的に何なのかということです。それが一つも示されていません |
14449:
匿名さん
[2019-06-15 11:00:14]
>>14446 名無しさん
すみません。最近長文なのにフレーズばかりを根拠にした考えがない投稿が増えているので。 |
14450:
名無しさん
[2019-06-15 11:00:41]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
カネはだれもが持ってる共通のものさしだからねぇ。
自分がいかにすごい能力持ってるかを他人に話しても理解してもらえないけど、どれだけ金を持ってるかは誰にでも理解させられるんだよねぇ。