アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
1401:
匿名さん
[2016-08-08 06:37:35]
|
1402:
匿名さん
[2016-08-08 12:30:54]
新築も価格を抑えてくるところが増えてきましたね。
|
1403:
匿名さん
[2016-08-08 12:41:20]
|
1404:
匿名さん
[2016-08-08 12:49:54]
|
1405:
匿名さん
[2016-08-08 20:40:19]
江東区豊洲の話はどうでも良いので、都心の話に戻しませんか?
|
1406:
匿名さん
[2016-08-08 22:04:53]
都心の新築は全然価格おさえてませんよ。強気一辺倒です・・・
|
1407:
匿名さん
[2016-08-08 23:16:39]
毎週物件探してますが都心はまだ強気ですね。
新築在庫が増えているのは、先高観で売り急がないだけ? 中古在庫が急増しているのは、無理めの高値で登録する人が増えただけ? って感じがします。 |
1408:
匿名
[2016-08-09 09:13:59]
|
1409:
匿名さん
[2016-08-09 15:56:03]
今の中古は、結構な額を上乗せしてると思いますよ。
売れないとすぐ下げるものがあるけど、下げても売主が損しない額が乗ってる感じ。 売主は今ならまだ高く売れるかもと、不動産屋と相談して高く出してますよ。 最近の相場は判断が難しい・・・ |
1410:
匿名さん
[2016-08-09 17:09:58]
長期的な観点では金融投資家さんに同意するが、
国が力技で株価を支え続ける限り、 不動産が大きく下がることは無いように思える。 (日銀ETF年間6兆円買入、年金資金の株買いなど) |
|
1411:
匿名さん
[2016-08-09 18:10:13]
その力技がいつまで続きますかね?
|
1412:
匿名さん
[2016-08-09 18:51:27]
禁断の果実?始めてしまったら、もう止められないでしょう。
野村証券によると、このまま日銀が買い進めると今年12月末時点で、例えばファストリテイリング(ユニクロなど運営)の浮動株に対する日銀の保有比率はで約63%に達するらしい。GPIFなどを加えると、とんでもない比率に。 |
1413:
匿名さん
[2016-08-09 18:56:15]
|
1414:
金融投資家
[2016-08-09 21:28:44]
>1410
1411の言う通り、いつまでですか? ということです。 最低限、現状維持の次はどっちに動くかくらいは語りましょう。 1410には申し訳ないですが、 現状維持としか語れない人間は、 ビジネス的には無能な稼げない人という評価ですし、 人間的には卑怯な人という評価です。 まぁ、そういうところが、 サラリーマン評論家なあなたと、 リアルトレーダーの私との考え方の違いでしょう。 私が語っているのは、 世界の投資家のコンセンサスです。 アベノミクスは、がんばっても現状維持。 では買うか売るかは、 バカでもわかるでしょう♪ 怪我の功名ではありますが、 先日のBOJの6兆円は正解でしたね。 派手な政策やって上げたら売り倒されているところを、 中途半端な政策で売り場を作らなかったのは、 クロちゃんは天才かと思いました(大笑) |
1415:
名無しさん
[2016-08-09 21:45:21]
|
1416:
匿名さん
[2016-08-09 22:32:11]
最近都内〔山手線沿線〕の中古物件を買ったものですが、全体的価格傾向と、実際の取引には少しずれがあるように感じました。
確かにレインズマーケットインフォメーションなどは最近の成約価格の傾向を示しているのですが、その相場感覚で実際の物件に指値ができるかというと、そう簡単ではありません。 ネットで見られる物件の大半は3ヶ月以上たった売れ残りで、指値はできそうですが、売れ残りなりの問題〔価格と質が釣り合わない〕があります。一方良い物件が買いやすい値段で出ると、複数の購入希望者が現われ、指値どころではなくなります。 将来のことはわかりませんが、現状は個別物件により開きが大きく、良い物件があったら会社を休んででも見に行くようにしたほうがいい状況だと思います。 |
1417:
金融投資家
[2016-08-09 22:47:26]
>1416
そうなんですよね、 データ値の見方を知らない人間がどれだけ多いかということですね。 「レインズが」という人がいますが、 それはあくまで運よく売れた物件のことです。 在庫にその価値があるかといえば、 あるわけないんですよね。 人間で言えば、 東大に入れた人だけのIQで、 人の能力を語っているようなものです。 マンションの価格だけのことではありませんが、 物の価格を語るのであれば、 「実質実効」という観念を勉強した方がいいですね、 金融界では常識な評価方法ですが。 おバカな不動産屋には無理なのかな。 |
1418:
匿名さん
[2016-08-09 22:51:46]
人に自分の考えを語れという割には、ご自分が語るのは「世界の投資家のコンセンサス」なんだ・・・。
ちょっと残念。 |
1419:
匿名さん
[2016-08-09 23:04:15]
流動性の確保を嗜好し資産価値の低下を嫌う方のようにみえる金融投資家さんはどこにお住まいですか?やはりホテル住まいですかね??それとも金融投資家というのは実体はなくて観念的なものなのですかね?奥深いですね。
|
1420:
金融投資家
[2016-08-09 23:46:15]
>1418
私の考えと、世界の大多数の投資家の考えが同じだということです。 事実、相場はそのように動いています。 そして、あなたとは考え方が違うし、 あなたの考え通りに相場は動いていないということなんでしょう。 >1419 理解力が乏しんですね。 私は、資産価値とは不動産のことを言ってるのだろうが、資産価値の低下を嫌ってもいない。 私のモノサシは、好き嫌いではなく、事実で計ります。 相場が下がるのがいいとも思っていないし、上がるのがいいとも思っていない。 相場はどちらにも動くものなので、 良いとか悪いとか、好きとか嫌いとかの感情はない。 その感情があるのは、 上がらないと儲からない、バカな不動産屋の感情です。 今は下げ相場だから下げ相場なりの身のふりを語っているだけで、 上げ相場なら逆のことを言いだすということです。 |
1421:
匿名さん
[2016-08-09 23:50:08]
|
1422:
匿名さん
[2016-08-10 00:32:22]
売れたという結果がすべて
|
1423:
匿名さん
[2016-08-10 00:48:08]
レインズは、専任媒介契約物件だけが載せる義務があり、一般媒介は任意なのを知らない人がいるようだ。運など関係無し。
|
1424:
1410
[2016-08-10 00:48:24]
金融投資家さん、いつもありがとうございます。
参院選で与党が勝利したことで承認されたアベクロ体制が 日本株を買いまくり、REIT買いを通じて不動産価格を 上昇させようとする限り、ブル相場だと考えています。 世界中から、あの中国からもバカにされている官製相場で、 長期的には日本が破綻に近づきますが、 短期的には「国策に売りなし」だと考えます。 |
1425:
金融投資家
[2016-08-10 01:26:15]
>1410,1424
いいねぇ。 そういう風にちゃんと意見言うヤツが好きなんだよ。 >長期的には日本が破綻に近づきますが、 >短期的には「国策に売りなし」だと考えます。 その通りだと思うよ。 そう考えてるんなら、何故に不動産なんだとは思うが。 俺は海外口座持ってるし、 いつでも日本を出る準備をしている派だが。 日本の再生の根本は、 小手先の金融政策ではなく少子高齢化対策だと考えているので。 アベクロがどうなるか、これから楽しみだな♪ また好き放題な事、言ってこいよ。 |
1426:
匿名さん
[2016-08-10 07:33:22]
やはり下品な人は指摘されると一時的に修正入りますが、ふだんのパワハラ管理職?が染み付いているせいか、言葉に出てしまうんですね。
生産性がなく金をチョロチョロ動かして天狗になっているような品格のない方はどうぞ海外へお出かけください。 それで資本が海外に多少流出しても長期的に日本は構わないですよ。 行きの飛行機の中では、10年ほど前に流行った「国家の品格」という本をぜひ片手に。。。 |
1427:
匿名
[2016-08-10 10:38:02]
|
1428:
匿名さん
[2016-08-10 17:30:52]
まあ唐突に東大が出てきたからねぇ。
「東大卒より稼いでいる俺の方が優れている。もっと意見言え」ってなところでしょう。 |
1429:
匿名さん
[2016-08-10 18:01:20]
ギャンブルに買った、宝くじに当たった、、、
そのレベルの小銭掴みで学歴や職歴、人物像について回る価値はないでしょう |
1430:
匿名さん
[2016-08-10 18:01:29]
今日は日銀の707砲(+12)が発射されたのに225マイナス。
やはり金融投資家さんのシナリオ通りかな。 |
1431:
匿名さん
[2016-08-14 21:06:54]
新築マンションが売れてないようです。異常なほどだそうです。
世田谷のマンション市場で何が起きているのか〈AERA〉 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160812-00000127-sasahi-soci マンション市場を30年以上見続けてきた私からみても、この数字は異常だ。 売れ残り率2年で3倍。 |
1432:
匿名さん
[2016-08-14 21:14:52]
|
1433:
金融投資家
[2016-08-14 22:55:48]
>1431
全然、異常じゃないでしょ、そのデータ。 もう何回も言ってますが、 お祭り(アベノミクス)は終わりましたというだけの話です。 今までの上昇が異常で(異常な政策を行ってきただけなので)、 いつまでも続くと思う方が異常なバカです。 売れ残りも、地方→郊外→都心という順番だけの問題です。 もう少し先に、 「港区のマンションが売れ残った」 という記事が出て来ます。 バカな不動産屋は、 「一等地の値段は下がらない」と戯言を言うでしょうが。 過去に下がらなかった土地・物件なんてありません。 下がる時は、どこでも下がります。 >1432 バカな不動産屋らしいレポートですね。 不動産の価格の推移を知ることは簡単です。 「バカの話は一切聞かず、ひたすら株価だけを見ていればよい。」 不動産屋は平気でウソをいいますが、 株価はウソを一切いいません。 過去を見れば、 誰でも私の言う通りだとわかります。 当たり前のことを言ってるだけなのですが。 |
1434:
匿名さん
[2016-08-14 22:59:08]
いや一等地の物件は他と動きが違うのは間違いないよ。そして外周区である世田谷や練馬なんかは目立って下落してるんでしょ。
|
1435:
匿名さん
[2016-08-14 23:22:32]
どっかの民族と一緒で最初にコケおろし自分の意見をさも理路整然としているかのように述べる自己顕示欲が強い方は嫌いだなー。
|
1436:
匿名さん
[2016-08-15 01:13:28]
>>1433 金融投資家さん
不動産屋はウソをつくかもしれないですが証券マンもウソをつくかもしれません。株価がウソをつかないのと同様に不動産マーケットもウソをつきませんよ? あなたの言う通りの当たり前のことです。ただ、あなたの投稿よりも世田谷マンションの記事の方がまだ面白さは感じられます。 |
1437:
匿名さん
[2016-08-15 13:03:25]
確かにバカな不動産屋と比べるべきなのは、投資家ではなく株屋だよな。
先日証券会社の担当から「ポケモン関連銘柄のご案内を」と電話が来て、さすがにもう遅いでしょと言ったら次の営業日にストップ安。今までもそいつの勧める金融商品を買ったことは無かったけど、この担当にとっては俺はその程度の客なんだなと思った。現物長期運用だから美味しい客ではないことは自覚してたけど。 不動産も金融もババ抜きのババを誰に引かせようかって感じなんだろうな。 |
1438:
口コミ知りたいさん
[2016-08-15 13:37:11]
|
1439:
マンション検討中さん
[2016-08-15 13:53:51]
文京区でマンション探していますが、なかなか価格が下がりません。お金持ちが多いのでしょうか。今だと無理して買うになってしまうので、様子見。価格下がらないかなぁ
|
1440:
匿名さん
[2016-08-15 14:58:50]
|
1441:
匿名さん
[2016-08-15 16:32:08]
ヤフーTOPニュース「日銀が筆頭株主225社中55に」
パワーが2倍になった707砲を日銀が発射し続けたら一体どうなるんや? |
1442:
匿名さん
[2016-08-15 17:59:27]
>>1433 金融投資家さん
みんなもっとハッキリ言ったれよ。 相も変わらず品がない言葉しか発せられない輩だなぁ。 口を開けば、 バカ バカ バカ 自分の意見だけで世の中回ってると勘違いも甚だしくウザい! マネーゲームやっててプラスかマイナスかの世界で生きていて人間として大事なものを忘れてしまう典型例です。 あ、相場は下がってもいいんじゃないの?上がり続ける方がおかしいでしょ。 |
1443:
金融投資家
[2016-08-15 22:59:24]
さすがの俺も今晩は方向感がわからず手じまい。
|
1444:
金融投資家
[2016-08-15 23:00:32]
>1442
このスレはマンション価格動向を語るスレであり、 私のことが好きか嫌いかなんてどうでもいいよ。 一部のバカを除いて、 マンション価格動向は、 株価動向で決まるということが理解できたと思います。 私のおかげで、 少し利口になれて良かったね。 別に礼なんていらないよ。 |
1445:
マンション検討中さん
[2016-08-16 11:35:36]
|
1446:
匿名さん
[2016-08-16 20:40:54]
新築マンション 7月の販売動向が出ました。
都心は、契約率もとても低かったですし、価格も大幅下落でした。 在庫も増加しました。 7月 マンション市場動向 https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/256/s201607.pdf |
1447:
匿名さん
[2016-08-16 21:01:26]
とりあえず、14年後は↓こんな感じみたいですが、 マンションを買うのに借金しても、大丈夫なのでしょうか。
将来のことをきちんと考えてますか。 2030年、実に人口の1/3近くが65歳以上の高齢者になる http://www.recruit-ms.co.jp/research/2030/report/trend1.html NHKで日本終了のお知らせ http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51274352.html 2010年には生産労働人口約2.8人で高齢者1人を扶養していたのが、2030年には約1.8人で1人を扶養することになるそうです。 年金は、大幅に減額されているでしょう。 給料から天引きされる額は、大幅に増額していることでしょう。 貯蓄せずに、老後を迎えたら、大変なことになりそう。老後の資金は貯めておきましょう。 老後の資金は夫婦で最低3000万円必要だそうです。 |
1448:
金融投資家へ
[2016-08-16 21:42:36]
金融投資家へ
他人には間抜けだのバカだの言っておいて、いざ不動産市況の見通しを聞くと、そんなもの意味なしという。逆に金融投資家の見通しを聞きたいくらいだよ。 ここは金融市場の話をする場所ではない。 ポジトークすると、風説の流布など最近うるさいから気を付けた方がいいよ。 言葉づかいから推察するとよくわかるよ。 |
1449:
匿名さん
[2016-08-16 22:14:21]
|
1450:
匿名さん
[2016-08-16 22:30:51]
去年までに売り逃げれなかった奴の負けだよ
諦めろ |
1451:
匿名さん
[2016-08-16 23:30:37]
マンションも同じ?
まあ、場所によるかな・・でも、港区とか湾岸とかは今上がりきってる感じだから心配だね。 |
1452:
金融投資家
[2016-08-16 23:46:59]
|
1453:
匿名さん
[2016-08-17 03:02:24]
金融投資家さんの勝ち
1ドル100円切ったからね。これからドーンと来るよ。 さあ、賢明な人は狩りに備えて準備しましょう。 http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ16HUH_W6A810C1TI5000 |
1454:
匿名さん
[2016-08-17 03:15:28]
何がドーンとくるんですか?マンション価格が下がり始めるでしょうか。中古は相変わらずチャレンジ価格ばかりなのですが…
|
1455:
匿名さん
[2016-08-17 04:06:30]
チャレンジ価格つけるのはいくらでも自由だからね。
|
1456:
匿名さん
[2016-08-17 09:30:14]
二人(自演自作)で投資家を誘導し株為替の空売りで儲けようとしているだけ
買い方が多くなれば売り方は負けるからね 相場はどうなるか誰にも100%はわからないので最後は心理戦 株為替の掲示板はこんなんばっかり 関係ない不動産掲示板でも多少相場に影響あると思っているのでしょう いい加減スルーしましょう |
1457:
匿名さん
[2016-08-17 17:46:16]
新築マンション市場が悪化しているそうです。販売価格が下落。在庫増加。今後は値引き販売が増えてくるとのこと。
日本経済新聞 首都圏マンション変調 販売価格、7月も下落 http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXKASDZ16HUH_W6A810C1TI5000/ マンション販売の変調が鮮明になってきた。 7月の発売戸数は8カ月連続で減少し、契約率も好不調の目安となる7割を2カ月連続で割り込んだ。販売価格も1戸あたり前年同月に比べ5%下落。 今後の販売価格には7月の販売在庫が3カ月連続で増えていることも影響を与えそうだ。在庫が増えれば、新規物件の発売スケジュールが遅れるだけでなく、値引き販売に踏み切らざるを得ないケースも出てくる。 |
1458:
匿名さん
[2016-08-17 17:54:03]
2015年7月がピークで、それから下落しているそうです。
バブル崩壊の予兆か?首都圏新築マンション市場動向 http://lite.blogos.com/article/187284/ 発売戸数が30.7%も減少したのにも係わらず、契約率は6割台に沈む。分譲価格、単価とも下落し始めた。 23区の発売単価は、15年7月(119.9万円)にピークを記録したあと、上下動を繰り返えしながら、低下トレンドに入りつつあるようだ。 |
1459:
匿名さん
[2016-08-17 18:13:49]
今年に入って外人買いが無くなったのが痛い。
特に港区・渋谷区の高級物件、あるいは都心湾岸タワマンなど、外人が好んで買っていたような物件にとっては、円高の影響が何より大きいかも。 単純に言って125円が100円になればドルベースで25%もの値上がりだから、外人に売れなくなるのは当たり前。 逆にいえば、2割下げないと売れないってことで…。 これからは、丹念に余り値上がりしてないエリアの優良物件を探すしかない。 |
1460:
匿名さん
[2016-08-17 19:24:24]
金融投資家の書き込み、ようやく削除されていますね。
管理人の賢明な判断と思います。 |
1461:
匿名さん
[2016-08-17 20:54:07]
不動産会社の株価も下落。
【個別銘柄】マンション低迷で不動産安い、LINE急伸、日写印高い https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-08-16/OBZAL56TTDSL01 20階以上の超高層物件の契約率は54.1%で、前年同月の92.3%から大きく悪化した。ドイツ証券の大谷洋司アナリストは、マンションでは唯一売れ行きが良かった超高層物件まで陰りが出てきたと指摘、大手不動産株は下げざるを得ないとの見方を示した。 |
1462:
金融投資家へ
[2016-08-17 21:35:38]
金融投資家さん
また削除されていますよ。言葉が汚いから。 不動産が株価の遅行指数だなんてしってますよ。株価は市場があり流動性が高い、一方実物不動産は相対で市場もなく流動性も低く、価格はその時の需給に影響を受けるため、ゆっくりしか変化しないんですよ。ま~ボラが低いとも言いますがね。 アベノミクスの神髄はNQQEによる円安ですよね。日本の期待インフレ率が上がらない+アメリカの利上げが見通せない中、HFも円ロングのポジがたまっているため、仕方ないですよ。ま-,量的質的金融緩和の物理的限界がより明確になれば、さらに円が買われるのも想定できますよ。いま16000をたもっているのは金融緩和のおかげですが。。。。 もう少し、ロジカルなこと書いてくださいね~ |
1463:
金融投資家
[2016-08-17 22:30:19]
>1462
ニセモノへ 本当に知ってるんなら、言い方が間違えてるんだよ。 株価は不動産の先行指数とは言うけど、 不動産は株価の遅行指数なんて言わないんだよ。 先行指数には価値があるけど、遅行指数なんて価値ないからな。 そういった基本的なことがわかってってないんだよな。 お前と同じで価値がないもの同士、仲良くしてるってことか(大笑) アベノミクスの屁理屈もゴタゴタ言ってるが、 本当のところがわかってないんだよ、お前は。 ニュースでも呼んで勉強したんかな、ほめてやるよ。 相場の主たる外資筋からすれば、 本当はアベノミクスで上がろうが下がろうが、どうでもいいんだよ。 トレンドを作ることだけが大事なんだよ。 上げ相場に乗ってアベノミクスを祭り上げ、 吸い終わったらみんなで売り倒すのみ。 もっと言えば、 アベノミクスが真の成功を納めるなんて、 外資筋は最初っから誰一人考えていないんだよ。 誰がどう考えてもわかるだろ、 こんな年寄りばかりの国がどうやって成長するんだってことだよ。 一度、外資筋のファンドとかで仕事して、 ハゲタカの論理してこい。 |
1464:
金融投資家へ
[2016-08-17 22:50:56]
株価は景気の先行指標>不動産>実体経済
こんな感じでいいでしょうか? 言葉尻をつくとは愚か。 外資系筋うんうんというより、相場は早く乗って早く降りるが勝ちですからね。 結局、あんたは何がいいたいの? トレードで大成功しているんならいいじゃない。こんなサイトで、無駄な時間を使わずとも、有意義な時間を使えば。 いくらの金融資産を運用しているかは知らないが、もう少しロジカルに景気やマーケットを語ってくださいね。 金融緩和と財政出動で時間を買っている間に、規制緩和をし日本経済の成長力を高めるはずだったんじゃないの? なかなか抵抗勢力もいるから改革ができず、景気循環的に息切れ局面に来ているんじゃないの? 物価は2%になるならないはどうでもいいのは知ってるよ。もともと円安誘導だからね。 金融投資家へ、本当に相場知ってるの? 汚い言葉を並べているだけで、なんも知らないんじゃないの! 株のサイトにいってくれ。 |
1465:
金融投資家
[2016-08-17 23:24:55]
>1464
>株価は景気の先行指標>不動産>実体経済 あえてそういう書き方をするなら、 株価は景気の先行指標>不動産 ≠ 実体経済 アベノミクスで株価は2.5倍くらいまで行ったけど、 実体経済はそうはいかないんだよ。 相場は、意図で動いてるんだよ。 オレはヒントを与えてやってるだけ。 後は自分で考えろ。 オレがどれくらい運用しているかは過去に書いてあるんで。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
1466:
匿名さん
[2016-08-17 23:31:20]
このスレは23区内の新築マンション動向を語るスレなのに金融投資家とかいう偉そうな方のせいで、ぜんぜんマンションの話が出来ないですね。空気も読めない方に株式相場よめるのですかね??
|
1467:
匿名さん
[2016-08-17 23:36:47]
>>1462 金融投資家へさん
その通りですよね。不動産は一物一価で流動性低いし実需のために買う人も多いのに、不動産と株式とのコリレーションをさもノーベル賞級の発見したみたいに語るのは片腹痛いですね。 |
1468:
金融投資家
[2016-08-17 23:48:53]
>1467
その通りなんだよ、勘違いしてんだよ。 不動産は一物一価で、 価格動向関係なく実需のために買う人こそが、 このスレに来なくていいヤツなんだよ。 だってこのスレは、価格動向を語るスレなんだから。 マンション価格動向の要因の一つである株価や為替を語ることは、 マンション価格動向を語るのも切っても切れないものなんだから。 |
1469:
匿名
[2016-08-18 00:29:39]
>>1468 金融投資家さん
調子乗ってるみたいだけど、稚拙な内容で恥ずかしくないのかな?アベノミクス終了とか、人口がどうとか、株価が先行指標だとか、全部ありふれた意見ばかりじゃないか。しかも既に出し尽くした感満載だけど、、、まだ何か言いたいことあるのかな? |
1470:
匿名さん
[2016-08-18 07:20:44]
くどいようだけど、人として関わりたくないですね。
だって普段はリーマン管理職でパワハラするんでしょ? まあでも最近は叩かれて余裕がなくなってきたせいか、意味のない文章がダラダラと続くなりましたね。 誤字も多いし。笑 |
1471:
匿名さん
[2016-08-18 12:05:58]
言い回しが気に入らないのは分かるが感情的になるのは物事の本質を見失う
|
1472:
匿名
[2016-08-18 12:23:18]
金融投資家
ではなく、金融投資家きどりとみた。 大笑 |
1473:
匿名さん
[2016-08-20 16:26:55]
新築マンションの販売価格が下落しているそうです。
首都圏マンションが売れなくなった 契約率63%、販売価格も下落 http://www.j-cast.com/2016/08/19275567.html 首都圏マンションの平均販売価格は、2016年7月に、前年同月と比べて1戸あたり約297万円(5%)下落の5656万円となった。販売価格はこの4月まで11か月連続で上昇していたが、5月から下落に転じている。 エンドユーザーにとっては「買おう」という意欲が沸くにはもう一段値下がりしてほしい水準かもしれない。 中国をはじめとした海外投資家も「様子見」をはじめていて、そのことを変調の要因と見る向きもある。 同じように、国内富裕層の購入意欲も鈍っている。これまでは「タワーマンションが相続税の評価額を低く抑えられる」ともてはやされてきたが、こうした節税への監視が強化されており、こちらも様子見を決め込んでいるとされる。 在庫が増え続ければ、販売価格が値崩れする恐れも出てくる。 |
1474:
マンション掲示板さん
[2016-08-20 22:32:38]
中古マンションの在庫が急増中。
皆さん、中古マンションの売り抜けに必死。 ババ抜きのババを引く人は誰だ。 athome 江東区 中古マンション 1746件 http://www.athome.co.jp/smp/mansion/chuko/tokyo/koto-city/list/ suumo 江東区 中古マンション 1351件 https://smp.suumo.jp/chukomansion/tokyo/sc_108/ |
1475:
匿名さん
[2016-08-20 22:41:45]
|
1476:
マンション掲示板さん
[2016-08-20 23:19:08]
|
1477:
匿名さん
[2016-08-21 00:27:17]
特に、税金対策の名目で作りだされた需要により価格が急激に高騰したタワマンが一番危ない気がする。
外人もいなくなったし、一斉に売りが増えたらとても市場がこなしきれないでしょう… |
1478:
匿名さん
[2016-08-21 00:41:29]
都心の低層物件も爆騰しすぎた。坪1000万超でございます、と真顔で言える感覚がもう完全にバブル。
|
1479:
匿名さん
[2016-08-21 17:38:02]
住宅ローンの年間返済額は”手取り”年収の20%以内がベストのようです。
これがベスト!家計に占める住宅ローンの比率 http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/454930/ 限界だと、25%以内だそうです。 住宅ローンいくら借りてOK?年収比率”手取り”で25%まで http://jutakuloan.info/recommend/income-ratio/ 当たり前ですが、借りれる金額と、借りていい金額は違います。 不動産会社や不動産会社に雇われているファイナンシャルプランナーは余裕で返済できますよって、言うかもしれませんが、 この人たちは住宅ローンを組ませて、マンションを売ることが仕事なので、 売った後は知ったこっちゃありません。 自分の身は自分で守りましょう。 ほんと老後になって、貯金がなかったら、生きていけないよ。 |
1480:
匿名さん
[2016-08-21 17:39:00]
住宅ローン総額の適正は、年収の4倍までのようです。
住宅ローンで破綻しないための目安 http://xn--u9j6nsa9a3643aiuddtuckj386c6f2c.net/hatan.html 住宅ローンって年収の何倍までが無理せず返済できる額なのでしょうか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113415952 住宅ローン借入額の決め方教えます。年収の5倍は正直きびしい http://sekkachi.blog.jp/archives/1013342308.html |
1481:
匿名さん
[2016-08-23 21:26:04]
みんな、ピークアウトした今、中古マンションの売り逃げに必死。
積み上がった在庫4万件、首都圏の中古マンションにバブル終焉の足音 http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65857742.html 銀行で決済中、買主がトイレに行くため中座したら「不動産本当にバブルですよねー」って双方の仲介も売主もウハウハ笑ってて、買主だけババ引かされてる感満載だった。銀行もよく融資するなぁ。 — くまぽん (@pom__kuma) |
1482:
匿名さん
[2016-08-25 22:54:55]
中古マンション価格が下落。
2016年7月 東京都では連続上昇が24ヵ月でストップ 都心部などは調整局面入り http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/c201607.pdf ・首都圏主要都市の中古マンション価格は、東京 23 区では前月比-0.2%の 5,279 万円と値下がりに転じており、5,300 万円を目前に天井感が強まってきている。また、横浜市(-0.8%、 2,869 万円)や千葉市(-2.3%、1,690 万円)でも下落。 ・都内23区では、城南・城西 6 区 が3 ヵ月連続のマイナス。城北・城東11区も下落。 |
1483:
匿名さん
[2016-08-25 22:59:26]
安いが一番、普通に住めればヨシです。
|
1484:
匿名さん
[2016-08-25 23:13:45]
|
1485:
匿名さん
[2016-08-25 23:23:54]
湾岸タワマンは同じような売物件が集中して同時に出てくるリスクが高いと思われているからか、売り抜けへの必死さが違う感じがする。
|
1486:
匿名さん
[2016-08-25 23:59:30]
|
1487:
匿名さん
[2016-08-26 20:23:34]
|
1488:
マンション検討中さん
[2016-08-26 22:58:46]
とはいえ、円高で海外投資家も売り抜けできないっしょ。投資が止まる、価格上昇止まる、売らずに賃貸に出す、デベは金を回す為に庶民が手を出せる価格の物件を出す、平均単価は下がる。
それだけの事、平均値に何の意味が? 工賃が落ちるわけでも無い、バブルのように土地が上がり切ってる訳でもない。 何か構成要素が変わって平均価格が下がる事と個別物件の価値が変わる事が混同されてる気がする。 |
1489:
匿名さん
[2016-08-28 13:33:49]
ババ抜きゲームの終盤戦。
今、高値掴みしたら、もう誰にも渡せない。 |
1490:
匿名さん
[2016-08-28 15:59:44]
これだけ騰がったのもアベノミクスのお蔭。
(政府・日銀も成果として自慢したいところでしょうが) いつまでも騰がり続けるという奇跡が生じるかといえば、 そうはいきません。 もしも今後円安方向で進めば、いくらか変化があるかもしれませんが。 とはいっても、消費増税時期まで、 というのが多くの方の予想ですね。 |
1491:
匿名さん
[2016-08-30 21:20:49]
とりあえず、14年後は↓こんな感じみたいですが、 マンションを買うのに借金しても、大丈夫なのでしょうか。
将来のことをきちんと考えてますか。 2030年、実に人口の1/3近くが65歳以上の高齢者になる http://www.recruit-ms.co.jp/research/2030/report/trend1.html NHKで日本終了のお知らせ http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51274352.html 2010年には生産労働人口約2.8人で高齢者1人を扶養していたのが、2030年には約1.8人で1人を扶養することになるそうです。 年金は、大幅に減額されているでしょう。 給料から天引きされる額は、大幅に増額していることでしょう。 貯蓄せずに、老後を迎えたら、大変なことになりそう。老後の資金は貯めておきましょう。 老後の資金は夫婦で最低3000万円必要だそうです。 |
1492:
匿名さん
[2016-08-31 00:20:33]
日本が発展を続ける、唯一の方法があります。
今でこそ我々日本人はマナーもモラルも揃った人種のように言われていますが、 昔は姥捨て山という世界的に見ても残酷な制度を実行してきた人種なのです。 姥捨て山制度を復活すれば、今でも世界一の裕福な国になることができます。 |
1493:
匿名さん
[2016-08-31 00:23:12]
自分もいずれ捨てられるけどねw
|
1494:
匿名さん
[2016-09-01 21:38:05]
年金や健康保険の控除額や税金がもっと増えないと、成立しなくなるね。
|
1495:
匿名さん
[2016-09-01 22:14:04]
やっぱり子供増やすか、移民受け入れないと日本は終わりますね。今の日本は子育て世帯に負担が大きすぎる。子供を増やすために、子育て世帯は税負担なし。dinks世帯は税負担3倍とかにして欲しい。
|
1496:
匿名さん
[2016-09-02 05:44:42]
>子供増やす
条件付で賛成 (**夫婦は優遇の対象から除く。そうしないと、頭と行儀の悪いガキがうじゃうじゃ増えます) >移民受け入れ これは絶対反対 受け入れたら日本は終わります |
1497:
匿名さん
[2016-09-02 07:10:55]
移民を受け入れないと終わりですよ。
治安については、シンガポール式で低レベル移民を排除すればいいだけです。 |
1498:
匿名さん
[2016-09-02 11:12:11]
優秀な移民なら良いという論が時々あるが、そうするとこれまで中流層だった日本人の一定数が労働市場で移民に敗れて下流に落ちる。欧州の移民問題も基本は文化の違いによるマナーとかではなく、俺たちの仕事を奪うなー!だからね。だからどの国でも上流層はあまり移民には反対していない。仕事を奪われる立場でなくむしろ雇用する側だから、低賃金で働く優秀な人材がいるなら何も日本人である必要もない。
|
1499:
匿名さん
[2016-09-02 11:24:50]
でもまあ心配しなくても移民がどっと押し寄せることは無いと思うね。日本は以前ほど皆が憧れる経済大国ではなくなったし、何より漢字文化が邪魔をして外国で働きたい人からみれば魅力的な国ではない。日本語を話せる外国人は増えたが、その中でも複雑な漢字を理解して読み書きが出来る人は少ない。読み書きが出来ないということはホワイトカラーにはなれないってことだから、そんな国に根を下ろしたいという外国人は少ないよね。私が移民の立場でもアメリカに行くよ。それはそれで日本の高齢化社会にとって困ったことだが、独自の文字文化を使う以上は仕方ない。
|
1500:
匿名さん
[2016-09-02 11:39:38]
優秀な人たちなら自国でも引く手あまたでしょう。
食い詰めて外国に行こうかなんて連中は、低レベルに決まってます。 ブラック企業の経営者は、自分が儲かりすればよいのだから、 安くこき使えるなら、低レベルでもよいのでしょうが。 しかし、日本人と違って外国人は過労死してまで働こうなどとは思いません 生活保護ならまだしも、犯罪組織に加わるとか、切れてテロるとか 取り返しのつかないことになりますよ。 |
1501:
マンコミュファンさん
[2016-09-02 12:03:29]
|
1502:
匿名さん
[2016-09-02 12:48:13]
>>1501
>子育て世帯の方がdinksより税負担が大きいって言ってんの? 誰もそんな事を言っていないですね。 子育て世帯の方がdinksより”経済的な負担”が大きいと言っている。 子供一人を成人まで育てた場合の金銭的な差異は数千万位になるはず。 dinksはその負担をせず、他人が育てた子供に将来食わせてもらう訳だから良いとこどりになっている。 税の配分を変えないと不公平かつ少子化はなくならない。 |
1503:
匿名さん
[2016-09-02 13:03:18]
民主党政権時代に扶養控除廃止すると言う暴挙を行った。
そのおかげで今も扶養控除はないままだ。 あの政党は国賊政党だな。この国は本当に子育て世帯に冷たい。 |
1504:
匿名さん
[2016-09-02 13:05:36]
言うのは簡単だけど、憲法改正せんと無理だし、国際的にも無理
|
1505:
名無しさん
[2016-09-02 15:07:32]
>>1502 匿名さん
1495の言う「子供を増やすために、子育て世帯は税負担なし。dinks世帯は税負担3倍とかにして欲しい」という意見は、言い換えれば、子育てにかかる経済的負担は将来的な日本社会への税負担に該当し、dinksは子どもがいないが故にその経済的負担がなく、将来的な日本社会への税負担が少ないとの価値意識に基づいている。 しかしながら、ダブルインカムのdinksの納税額が、シングルインカムの子育て世帯を遥かに上回るケースはよくある話で、むしろ前者が不動産をはじめ日本の高額消費を活気づかせている側面もある。あと、諸事情でdinksを選択せざるを得ない層も数多くいることをお忘れなく。 俺はどちらが不公平だなどという子供じみた議論をするつもりはない。つまり、一概に子どものいるいないという物差しだけで社会の不公平を語ることは辞めたほうがいいということだ。少子化の問題はそんなに単純な話ではない。 |
1506:
金融投資家
[2016-09-02 15:34:04]
|
1507:
匿名さん
[2016-09-02 16:21:21]
>1500さん
周囲で海外で働こうと考えているのって割と優秀な人が多いけどね。ビジネスやプライベートで外国人とお付き合いが無いと犯罪とかテロ予備軍などと外国人が漠然と怖くなっちゃうのは判るが、優秀な外国人が移民としてやってきたとき、犯罪予備軍になるのは外国人に職を奪われる日本人かもしれないよ。テロや犯罪って結局は格差問題なんだから、職があって社会から受け入れられていれば犯罪なんかに手を染めないものです。日本人がサービス残業やら過労死まで働くというのは社会が未熟で法整備が不十分なためで、過労死まで働く日本人が素晴らしいという美意識自体がブラック企業の考えじゃないんですかね。 まあ外国人を奴隷の延長みたいに考えている国に移民なんて来ないと思うけどね。そうは言っても外国人怖い~嫌だ~と言いながら滅びの道を行くか、腹くくって外国人と勝負していくかのどちらかは選ばなきゃいけない。 |
1508:
匿名さん
[2016-09-02 16:27:53]
>犯罪予備軍になるのは外国人に職を奪われる日本人かもしれないよ
なんだ どちらにしても犯罪者が増えるのか それなら今のままで貧乏になるほうがましです >腹くくって外国人と勝負していくか そんなしんどいことはまっぴらです 外国人怖い~嫌だ~と言いながら、日本人仲間と楽しく暮らします |
1509:
匿名さん
[2016-09-02 16:54:39]
そ。いいことづくめは無いってことw
内に籠って逃げ切れる人はいいけどね。40代以下だったら楽しい老後は諦めましょう。 |
1510:
匿名さん
[2016-09-03 00:18:28]
住宅ローンの適正は、年収の4倍以内だそうです。
住宅ローンで破綻しないための目安 http://xn--u9j6nsa9a3643aiuddtuckj386c6f2c.net/hatan.html 住宅ローンって年収の何倍までが無理せず返済できる額なのでしょうか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113415952 住宅ローン借入額の決め方教えます。年収の5倍は正直きびしい http://sekkachi.blog.jp/archives/1013342308.html |
1511:
匿名さん
[2016-09-03 00:42:30]
23区内スレなのに脱線してる。
|
1512:
匿名
[2016-09-03 10:37:09]
1506
見苦しい。 自虐的にバランスを欠いた発言をしている面もあろうけれども、大概にすべき。御身為。 |
1513:
eマンションさん
[2016-09-03 10:50:54]
|
1514:
匿名さん
[2016-09-03 11:51:13]
|
1515:
匿名
[2016-09-03 12:36:23]
10年住めばオッケーよ。
|
1516:
匿名さん
[2016-09-04 09:15:58]
湾岸地域での売出価格と成約価格の乖離について。
・パークシティ豊洲は成約価格が値下がり中で、GW時点で坪290万前後。 ・パークタワー東雲、プラウドタワー東雲も成約価格が値下がり中で、GW時点で坪260万前後。 他 GW時点のデータなので、さらに市況は悪化しているでしょうが。 【GW特集】江東区湾岸地域における売出価格と成約価格の乖離【追記有】 http://wangantower.com/?p=11752 |
1517:
匿名さん
[2016-09-04 09:39:22]
>1516
データの読み方が変ですね。 同じブログから引用させてもらうと パークシティ豊洲については >今年に入ってからの在庫と成約のプロットの差を見れば傾向がわかると思います。 >昨年末から若干値下がり傾向にありますね。一方、在庫は坪350オーバーの売り出しが多いのですが、 >今年に入ってからはそのレンジの成約は無くなり、現在大体坪30~40万円くらいの乖離が観測できます。 これを見ると2016年は大体300万~310万ぐらいが適正価格と判断されてる。 一方同じブログの2013年の記事 ※2013年は値上がり前夜の時期 >東向きは2010年夏を頂点として下がってきているのがわかりますね。 >最近ですと、250・260くらいが一つの目安と言えそうです。 >逆に西向きはかなり安定感があり、あまり落ちている印象はありません。 >280~300くらいに事例が多くみられます。 ここから比べて同じぐらいか、20万ぐらい上げてるってことですよね。 築年が3年進んだことを考えると、20%前後の値上がりってこと。 ここまでが現状。 で、ここから先だけど 仮に今より10%下げて280万ぐらいが中心価格になっても、 2013年ごろから比べると、10%弱の値上がりになってるといえる。 しかも、価格がこなれてる有明では成約価格の値下がりが見られないことから、 ある程度下がったら需要が上回る底堅い状況が見られる。 一段高くなることは想定されないけど、下がることはもっとなさそう。 レンジ相場とみるのが正しいんじゃないかな |
1518:
匿名さん
[2016-09-04 11:15:50]
秋葉原駅周辺で新築マンションを探してますが、なんで秋葉原駅周辺は新築が、無いんでしょうか?
住所は千代田区だし便利だし立地は申し分無いのに。 |
1519:
匿名さん
[2016-09-04 12:40:28]
どの位の範囲で探してるかわからないので何とも言えないが、秋葉原周辺で建つべきところは既に建っちゃってるんだろうね。新規マンション用地として出る大きめの土地は、例えばバブル期に建った会社の寮・社宅跡地とか、倉庫・工場跡地とか、相続絡みの戸建て跡地(それが何軒か集まるとか)とかが思い当たるけど、秋葉原駅周辺ってそのどれもが無さそうなイメージ。昭和通りより向こうにいけばありそうだけど台東区になっちゃうのかな。
|
1520:
匿名さん
[2016-09-04 13:21:54]
>>1518 匿名さん
秋葉原駅近住んでるけど、沢山立ってるじゃん。 賃貸マンションは毎年3棟くらい立ってるし、今も三菱とか大和とかどんどん建築してるよ。 分譲マンションでもここ最近、プレミスト神田佐久間町、プラウド千代田淡路町、アルファグランデ血桜とか出てるし。 プラウド千代田淡路町の斜め先にも三井の分譲マンションが控えてるよ。 |
1521:
匿名さん
[2016-09-04 13:23:16]
シティインデックス岩本町もあったわ。
|
1522:
匿名さん
[2016-09-04 15:26:50]
淡路町は秋葉原とは言えんな。
|
1523:
匿名さん
[2016-09-04 18:27:19]
秋葉原に徒歩6〜8分で行けるなら秋葉原に含めて良いと思うが。
|
1524:
匿名さん
[2016-09-05 02:48:22]
久しぶりに覗いてみたら、金融投資家ってコテハンの〇〇まだ暴れてるのか。
高額マンションスレで失笑買いまくって逃げたくせに懲りない奴だな。 こいつはただ暴落を煽ってポジショントークしてるか、 或いは、単に安倍嫌いの左巻きが聞きかじった経済知識を 知ったかぶってるだけだから、相手にしても時間の無駄だよ。 |
1525:
匿名さん
[2016-09-05 10:57:53]
はい、誰も相手にしてません。
最近はエアポジション整理で忙しそうですけど。 |
1526:
匿名さん
[2016-09-06 22:31:30]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
1527:
匿名さん
[2016-09-06 22:31:52]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
1528:
匿名さん
[2016-09-11 00:09:56]
とりあえず、14年後は↓こんな感じみたいですが、 マンションを買うのに借金しても、大丈夫なのでしょうか。
将来のことをきちんと考えてますか。 2030年、実に人口の1/3近くが65歳以上の高齢者になる http://www.recruit-ms.co.jp/research/2030/report/trend1.html NHKで日本終了のお知らせ http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51274352.html 2010年には生産労働人口約2.8人で高齢者1人を扶養していたのが、2030年には約1.8人で1人を扶養することになるそうです。 年金は、大幅に減額されているでしょう。 給料から天引きされる額は、大幅に増額していることでしょう。 貯蓄せずに、老後を迎えたら、大変なことになりそう。老後の資金は貯めておきましょう。 老後の資金は夫婦で最低3000万円必要だそうです。 |
1529:
匿名さん
[2016-09-11 00:15:16]
年金が減額されたら、不動産を持ってないとアウトだよ。
人口減少だと必然的にインフレになるし、 不動産を持たないリスクのほうが圧倒的に高そうですね。 |
1530:
匿名さん
[2016-09-11 06:39:34]
>人口減少だと必然的にインフレになる
はあ? |
1531:
匿名さん
[2016-09-11 07:47:08]
>1530
そらそうでしょう 供給力が弱くなるんですから。 特に医療・教育・介護等の人手が必要なサービス業は値段が上がりますよ。 公的セクターとして値段を押さえつけるのも限界があります。 移民を入れるか、ロボットが大幅に発達すれば話は別ですが・・・ |
1532:
匿名さん
[2016-09-11 08:10:29]
|
1533:
匿名さん
[2016-09-11 08:11:59]
しこたま現金かかえてちゃイケない、ってこと!?
|
1534:
匿名さん
[2016-09-11 09:15:22]
なわけないよ。
物が買う人が減り、サービスを利用する人が減るんだから デフレに決まっているでしょ。 医療→医者は徐々に過剰になると予測されている。 教育→子供の減少と、ITCを活用した授業が増えて、先生は余剰になると予測されている 介護については、確かにインフレになる可能性がある |
1535:
マンコミュファンさん
[2016-09-11 09:22:59]
|
1536:
匿名さん
[2016-09-11 11:41:35]
>1534
医療については全く同意できない. 医療はほぼ老人が使っているもの.10代,20代,30代よりも生活習慣病にかかりやすい40代,癌になりやすい50代,60代,痴呆が始まって介護が必要になる70代,80代,どっちの人口が多くなると思う? 明らかに医療はインフレだよ. 小児科医はいらなくなるかもね. マンションの事とは関係なくてごめんなさい. |
1537:
金融投資家
[2016-09-11 14:50:12]
人口減少や高齢化は、デフレ要因に決まってるだろ。
|
1538:
金融投資家
[2016-09-11 14:52:32]
介護はインフレとか医療はインフレとか、
そんなのないからね。 インフレやデフレはそんな意味で使わないんだよ。 いくら顔も名前も出ない掲示板だからといって、 もうちょっと勉強して書き込まないと恥ずかしいぞ。 |
1539:
通りがかりさん
[2016-09-11 17:54:38]
デベロッパーはマンション建て続けなきゃ会社が存続出来ませんが、
人口急激、若年層急激のご時世、 このビジネスモデルは破綻必須でしょうね。 しかも災害大国だし… 固定資産が負債になる日が、すぐでしょうね。 |
1540:
匿名さん
[2016-09-11 18:01:03]
>1539
中小はともかく、大手デベ(住友、三井、三菱、東建)はマンションは副業ですよ。 売り上げゼロになっても会社は傾かない。 しかも、新規開発ビジネスが成り立たなくなるってことは新規の供給が細るってことですから、 既存の不動産価値にはプラスです。 もうちょっと経済を勉強したほうが・・・ |
1541:
マンション検討中さん
[2016-09-11 18:15:56]
これから老朽化マンションの建て替えがいかに困難かが問題になるでしょうし、
新規が立ち行かなくなる以前に、 マンションって存在そのものが見直される時代になるでしょうね。 もはやマンションが増え過ぎてしまいました。 |
1542:
匿名さん
[2016-09-11 18:39:51]
>1541
マンションはあまり関係ない。 今起こってるのは老朽化マンションもシャッター商店街も空きや一戸建ても同根で、 人が住む場所がコンパクトになってきたから、人が住まなくなった場所が廃れてるだけ。 バブル時は山梨から東京への通勤は当たり前だったんだけど、 今そんなことする人は少数派だよね? それと同じロジックで、人が住むところが小さくなって、 人が住まなくなった地域では空き家とか老朽化マンションが問題になってる。 だから問題はマンションじゃなくて、社会インフラ(病院、鉄道駅、学校等)から離れた場所そのもの。 昨今はさすがにそういう地域での新規供給は減ってるから、あまり気にしなくてもいいかもしれない。 |
1543:
購入経験者さん
[2016-09-11 19:03:04]
そうかな、都心部に限ったって建て替え出来るのは容積率に余裕のある駅近好立地物件だけ。
その他大勢のマンションは極端な話、 初期分譲を買った死ぬ寸前の人が、 新たに多額なローン組まないと建て替え出来ないような物件ばかり。 あら、マンションって資産じゃなくて負債なのねって誰しもが気付くのが今からでしょ。 マンションってそのものの価値観を変えなきゃいけない時代がすぐそこだと思います。 老朽化したタワマンがポンポン建て替えられるでも? 新規な母数は確実に減ってるのに。 |
1544:
匿名さん
[2016-09-11 19:04:04]
浅薄な知識をひけらかして不遜なものいいをする奴が一番恥ずかしいよ。
人に勉強しろとかいう奴は本当に碌なのがいないな。 |
1545:
金融投資家
[2016-09-11 21:23:36]
|
1546:
匿名さん
[2016-09-11 21:30:38]
>>1540
>中小はともかく、大手デベ(住友、三井、三菱、東建)はマンションは副業ですよ。 売り上げゼロになっても会社は傾かない。 適当なこと言って笑 分譲事業は大手デベの主たる事業でしょ。 売り上げゼロにできるわけない。 今後も作り続けるよ。 そのために、どんだけ土地を仕込んでると思っているのよ。 |
1547:
匿名さん
[2016-09-11 21:39:00]
>1546
大手デベロッパーと言われてるのは、大手不動産会社の子会社(or一部門)で 親会社のメインは不動産賃貸業です。 例えば、三井不動産レジデンシャルは不動産分譲がメインですが、 親会社の三井不動産は日本橋を中心としたオフィスビル賃貸がメインで、 マンション分譲ができなくなっても、三井不動産自体が進退窮まることはありません。 新築マンションが分譲できなくなれば、現レジデンシャルの社員を他業種に転換させたり、 (一部早期退職を募ったり)して海外での分譲と国内での賃貸事業に重心を移すだけの話です。 野村はやや事情が違うんですが、ほかの大手はそんなもんですよ。 新築ビジネスができなくなっても、痛みは伴うけど、どうとでもなる範囲ですよ。 |
1548:
匿名さん
[2016-09-11 21:41:06]
東京23区の新築マンションの価格がまた下がりました。
首都圏のマンション市場動向 2016年7月 https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/256/s201607.pdf 東京都区部の平均価格、1平米当り分譲単価は、6687万円、100.3万円(前年同月比16.2%ダウン、16.3%ダウン)。 首都圏の販売在庫数は6498戸で、前月よりも368戸増加、去年7月よりも1514戸増加。 |
1549:
匿名さん
[2016-09-11 21:50:33]
>1548
どこの素人だよ。 昨年の7月は目黒のブリリアタワーとか、みなとみらいのブルーハーバーとか 高額物件が集中してあったから前年同月の数字が上振れしてるだけだろ。 価格は下がるのが当たり前で、そんなに心配する水準じゃない。 ただ、契約率は低めで出てるからさらに上値を追う展開ではないな。 販売戸数事態は大きく下がってないところを見ると、 昨年の同時期みたいに右肩上がり一色の数字じゃないけど、総崩れの数字でもない。 このあたりの水準でしばらく様子をうかがう地合っていうのが正しい見方だね。 |
1550:
匿名さん
[2016-09-11 22:30:00]
日本の人口が減っても、核家族化や独居世帯の割合が増えて世帯数が増加している間は、分譲住宅の需要が急激に落ちることは無いと思う。ただ近い将来必ず世帯数自体が減少に転じる筈で、そうなると今のようにマンションを作り続けて回していくというビジネスモデルは難しくなるだろうね。
野村以外の大手デペがオフィス賃貸メインだからマンションが駄目でも簡単には傾かないというのはその通りだと思う。でもそんな話は別にその業界に勤めている人以外はどうでもいいことでもある。 |
1551:
匿名さん
[2016-09-11 22:34:56]
恐ろしいね。
|
1552:
匿名さん
[2016-09-11 22:44:20]
マンションが作り続けられなくなったら、既存物件の価値は高まりますね。
不動産を持ってる人にとってはさほど悪くないニュース。 そうなると、既存物件同士の競争になっていくんでしょうね。 今の技術水準だと駅・公共性の高い施設の近くの物件が勝ちそうですが。 |
1553:
金融投資家
[2016-09-11 22:51:07]
|
1554:
匿名さん
[2016-09-12 00:09:23]
>1552
バカだのクソだのとは思わないが、需要が減るんだから不動産の価値は落ちるんじゃないの? 何が言いたかったかというと、分譲マンションは人口減=需要減ではなく、世帯減=需要減だから、もう少し先だろうけど必ずそういうときが来るよってこと。もう地方では始まってるでしょ?それでも地方の既存物件の価値なんて上がってない。 |
1555:
匿名さん
[2016-09-12 00:31:26]
>1154
いや、地方の既存物件の価値は確実に上がってますよ (厳密にいうと、地方経済が落ちていく中、踏みとどまってる) http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2016/00.html 地方圏をみると、(地価は)地方中枢都市では全ての用途で三大都市圏を上回る上昇を示している。 ちょっと古いニュースですが、新築供給が鈍って地方で中古マンションの値上がりが観測された事例は実際にあります。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ05010_V01C12A2QM8000/ 新築の供給が鈍れば、中古が相対的に上がるのは経済の原則ですから間違いないです。 供給が少なくなるのに価格上昇圧力がかからない理由はないです。 ※もちろん、「相対的に」という条件は付くんですが。 |
1556:
匿名さん
[2016-09-12 01:04:11]
>1555さん
>新築の供給が鈍れば、中古が相対的に上がるのは経済の原則ですから間違いないです。 供給が少なくなるのに価格上昇圧力がかからない理由はないです。 だから世帯数が減り始めたらって言っているんですよ。 世帯数が減っても需要が減らない理由を教えてもらいたい。そして需要が減っても中古価格が上がる経済原則も。 |
1557:
匿名さん
[2016-09-12 05:45:17]
世帯数を減らさなければよい(移民を入れるとか)
35年ローンを払え終えたら 隣近所が韓国人、中国人などなどで彼らの悪ガキが町内を走り回ってる という世の中になるかもしれない |
1558:
匿名さん
[2016-09-12 12:09:08]
ほんとそれ。
よく移民の話になるとロボットで解決とか言っちゃう人いるけど、アホだなって思う。 少子高齢化で問題なのは労働力だけじゃない。不足してもっと深刻なのは消費者であり、納税者・社会保障費の担い手なんだよな。ロボットは買物もしないし税金も払わない。経済活動は活発に、でも外国人は嫌ってのは虫のいい話。 |
1559:
匿名さん
[2016-09-12 17:53:53]
トレードオフの関係なのです。
経済活動は活発に、でも外国人の悪ガキにいきなり短刀でぶっ刺されてもしかたない。 このような割りきりが必要です。 |
1560:
匿名さん
[2016-09-12 21:47:38]
マンションを何度も住みかえするなんてカネがなくてムリ。
まあ、不動産業者は何度も住み替えするのが当たり前になってくれないと食っていけないからな。 奴らは売買の手数料で食ってるんだからさ。 |
1561:
匿名さん
[2016-09-13 05:49:27]
毎日のように「あなたのマンションを売りませんか」のチラシが投函されてます。
ここ売ったら住む家なくなる、売らねえっての。 しかし、これだけしつこいとこみると、よほどおいしい商売なんでしょね。 |
1562:
匿名さん
[2016-09-13 06:33:29]
>>1561 匿名さん
おいしいかどうかはさておき、仲介業者は売るものがなければ商売になりませんからね。 また、仲介業者は売り物件をたくさん集めたところで、別に彼らが在庫リスク負うわけではないので、売りたい人の情報はたくさん集めるに越したことはないですし。 |
1563:
匿名さん
[2016-09-13 07:12:10]
在庫リスク負わずに、売れたら手数料ガッポリ
おいしすぎます |
1564:
匿名さん
[2016-09-14 13:04:25]
本日、不動産経済研究所が発表したマンション市場動向調査
http://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/258/s201608.pdf |
1565:
匿名さん
[2016-09-14 13:23:14]
東京都区部
平均価格7238万円+11.3%、平米単価107万円+13.3% |
1566:
匿名さん
[2016-09-14 17:12:50]
23区含め全体としては供給戸数の激減にも関わらず契約率は相変わらず低く、かつ全売却戸数も時系列でみてかなり低めなので、売買動向としては閑散、でも値段は高止まり、ってことで売り方買い方我慢比べみたいな状況でしょうか・・・?
にしても1565さん言うように8月の23区内の価格はかなり強めですね。高額物件の販売開始といった特殊要因あったんでしょうか? |
1567:
匿名さん
[2016-09-14 18:50:54]
>>1565
たまたま高い物件が多かっただけでしょ。 |
1568:
匿名さん
[2016-09-14 20:14:30]
|
1569:
匿名さん
[2016-09-14 20:31:04]
価値ある不動産とそうでないものの差が開いていく。
昭和バブルと違って市場はグローバル。 日本の治安の良さなど他のアジアにはない魅力があるから、1ドル100円程度の円高は慣れたらまた上昇基調になるだろう。 いまは踊り場だがオリンピックに向かって再上昇し、職人も減り給与上昇するからその後も思ったほど下がらないだろう。 まあ契約率などの平均値に意味はなくなり富める者はますます富むだろう。 |
1570:
匿名さん
[2016-09-15 10:12:08]
>>1568
当然ある。だから変動が大きい。 |
1571:
匿名さん
[2016-09-15 10:17:21]
ちなみに、都区部のマンション価格(平均、坪単価)
6月 7092万円 106.0万円 7月 6687万円 100.3万円 |
1572:
匿名さん
[2016-09-15 10:58:49]
来週、日銀がマイナス金利拡大を決めたら、10月以降の固定金利は下がりますかね?
|
1573:
匿名さん
[2016-09-15 12:53:01]
|
1574:
匿名さん
[2016-09-15 14:06:09]
今、借り換えを検討していますが、日銀の決定を見極めて10月以降の方が良さそうですか?
|
1575:
匿名さん
[2016-09-15 17:24:40]
>>1574 匿名さん
1573です。はじめにお断りしておきますが、当方もJGBディーラーでもストラテジストでもないただの素人なのであくまで素人の一個人の意見程度に聞き流して下さいね! 基本的に今の中長期国債の利回り水準からすると、海外マクロ勢がマイナス金利深掘り期待でのJGB買い込みをしている気配はないので、今回のBOJ会合で追加緩和なしでも中長期債が売り込まれる(=金利が急上昇する)可能性は低いのではと思います。 逆にマイナス金利深掘りが発表されればさらなる追加緩和への道も開けることから海外(特に短期勢)はJGB買いをして来るような気がします。 と考えると、もし私が1574さんの立場なら借り換えは今は待つと思います。 まあもっとプロの方の助言を聞かれることをお勧めしますが^_^; |
1576:
匿名さん
[2016-09-15 21:43:30]
安易な楽観も勿論おかしいと思うけど、
暴落が既定路線みたいな事をいう人は大体ポジショントークだよね。 結局、投資は自己責任だから、何が正解って命題に絶対なんとあるわけない。 |
1577:
匿名さん
[2016-09-15 23:23:18]
>>1576 匿名さん
同感です。 悲観論者の榊さんも最近上げたブログでは、数年内に必ず暴落、とは書いておらず、日本は人口減でマンション需要も頭打ち、既に東京でも空き家が増えていることからして、下落するだろう、みたいな書きぶりですね。 なんか海外債券投資家の「日本国債はいくらなんでも利回り低すぎて異常だからいつか暴落する」と十数年?二十年?ずっと言われ続けて、下がるどころか多少の調整はあっても上がり続けているのと似ているなぁと個人的には感じます。 |
1578:
匿名さん
[2016-09-16 06:57:12]
つまり、心筋梗塞でポックリではなく
糖尿病で真綿で首を絞めるようにジワジワジワジワということですね |
1579:
匿名さん
[2016-09-16 10:28:10]
1575さん
ご回答、ありがとうございました。 今一度、検討してみます。 |
1580:
匿名さん
[2016-09-16 20:31:51]
|
1581:
匿名さん
[2016-09-17 15:57:06]
思ったよりも値下がりを始めるのが早かったですね。
|
1582:
匿名さん
[2016-09-19 08:10:17]
住宅ローンの適正範囲は、年収の4倍以内のようです。
以下、参考情報。 住宅ローンで破綻しないための目安 http://xn--u9j6nsa9a3643aiuddtuckj386c6f2c.net/hatan.html 住宅ローンって年収の何倍までが無理せず返済できる額なのでしょうか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113415952 住宅ローン借入額の決め方教えます。年収の5倍は正直きびしい http://sekkachi.blog.jp/archives/1013342308.html |
1583:
匿名さん
[2016-09-19 08:11:20]
子育てのお金は残しておきましょうね。
子供1人が大学卒業するまでに、2,655~4,105万円。 2人だと、約6,000万円~8,000万円。 すごいですね。 【保存版】子育てにかかる費用のすべてを解説します。 http://benesse.jp/kosodate/201509/20150910-2.html |
1584:
匿名さん
[2016-09-20 00:54:03]
都心3区(千代田区、中央区、港区)の中古マンションのデータ
都心3区の中古マンション 8月のデータ、去年10月との比較。 価格 5,722万円→5,369万円 6.6%、353万円下落 平米単価 103.98万円→105.57万円 1.5%上昇 成約件数 179件→134件 33.6%下落 在庫 3,251件→3,907件 16.8%、656件増加 http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/MW_201608data.pdf |
1585:
匿名さん
[2016-09-20 01:04:36]
城東地区(台東区、江東区、江戸川区、墨田区、葛飾区、荒川区)の中古マンションのデータ
城東地区の中古マンション 8月のデータ、今年2月との比較。 価格 3,437万円→3,343万円 2.8%下落 平米単価 54.47万円→54.60万円 0.4%上昇 成約件数 408件→288件 41.7%下落 在庫 4,430件→4,885件 9.3%、455件増加 城東地区は在庫が急激に積み上がっています。 http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/MW_201608data.pdf |
1586:
匿名さん
[2016-09-20 22:03:25]
城東地区(台東区、江東区、江戸川区、墨田区、葛飾区、荒川区)
2016年 中古マンション在庫戸数 推移 急いで売り逃げしようと殺到しているので、在庫が急激に積み上がっています。 ソース: http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/MW_201608data.pdf |
1587:
匿名さん
[2016-09-21 00:20:16]
まだまだ高過ぎ
|
1588:
匿名さん
[2016-09-21 06:28:55]
待ってましょう。
今は希望価格で積み上がっている状態です。 そのうちに苦しくなった売主から投売りが始まります。 |
1589:
匿名さん
[2016-09-21 07:38:59]
投げ売りされるような不人気物件は買わない方がいいと思うけどね。
まあ、特に個人的な事情があれば一概には言えないケースもあるだろうが。 |
1590:
匿名さん
[2016-09-21 14:59:51]
今日の日銀の決定で変動や固定金利は、どのようになりますかね?
|
1591:
匿名さん
[2016-09-21 17:54:05]
投げ売りはありえないんじゃないかな。
おそらくほとんどの人は売値を下げずに、売るタイミングを失って、売らずに終わるんじゃない。 城東地区の月の成約件数は約300件。 売りたい人に対して、中古のマーケットはとても小さいのに、この状況だからね。 |
1592:
通りがかりさん
[2016-09-21 18:12:22]
その成約件数はあてにならないんでは?
|
1593:
匿名さん
[2016-09-21 20:59:37]
|
1594:
匿名さん
[2016-09-21 22:01:31]
近所のタワマンの3階角部屋が、新築分譲時より2000万近く高い価格で中古で売り出されてました…
|
1595:
匿名さん
[2016-09-21 23:45:40]
|
1596:
匿名さん
[2016-09-21 23:48:59]
さっきのNEWS23、マンション不動産ネタ、ネガるかと思ったが割とポジだった。
|
1597:
通りがかりさん
[2016-09-22 07:28:31]
|
1598:
匿名さん
[2016-09-22 13:00:00]
|
1599:
通りがかりさん
[2016-09-22 15:22:39]
|
1600:
匿名さん
[2016-09-22 17:31:18]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
足立区葛飾区というようなところだと。。。