アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
12801:
匿名さん
[2019-03-20 09:00:59]
日本は社会保障費と税金を区別しているけれど同じ公共サービスと考えて合算して考えると直接税は世界最高の税率という話がある。
|
12802:
ご近所さん
[2019-03-20 09:25:21]
|
12803:
匿名さん
[2019-03-20 10:56:13]
10億以上の利益を出している企業に対して、
安部のミクスの企業の成長率と同じ% 従業員の給与を上げていない企業から税金を取る |
12804:
匿名さん
[2019-03-20 12:02:55]
この前までこの掲示板でも、給料上がってる上がってないやつは努力が足りないみたいなこと言ってた人多かったけどね。
企業が内部留保しすぎに同意。 |
12805:
匿名さん
[2019-03-20 12:33:21]
|
12806:
匿名さん
[2019-03-20 13:57:43]
>>12805 匿名さん
その下流工程の非技術職も搾取されてるとは思うが、上流工程の技術職も実はもっと貰えてる筈で本人気づいてないだけかもよ。月25万円の価値の仕事する人を20万円で雇うより、月150万円の価値の人を100万円で雇う方が経営者としては美味しいもんね。その上本人は俺は上流って満足してるんだったら尚良い。 |
12807:
匿名さん
[2019-03-20 16:34:03]
|
12808:
匿名さん
[2019-03-20 16:44:17]
>>12804 匿名さん
いや、給料は上がってると言うことでいいと思うけどね。今上がってないところはもっと景気が良くなっても上がらない。 例えその会社が利益出ても給料は上がらない。そういう会社はいっぱいあるからね。 ウチの親父の勤めてた土建屋も弟が勤めてる会社もそう。 |
12809:
匿名さん
[2019-03-20 17:03:46]
「先行き不透明だから給与上げられない」っていうのは最近よく聞くセリフだが、せめて「先が読めない」ってのは経営者としての能力が少し足りてないって自覚してもらいたいもんだよ。会社が傾いたら破産しかねない中小ならまだ理解できるが、大企業の雇われ社長なんて退職金貰って辞める以上の責任も取らないくせに。
|
12810:
匿名さん
[2019-03-20 18:35:25]
|
|
12811:
匿名さん
[2019-03-20 18:35:28]
>>12808 匿名さん
給料上がってるって言っても、大した上がりじゃないでしょってこと。 例えば、東証1部のある程度の規模の会社の平均年収が、1200万円から1700万円にはなってないでしょ? マンションの値上がりとは比べものにならない率じゃない?、年収上がってるって言っても。 |
12812:
匿名さん
[2019-03-20 18:36:15]
確かにトヨタでも先行き不透明だからっていうね
|
12813:
匿名さん
[2019-03-20 19:26:43]
|
12814:
匿名さん
[2019-03-20 19:30:57]
自己レス
昔と同じ条件で比較するのがいいのか 昔より好条件物件を選択してるのが今の標準とみて 昔の標準と今の標準で比較した方がいいのか。 難しいところだな。 |
12815:
匿名さん
[2019-03-20 19:56:49]
同じ駅で大体同じ条件で比べてるよ、もちろん。
設備はむしろしょぼくなってる。 実はもうマンション購入してて、買い替えしようと見てるところ。 前と探してる条件やエリアはほとんど一緒だけど、新築マンションの値上がりは3割?4割だね、坪単価でいうと。 23区内の人気地区。 |
12816:
匿名さん
[2019-03-20 20:16:24]
|
12817:
匿名さん
[2019-03-20 20:23:07]
数年前にユニクロとマックが調子悪いときがあって
その時にしまむらとモスバーガーが丁度数字が良かった。 マックは事件があったからそれ見たことかとユニクロ叩きとマック叩きが始まり、オワコン扱いになり、 比例してしまむらとモスのアゲアゲ状態となった。 今はまた立場が逆転している、。 |
12818:
匿名さん
[2019-03-20 20:34:35]
>>12816 匿名さん
キムタクやイチローに例えると5億以上の超高級住宅なんでしょうけど、それとは違って、年収1500万にも満たないリーマンでも買えるマンションがたくさん供給されていたんですよ、人気地区でも。 もちろん、港区とかの超高級住宅地ではないですよ。 3割は上がってると思いますが、みなさんの周りはそんなことないですか? |
12819:
匿名さん
[2019-03-20 21:15:11]
暴落論者は
数年前は3Aでもサラリーマンが無理すれば買えたって事を何年も何年も恨めしくカキコしたとして相場が変わるわけでもなし。 買い控え組が山のように積み上がってるんだから、そんな劇的な相場転換が望めないのをそろそろ理解した方が良い。 仮にリーマン級きたー、相場暴落!ってなっても勇気なくて買えないんだろうし。 買える胆力があるというならココでブツブツ言ってるような人生を既に送ってないはず。 |
12820:
匿名さん
[2019-03-20 22:06:26]
|
12821:
匿名さん
[2019-03-20 23:04:01]
ココでブツブツ言ってるような人生
を送ってる、ってことじゃないの |
12822:
匿名さん
[2019-03-20 23:19:38]
|
12823:
匿名さん
[2019-03-20 23:52:07]
公示地価が発表されましたね。
平均上昇率は二十三区の住宅地が4・8%(前年3・9%)、商業地が7・9%(同6・4%)で、ともにこの十年で最大でした。 マンション価格はさらに上がるのでは? |
12824:
匿名さん
[2019-03-21 00:00:26]
|
12825:
匿名さん
[2019-03-21 09:34:02]
まあ、体力のないデベから在庫を裏で値引きし始めて捌いてから、新規プロジェクトで少しずつ坪単価下げていく感じじゃないでしょうかね。
何れにしてもリーマン起こってるわけでもないので様子見の状況が続くと思われます。 駅に程よく近くて希少性の高い物件ならさほど下げなくても売れていくでしょうけど駅遠物件はどこも売れ行きが悪いので、間違った値付けをしなければ売れるところは売れてるという事です。 今は建築費高騰を良いことに条件悪いマンションも高値にしてるから売れてないわけで。 |
12826:
評判気になるさん
[2019-03-21 11:20:29]
条件の悪い物件が増えて下がっているようにみえますが、条件の良い数少ない物件はまだまだ上がっているように見えます。
|
12827:
匿名さん
[2019-03-21 11:44:11]
駅徒歩15分のマンションと駅徒歩1分とではかなり明暗を分けているようだね。あとは分譲の規模とか。駅遠物件でとりあえず今よりはちょっと安いものがこれからいっぱい出て来ると思うけど、生産緑地が売り出されることによる供給の増加や人口減少の直撃を受けて将来の資産価値はあまり期待できないと思う。特に郊外の私鉄線沿線はかなりヤバイと思うね。
|
12828:
匿名さん
[2019-03-21 14:01:26]
>体力のないデベから在庫を裏で値引きし始めて捌いてから、新規プロジェクトで少しずつ坪単価下げていく感じじゃないでしょうかね。
1Rやってるようなデベや地域密着型のデベが値下げしても大手は財閥系なのでそれに釣られて値下げにはならないね。もっと他の理由じゃないと。 |
12829:
マンション検討中さん
[2019-03-21 14:23:16]
売れ行きが悪い物件には明確な理由があるわ
定借なのに高い 駅から遠いのに高い 消費者も賢くなってる |
12830:
匿名さん
[2019-03-21 19:10:01]
まー作れば売れる時代は終わった感があるな
駅近で大規模再開発が出ただけで発売直後に一期完売だからなあ... 駅から遠いのは猛烈に売れ行き悪い一方で駅近は割高でもそこそこ売れている 駅から遠いマンションと駅から近いマンションは異なる商品だと考えたほうがいいかも |
12831:
匿名さん
[2019-03-21 20:59:12]
だから、マンションは立地が全て!
|
12832:
マンション検討中さん
[2019-03-21 22:27:59]
日当たりが永久に良さそうで駅に近けりゃ大丈夫だろ!
|
12833:
匿名さん
[2019-03-21 22:47:22]
>>12832 マンション検討中さん
その条件に合う本スレ対象の都内で、家族3-4人向けのチョイ狭70平米、3LDK、サラリーマンで何とかなる6千万ぐらいの新築マンションはありますか? |
12834:
匿名さん
[2019-03-21 22:57:57]
>>12831 匿名さん
>だから、マンションは立地が全て! 自分と家族にとっての立地だわね。 夫婦揃って上京組で土地勘ないから東京ならどこでもいい人なのか 自分や嫁の実家も視野に入れるのか 急な転勤やリストラに備えて売りやすい場所出ないと安心出来ないとか みんないろいろあるからね。 最近は資産価値がー資産価値がーっていう煽りを真に受けて振り回されてる父ちゃん母ちゃんもいるみたいだからちゃんと自分の頭で考えて自分達に合う所を選んで欲しいね。 |
12835:
匿名さん
[2019-03-21 22:59:54]
ってところで一人スーパー銭湯到着です。
しかし、この時間でも小学生とかも多いな。 |
12836:
匿名さん
[2019-03-21 23:28:02]
|
12837:
匿名さん
[2019-03-22 00:33:43]
>>12836 匿名さん
そうそう。 同じ五千万、八千万の物件でもさ、田舎の親にはとても頼れず必死に頭金500万貯めて残りをローン組むのに、お隣さんは双方の両親から2000万貰って半分だけローンとかで全然違ってくるしね。 |
12838:
匿名さん
[2019-03-22 12:11:31]
>>12830
駅近信仰も行き過ぎの過熱気味だと思うけどね、 それでも売れてるんだからそれが相場でありトレンドなんだろうけどさ・・・ 駅から遠くても新築は強気だしブン投げる気配もないし、 駅遠の中古を買い叩くのが今は一番コスパ良さそうw |
12839:
匿名さん
[2019-03-22 13:47:07]
今後駅遠がトレンドになるのは考えにくいけどね。
|
12840:
匿名さん
[2019-03-22 15:43:00]
てえことは、十分可能性あるなぁ
|
12841:
匿名さん
[2019-03-22 15:51:24]
長期的に考えどっしりしてればいいんだけど、
どうしても目先の情報に振り回される。 自分の死後まで考えて、熱い南の国に10年も暮らす人には脱帽 |
12842:
匿名さん
[2019-03-22 16:05:00]
駅にほどほど近く緑豊かで住環境が良い場所が最善の選択。
|
12843:
匿名さん
[2019-03-22 18:14:09]
港区は資産価値がー駅近は資産価値がーって30代後半で結婚した旦那が真に受けて
そのうち嫁も刷り込まれてどうせ子供も出来ないし車も諦めりゃ住めるだろってんで 無理して買ったはいいが、最初こそフレンチ食べてワイン飲んでって流行りの真似事しても 気づけば周りは外車乗ってるのに自分たちは電車かカーシェア、 それでも若い時は自分に鞭打って気合い入れるが40過ぎて馬力も出なくなる。 仕事も気付けば後輩に先を越される事も多くなり 何より夫婦共々田舎育ちなので次第に都会生活にも疲れてしまう。 |
12844:
匿名さん
[2019-03-22 18:23:04]
大企業だ大丸有だと言ったところで東大京大一橋じゃあないし早慶でもない。
所詮は大学で上京した私立文系、営業成績だってトップクラスでもなんでもない。 若い時の様なトップ取ってやるという気概もなくなり社内での限界も見えてくる。 |
12845:
匿名さん
[2019-03-22 18:27:17]
バブル期の大量入社でポストだって空いちゃいない。
もう役員どころか部長も無理だろう。 それどころか子会社でだって部長になれるか分からない。 |
12846:
匿名さん
[2019-03-22 18:35:58]
それでも嫁は子供がいないせいか、まだ年齢の割に多少は気が若く
あの店が美味しいらしい、誰々さんはまた海外に行ったみたいと若いOLみたいな事を言ったりもする。 |
12847:
匿名さん
[2019-03-22 18:42:07]
決してフレンチは嫌いじゃないし、肉だって普通に食べられる。
でもな、恵比寿だ青山だ銀座だって気取って出掛けても 若いイケメンカップルがそばにいりゃこっちだって年齢を感じる。 高級レストランの常連になるような稼ぎがあるわけでもない。 それだったら近所のビストロか安い寿司屋で常連になって上客扱いされる方が気が楽ってもんだ。 |
12848:
匿名さん
[2019-03-23 09:32:54]
>>12843
そこでもう一発奮起して頑張るも良し、 叩き売って(ここ大事)郊外に引っ越すも良しじゃない? 郊外戸建ての人生設計を否定する訳じゃないけど老後に都心に移りたくても叩き売れないからね・・・ 自分は都心外周に身の丈に合ったマンション買っちゃったから説得力ないかもだけど、 多少でも野心のある若い方はちょっと無理してでも都心(周辺)買ったほうが良いような気がしないでもない。 環境が人を作るって言葉があるけど、あれって結構正しい。 もちろん足立区がダメってことでもないし無理し過ぎて飛んじゃう人もいるからどっちがいいとも言い切れないけど、 もし「迷ったら」少しでも駅近、都心寄りを選択しといたほうがいいと思う。 |
12849:
匿名さん
[2019-03-23 10:05:10]
|
12850:
匿名さん
[2019-03-23 11:00:10]
>>12847 匿名さん
単価高いレストランに通っても、結局は近場のコスパ良いレストランに戻ってく。単価3万のフレンチより単価1万のビストロの方が楽しめるし味も良かったりする。結果、満足度高い。焼肉だって同じ。食べログ高評価の店の半生の薄っぺらで油っぽい肉、旨いと思わないんだよね。 |
12851:
eマンションさん
[2019-03-23 11:20:57]
|
12852:
名無しさん
[2019-03-23 11:50:47]
ここは分譲マンションのサイトだけと、自分はマンション買ったけど、本当は、いろいろなとこ移り住んで行きたい気もする。でも礼金だの敷金だの、引っ越しコストだのかかりすぎるから、それも今は経済的でない。敷金礼金無しで、家具付きの、家族でも住める賃貸をチェーン的な展開で全国的に作って欲しい。郊外にも住んでみたいし、下町や都心にも住んでみたいし、リタイヤしたら日本のいろんなとこに住んでみたい。ただの願望です。まあ、子育てとか、仕事の関係でなかなか難しいですですね。
|
12853:
匿名さん
[2019-03-23 11:55:22]
|
12854:
匿名さん
[2019-03-23 11:57:43]
世田谷から港区はないだろうしね
|
12855:
匿名さん
[2019-03-23 12:00:03]
百恵ちゃんだって、値上がりピーク寸前で品川叩き売って国立へ住み替えだぞ。
都心買ったからそれが出来る。 港区買っておいて良かったね。 |
12856:
匿名さん
[2019-03-23 13:46:04]
まあご近所さんがみんなそれなりのお金持ちばかりだから、あまり恥ずかしい事は出来ないよね。
|
12857:
匿名さん
[2019-03-23 14:24:57]
港区でご近所付き合いあるんだ?
港南4は例の物件もあるから 高級でもないと思うけど。 |
12858:
匿名さん
[2019-03-23 14:33:05]
|
12859:
匿名さん
[2019-03-23 15:03:57]
まんぷくヌードルで十分です
|
12860:
匿名さん
[2019-03-23 15:40:50]
夏は北海道
冬は沖縄 といっても毎年、数日間のみ。 ストレスが好きなのか、日々忙しい。 定年前に辞めて、もっと自由にスコーンといい空気を吸いたい。 簡素な生活だから、10億程度もあれば十分なんだが。はあ。 |
12861:
匿名さん
[2019-03-23 19:42:59]
>簡素な生活だから、10億程度もあれば十分なんだが。はあ。
夢は夢として働けってことですな |
12862:
匿名さん
[2019-03-23 21:13:51]
今日はスーパー銭湯行こうか行くまいか
出来れば家から出たくない 家から出たら帰りたくない 小市民 |
12863:
匿名さん
[2019-03-23 22:48:23]
結局迷ったけど回転寿司からのスーパー銭湯と相成りました。
着いたけどちょっと眠い。 もうトシだな。 |
12864:
匿名さん
[2019-03-23 23:09:07]
しかし、今日もこの時間でも若いカップルとかサークルみたいな団体とかここは客層が若いな。やっ街も若いけどぱ岩盤浴有る無しで違うね。
|
12865:
匿名さん
[2019-03-24 12:25:03]
お昼ですが、おはようございます
|
12866:
匿名さん
[2019-03-24 12:26:10]
ひろいものですが。
|
12867:
マンション検討中さん
[2019-03-24 12:48:16]
千代田区、渋谷区、港区が高値トレンドね。
|
12868:
匿名さん
[2019-03-24 13:43:42]
坪単価ランキング なかなかの数字。
|
12869:
匿名さん
[2019-03-24 14:07:23]
坪単価高い高級物件だと平均面積上がるのね。90m2当たり前の世界。70以下は無い世界。
価値高いとこは広さも確保できるのか。 |
12870:
匿名さん
[2019-03-24 16:16:53]
|
12871:
匿名さん
[2019-03-24 16:32:12]
>>12870
富裕層は眺望より環境でしょ |
12872:
匿名さん
[2019-03-24 18:13:00]
2018年発のタワマンを探す方が難しいです。
都心部の2018年新築タワマンは全てランクインしてますよ。 データを見る目を養いませう。bb |
12873:
匿名さん
[2019-03-24 18:20:54]
|
12874:
匿名さん
[2019-03-24 21:33:49]
こうしてみると改めて高いと実感。なんかもう微妙な物件でも強気だね。
|
12875:
匿名さん
[2019-03-24 22:17:47]
|
12876:
匿名さん
[2019-03-24 22:30:12]
>>12874
高いですねえ。どこにそんな金持ちがいるんやって言いたいけどいるんだね。 |
12877:
匿名さん
[2019-03-24 23:48:20]
>>12869
まあ 60㎡、70㎡じゃ、高級感も何もあったもんじゃないですからね・・ |
12878:
匿名さん
[2019-03-25 07:00:33]
トランプロシアンゲート事件無罪で終結、ブレグジットも頓挫しそう。
これはいい兆候 |
12879:
匿名さん
[2019-03-25 17:53:23]
今日の日経平均は650円の大暴落でしたね。
3月の権利確定日直前なのに買い支えもなく大暴落。終わりの始まりでしょう。 本日の週刊ダイヤモンドの記事を読んでも新築マンションは買うべきではないね。 https://diamond.jp/articles/-/197737?display=b |
12880:
匿名さん
[2019-03-25 19:48:40]
明日には上がるけどね
|
12881:
匿名さん
[2019-03-25 20:46:42]
|
12882:
匿名さん
[2019-03-25 21:01:57]
円高が更に進んだ場合、都心の不動産を買ってきた外国人はどう動くか、円高が進むとき世界の経済はどうなっているのか、、、
外国人は円建ての売出価格を下げてでも都市部のマンションを売ってくるのでは? |
12883:
マンション検討中さん
[2019-03-25 21:18:39]
損するのに?
|
12884:
匿名さん
[2019-03-25 21:51:42]
不動産譲渡税のやすくなる5年目から中国資本は中古マンションを投げ売りするので暴落という説はどうやら外れたようだね。投機のように見えて、実は実需が結構あったんだね。
|
12885:
名無しさん
[2019-03-25 23:46:15]
中華人たちって個人で買っている?それとも法人?
|
12886:
マンション検討中さん
[2019-03-26 00:52:09]
日本に住んでれば個人
本土なら法人通す |
12887:
匿名さん
[2019-03-26 06:21:22]
ニュースで株価が大幅下落!
てみると不動産暴落!の投稿する奴いるだろうなと思ったら案の定いたな笑 じゃあ今週中に株価リバったら不動産再高騰!の投稿するのかと言えばしないわけでして、願望祈願を書き込んでるだけなのが非常に分かりやすい笑。 |
12888:
匿名さん
[2019-03-26 06:34:45]
まあ天気は曇りのち雨方向だねえ。
|
12889:
匿名さん
[2019-03-26 07:12:36]
暴落厨さんが久しぶりに活躍できて、よかったです。
年始以来、行方をくらまされていて心配していました。 |
12890:
匿名さん
[2019-03-26 07:43:22]
1年に何回、終わりの始まりがあんねん!!
安くなって欲しいけど。 しかも買うべきじゃ無い理由がダイヤモンドの記事とか、榊の記事とかかよ!! 理由が薄っぺらい! 欲しい物件あるけど待った方が良いならもっと全うな理由で俺を納得させてくれ! |
12891:
匿名さん
[2019-03-26 09:36:47]
>>12890
買えよw 最悪を想定して金利が仮に2パーになっても破綻しない設計なら何も問題ない。 ダブルとか10倍ローンなら取り敢えず止めとけ。 欲しい物件がオンリーワン要素があれば尚良いね。 予算ありき、マイナー路線、駅10分超、メリットは新築ぐらい、って物件なら絶対止めとけ。 吟味したつもりでも結構目が曇るから、そこは深呼吸してしっかり考えろ。 ゲレンデ2割増し理論は住宅探しにも通じるものがある。 |
12892:
匿名さん
[2019-03-26 09:59:42]
|
12893:
匿名さん
[2019-03-26 10:07:06]
>>12892
権利落ちで明日はまた下がるよw |
12894:
マンション検討中さん
[2019-03-26 10:37:44]
|
12895:
匿名さん
[2019-03-26 12:29:19]
|
12896:
マンション検討中さん
[2019-03-26 12:39:02]
|
12897:
契約済みさん
[2019-03-26 12:57:01]
株価下がったら将来不安で買えない。株価上がってもマンション価格高すぎて買えない。
今は買えないって連呼してる人は一体どういう経済状況なら買えるか教えてもらいたいが、買い時なんてのは10年経ってからわかるもんだから、ネガティブになってると一生買えない。 |
12898:
匿名さん
[2019-03-26 17:14:46]
家賃は払って終わりだけど、ローンは払った分ちゃんと資産になるからな
最近は駅からの距離による値落ちがだいぶ大きくなってきているので、安くなるのが耐えられない人は駅直結か駅にほとんど隣接しているような物件を選ぶ方がいいだろうね。 新築が高いから近隣の中古との競合関係を考えながら中古になった時にどう売るかを考えるとなおいいだろうね。だいたい地域ナンバーワン物件は人気が高く高値で売れやすい。 |
12899:
匿名さん
[2019-03-26 18:08:25]
そうそう。
まとめると、東京のへそに陣取る 大正義 最強タワマン、ザ コート 文京区小石川タワマン にしとけってことだろ。 |
12900:
匿名さん
[2019-03-26 20:17:02]
まさかさかさま(笑)
|
12901:
マンション検討中さん
[2019-03-26 21:30:19]
|
12902:
匿名さん
[2019-03-27 09:52:25]
今の所日経平均は21000円割れを伺うような値動きではないね、静かなもんだ。ボックス圏内の上がり下がりは地味に利益が出るので素人でも手を出しやすい
|
12903:
匿名さん
[2019-03-27 11:57:17]
大江戸線新江古田駅に行き、周辺散策すれば、売れ残っている原因が分かります。
|
12904:
匿名さん
[2019-03-27 14:22:30]
マンション価格が高い時期でないと出ないだろうなという立地を押さえることが重要かもね
|
12905:
匿名さん
[2019-03-27 15:35:09]
その通り
ごちゃごちゃ考えず東京のへそに陣取る 大正義 最強タワマン、ザ コート 文京区小石川タワマン にしとけってことだろ |
12906:
匿名さん
[2019-03-27 15:58:19]
>マンション価格が高い時期でないと出ないだろうなという立地を押さえることが重要かもね
他人との兼ね合いなんか気にせず自分と自分の家族が満足する場所にすればいいのよ 俺の懐具合もそこのあんたの懐具合もそこのお前やあっちのばばあの家族の事情を知りもせず あっちがいいぞ、こっちがいいぞなんて転勤族の部屋決めじゃあるまいし よく恥ずかしくもなく言い、そして受け入れるなんて愚の骨頂。 |
12907:
匿名さん
[2019-03-27 16:36:58]
>>12904
って言うけど倒産や財務の見直し等で、不況時は不況時なりに出るんだよねw しかも不況時は安くて且つ高仕様じゃないと客が寄りつかないから二重にお得っていう・・・ まあ所謂「出ない立地」ってのは時期や値段に関係なく買うしかないってこったね。 知名度や満足度を考えるとジャンピングキャッチでもそんなに悪い買い物にはならないと思う。 逆に便乗値上げされた周辺物件掴まされたら悲惨だね、都心っつっても目くそ鼻くそだからねw |
12908:
匿名さん
[2019-03-27 16:40:08]
>目くそ鼻くそ
ピンキリの間違い、申し訳ない。 |
12909:
匿名さん
[2019-03-27 16:50:57]
>>12907
否定はしないけれど、住宅の市況が良くないときにはオフィスビル建てた方が良かったりするからね。やはり高い時に出物が出やすい一般的な傾向はあるよ。じゃあ南平台のあれお前買えるのかと言われると素直にノーですね。やはり自分が無理せず買える範囲で、という条件はつきますね。 |
12910:
マンション検討中さん
[2019-03-27 17:26:12]
|
12911:
匿名さん
[2019-03-27 20:57:24]
陽の大ひけ坊主だから買い手優勢、明日は上がるかもね
|
12912:
匿名さん
[2019-03-27 21:21:01]
不況時は高仕様な物件が多かったなというのは何か分かる。
確かにそうだった。 出ない立地ってそれはもう本人の思い込み1つと言うか… 本当に良い立地は既にマンションやビルが建って抑えられてるし、これから出てくるところを自分として良い立地だと思い込むしか無いわけで。 |
12913:
匿名さん
[2019-03-27 22:33:57]
|
12914:
マンション検討中さん
[2019-03-27 23:41:35]
一番仕様良かったのバブル期だし、それ以降は一貫して仕様下がってる一方と思うけど
直近の底で分譲されたグランスイート白金高輪とか南青山マスターズハウスとかも仕様ひどかった記憶 単に同時期にたまたま分譲買ったマンションブロガーが自己肯定のために不況期は高仕様って連呼してるだけでは その証左に自分の買ったマンションだけはツイッターとかで仕様含め誉めそやしてるじゃない |
12915:
匿名さん
[2019-03-28 02:52:32]
不況時にたまたま購入適齢期にいれば自宅マンション買うってことはあるだろうが、住み替えだとか投資だとかで買える度胸がある奴はそう居ないよね。たまたま結果論で底値買い出来た人が上から目線であれこれ言うけど、その人達は別に投資センスあるわけじゃないからね。言うなれば好況時に卒業して大企業に就職できた人が、氷河期世代に努力が足りないって言ってるのに似てる。
|
12916:
匿名さん
[2019-03-28 04:03:12]
>>12914
>一番仕様良かったのバブル期だし、 ほー、ホンマやろか。おおよそ30年前の物件か。 本当だとして30年前で今よりベラボウに高い物件って事はないやろか。 ベラボウに高いけど仕様が良かったって話やろか。 価格は今より安く、あるいはせいぜい今程度で仕様が良かったんやろか。 |
12917:
匿名さん
[2019-03-28 06:37:15]
タワマンに関しては築10年をすぎた前の中古は買っちゃいけないよね。
|
12918:
匿名さん
[2019-03-28 08:55:12]
なんだかんだ言っても設備は日々進化して便利になってるから多少高くても新築のタワーマンションがいいと思う
あえて人が使った後に住みつく理由がない |
12919:
匿名さん
[2019-03-28 08:58:41]
https://diamond.jp/articles/-/198123?display=b
10年20年後を考え、高くなったタワマン売って、あまり高くなっていない駅近の土地を買って戸建を建てるのが最良かも。 |
12920:
匿名さん
[2019-03-28 13:04:33]
実際そういう人は多いわね。
利益が出たからってことじゃなくてもね。 子供が出来たとか、土地が合わないとか東京出身なら夫婦の実家の近くにとか。 戸建てじゃなくても若い時はタワマンに住んで低層の良さげな物件に移るとかも多いね。 |
12921:
匿名さん
[2019-03-28 16:48:22]
都心に高くない駅近の土地ある?
下町なんかだと新入りに厳しいし。 あと戸建の建物性能はマンションには 遠く及ばない 年とって冷える家は辛いわな。 |
12922:
匿名さん
[2019-03-28 16:51:58]
|
12923:
匿名さん
[2019-03-28 17:45:37]
|
12924:
匿名さん
[2019-03-28 21:31:49]
高値のピークかなぁと思いつつ、住み替えました。投資だと思うと腹立たしいけど、カネのかかる趣味みたいなものだと思うと腹も立ちません。
|
12925:
匿名さん
[2019-03-28 22:30:37]
価格動向など気にせず、自分の好みに忠実に選ぶ不動産の趣味って、最高に贅沢な趣味だと思う。木漏れ日がたまらなく好きで、ぴったりの物件に出会うことを想像するだけでも楽しい。
自分の好みの会社に賭けてゆっくりと楽しむなら、株式投資も結構な趣味。 |
12926:
匿名さん
[2019-03-28 22:34:50]
趣味、最高
|
12927:
匿名さん
[2019-03-28 22:49:58]
価格動向と言ってもまあ何も無ければ物件なんて物価の上昇に合わせて徐々に上がっていくようなもんじゃないの?
それが、リーマンやら震災やらがあるから下落する時がある。 それが無かったらあんな下落はそもそも起こってません。 結局はみんなの財布の紐が硬い時に自分が買えるかどうかというのが過去を遡ると買い時という結果になってる。 そして今、まさにみんなの財布の紐が硬い。 さて5年後、今この時代はどう評価されるんでしょうかね。 ちなみに今の時代を今、評価するのはナンセンスです。 そして週刊ダイヤモンドの記事に一喜一憂するのもナンセンスです。 ま、買いたい時に自分なりに妥協しない物件を買えば良いって事で。 |
12928:
匿名さん
[2019-03-28 23:55:08]
|
12929:
匿名さん
[2019-03-29 07:01:36]
|
12930:
匿名さん
[2019-03-29 08:26:56]
3000万で1.2億借りたから、やっぱちょうどよかったんだね。
|
12931:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-29 10:25:46]
1億以上は借りるの面倒いから
年収2500あれば余裕か |
12932:
匿名さん
[2019-03-29 10:55:37]
低金利の時は不動産は高い。高金利の時は不動産は安い。結局は倍率はいつでも同じになる。低金利で高い不動産を買い、その後に高金利で不動産が安くなったら危険と言っているだけで、裏を返せば低金利で不動産が高い今なら固定で7、8倍でも大丈夫と言っている。
|
12933:
検討板ユーザーさん
[2019-03-29 11:14:18]
でも繰り上げ返済考えると、高金利で不動産価格低い方が圧倒的に有利ですよね
|
12934:
マンション検討中さん
[2019-03-29 11:27:08]
高金利になったときに物件価格下がってると良いね
|
12935:
マンション検討中さん
[2019-03-29 11:44:36]
|
12936:
匿名さん
[2019-03-29 11:47:11]
人手いなけりゃ単価上がるわな
|
12937:
ご近所さん
[2019-03-29 12:51:20]
|
12938:
匿名さん
[2019-03-29 12:54:08]
|
12939:
通りがかりさん
[2019-03-29 13:44:52]
あとワイフ係数も(^ν^)
見栄張り浪費家のワイフやと、、、 |
12940:
匿名さん
[2019-03-29 15:11:32]
|
12941:
匿名さん
[2019-03-29 16:54:02]
|
12942:
匿名さん
[2019-03-29 17:36:39]
700万で4倍が大丈夫なら、3000万なら6倍くらいいけますよ。
簡単な計算です。 |
12943:
通りがかりさん
[2019-03-29 17:48:24]
住宅費を除いた資金に圧倒的な差があるので、そういう計算は成り立ちますね。
生活レベルに余り差がないなら、6倍はいけるでしょう。 |
12944:
匿名さん
[2019-03-29 20:19:24]
マンコミュなんて貧乏人の集まりなんだから、高年収は嫉妬の対象にされてデタラメ書かれるのがオチだぞ。
|
12945:
匿名さん
[2019-03-29 22:06:11]
リフォーム業者の友人に聞いた話しで、リフォームしたタワマンの部屋の壁と石膏ボードに穴が開けられ、中のグラスウールが剥がされていた。彼の推測だと隣りの住戸側の石膏ボードに盗聴器を付けて生活音を聞いていたのではと。グラスウールを取ってしまえば小さな音も聞き取れるみたい。乾式壁はセキュリティー上ヤバくない?
|
12946:
匿名さん
[2019-03-29 22:55:23]
ウチ、1900万くらいで9999万ローンします。
かなり不安ですけど。 |
12947:
マンション検討中さん
[2019-03-29 23:27:02]
|
12948:
匿名さん
[2019-03-29 23:35:06]
この天井圏では、買いではなくて売り。
と、わかってるのに、今日買っちまったよ。 今より満足度が増えるところに実際に住むんだから、まいいか。 我慢のできない性格は治らず。貯めこむばかりが人生でもあるまい、と言い聞かせる。 |
12949:
匿名さん
[2019-03-29 23:52:04]
タワマンに嫉妬笑
|
12950:
通りがかりさん
[2019-03-30 00:01:18]
住む環境はお金には変えられない
|
12951:
匿名さん
[2019-03-30 04:24:32]
|
12952:
匿名さん
[2019-03-30 04:51:54]
|
12953:
マンコミュファンさん
[2019-03-30 05:46:31]
|
12954:
匿名さん
[2019-03-30 08:53:53]
年収700万のやつって、そんなみじめな生活してんのか、、、
泣けてきたは、、、まじで |
12955:
匿名さん
[2019-03-30 09:29:11]
最近都心の駅近が人気なのは車に乗らないで生活費を節約しようとする人が増えているからじゃないかな。
|
12956:
匿名さん
[2019-03-30 09:59:31]
>年収700万のやつって、そんなみじめな生活してんのか、、、
600万独身の時も800の時も1200の時もしんどかった。 1400の今もしんどい。 仲間内ではやっぱり3000位ないと厳しいんじゃないかと話してるが 仲間内で億はいるが3000位の人間がいないので分からん。 その中でも楽しかったのは600、800辺りの独身の頃かも知れない。 当時はリーマンだったので金もないのに飲み歩いたりして面白かった。 |
12957:
匿名さん
[2019-03-30 10:01:25]
しんどいってのは金の面ね。
|
12958:
匿名さん
[2019-03-30 11:31:03]
年収なりの生活水準を守ればいいだけの話
苦しむのは金遣いが荒いから スマホや電話の固定料金とか酒代タバコ代交際費などは大幅にカット可能 高いスマホを買って金がなくなるとマンションコミュニティでネガを書いて遊びたくなるので 安くてネットにも繋がらないガラケーに買い換えてくれると、お金も浮いてネガも書けなくなるので一石二鳥 |
12959:
匿名さん
[2019-03-30 12:09:45]
>年収なりの生活水準を守ればいいだけの話
なんか嫁さんに叱られてるみたいw |
12960:
匿名さん
[2019-03-31 18:27:01]
庶民につき、また回転寿司からスーパー銭湯と最近お気に入りのコースに行くかな。
でも年のせいか、長居するつもりでも湯船に浸かる体力がなくて結構早く出てきちゃうんだよな。 この週末にやっておきたい仕事は何も出来ず、ズボラな生活だ。 |
12961:
匿名さん
[2019-03-31 20:31:11]
明日は新元号が発表されますが、既に竣工済で完売していない物件は、新元号になると古さが目立つようになりますね。
とにかくどのような新元号になるかは楽しみです。 果たしてマンション業界にも新元号特需が生まれるかどうか。 |
12962:
匿名さん
[2019-03-31 20:49:01]
|
12963:
匿名さん
[2019-04-01 10:45:59]
>>12962
私以外は家で食べてます。そんな感じです。 |
12964:
匿名さん
[2019-04-01 11:21:33]
>>12963
奥さんはお弁当を作ってくださらないんですか? お弁当いいですよ、昼休みの時間外出しないで済むので時間の余裕もできますし、忙しい時は短時間でちゃちゃっと食べてしまえるので本当に助かります。夫婦のコミュニケーションツールにもなりますからぜひやってみてください。ホカ弁買うより安くつきます。 |
12965:
匿名さん
[2019-04-01 12:12:41]
たまたまかと思ったら嫌らしい書き込み専門の方ですか。
|
12966:
匿名さん
[2019-04-01 18:06:29]
新元号は令和でしたね。思いのほか、硬派な新年号でした。
国の基準では、2人暮らしなら55平米以上、3人暮らしなら75平米以上、4人暮らしなら95平米以上を推奨しているようです。 出来れば、ゆとりのある居住空間に住みたいですよね。 都内の新築マンションで95平米だと大半は億ションでしょうけど。 https://diamond.jp/articles/-/198051?display=b |
12967:
匿名さん
[2019-04-01 19:26:15]
昔は一人30平米と言ってたけどね
|
12968:
匿名さん
[2019-04-01 20:21:36]
|
12969:
匿名さん
[2019-04-02 01:15:08]
日本って災害が多いので建築コストって下がりにくいと思いますよ。ちょっとピークになったと思ったら日本中のあっちこっちで災害が起きて、復興特需で建築コスト上がりまくりですから
|
12970:
匿名
[2019-04-02 10:17:10]
|
12971:
匿名さん
[2019-04-02 19:32:39]
|
12972:
匿名さん
[2019-04-02 20:12:38]
>>12970 匿名さん
前からスムログやこのスレでも都心集中は進むと言われてる。 とはいえ、これは思ったより酷いね。 >東京23区での販売価格については、 >回答した21社のうち8社が値上げを >検討中と答えた。横ばいは13社、値下げはゼロ |
12973:
匿名さん
[2019-04-02 20:18:28]
|
12974:
匿名さん
[2019-04-02 21:04:58]
値上げってのは坪単価は上げるってことか。
そうなると同じ金額でももっと狭くなっていくと。 50平米台に4人を詰め込むマンションを量産していくのかな。 これから人口減ってくのに。 |
12975:
匿名さん
[2019-04-02 21:13:14]
特段不景気でもないのに売上減、利益減の計画は出来んわね。
|
12976:
匿名さん
[2019-04-02 21:16:39]
|
12977:
匿名さん
[2019-04-02 21:20:44]
昔みたいに20代、30代前半で家買うって事ならもう一人子供が出来るかも、親の面倒見るかもってトークで一部屋大きい家を売ることができたけど今は初婚も遅いしマンション購入年齢も高いから余分なのはなかなか売りにくいだろうなってのはある
|
12978:
匿名さん
[2019-04-03 10:56:14]
マンションってお店としてはその日に売らないとならない生鮮食品だと思ったけど、今や保存のきくカップラーメンどころか高級腕時計屋にオブジェのように飾られてる売れなくても良い高額商品みたいな感じなのかね。
これ以上の値上げとか消費者がついていけると思えないんだけどね。 中小デベにとってはこの機会がブランド構築には絶好だと思うけど。 |
12979:
通りがかりさん
[2019-04-03 11:47:01]
この先値下げします!なんて言うわけないだろ笑
ゆるやかに下がるよ。 |
12980:
匿名さん
[2019-04-03 12:05:38]
煽りは抜きで、結局 小石川が最後の高値ジャンピングキャッチになりそうですね。
|
12981:
匿名さん
[2019-04-03 12:13:53]
いやあ、まだまだいくでしょう。
金利安定、政治も安定、景気も安定、大手デベの業績好調。 特段下げる必要がない。 |
12982:
匿名さん
[2019-04-03 12:18:01]
前から言われている通り
港区千代田区渋谷区の山手線内側 or 認知度の高い高級住宅地、ならまだまだ行きそうですね。 |
12983:
匿名さん
[2019-04-03 13:04:51]
|
12984:
匿名さん
[2019-04-03 14:23:55]
プラウドとかアトラスブランドでこの辺の再開発マンションがいくつか計画されていてプラウドは駅直結になるそうだから、パークコートと同じかそれ以上にふっかけてくる可能性は大だな
|
12985:
匿名さん
[2019-04-03 14:29:52]
この辺?
違和感のある呼び方ですね。 ここは小石川スレではありませんよ?契約者さん |
12986:
匿名さん
[2019-04-03 14:34:52]
世界的な不動産価格下落の流れは止まらない
https://www.cnbc.com/2019/04/01/manhattan-real-estate-sales-fall-for-s... |
12987:
匿名さん
[2019-04-03 14:43:37]
|
12988:
匿名さん
[2019-04-03 15:46:14]
>世界的な不動産価格下落の流れは止まらない
ロンドン「妄想乙!」 パ リ「んあわけあるかい」 東 京「取材せえよ」 |
12989:
匿名さん
[2019-04-03 15:46:47]
>世界的な不動産価格下落の流れは止まらない
香港「冗談顔だけにしろ」 |
12990:
匿名さん
[2019-04-03 15:47:13]
>世界的な不動産価格下落の流れは止まらない
シンガポール「どこの世界やねんw」 |
12991:
匿名さん
[2019-04-03 15:49:08]
>世界的な不動産価格下落の流れは止まらない
ベルリン「ほーそんなとこあるなら買うで」 |
12992:
匿名さん
[2019-04-03 15:50:39]
>世界的な不動産価格下落の流れは止まらない
ローマ「んなわけない」 |
12993:
匿名さん
[2019-04-03 15:52:17]
>世界的な不動産価格下落の流れは止まらない
ソウル「他の国でも嘘つくんだな」 |
12994:
匿名さん
[2019-04-03 15:53:00]
>世界的な不動産価格下落の流れは止まらない
小石川「高値掴みで、すみません」 |
12995:
匿名さん
[2019-04-03 15:54:06]
>世界的な不動産価格下落の流れは止まらない
中国「そんな国あるなら買い占めたるわ」 |
12996:
匿名さん
[2019-04-03 15:56:23]
>世界的な不動産価格下落の流れは止まらない
「むしろ逆」 |
12997:
匿名さん
[2019-04-03 16:01:27]
中途半端な知識の一部の日本人によって昔は「日本の家はうさぎ小屋」と言われ
多くの日本人はアメリカの金持ちの家をイメージし「確かに日本の家は小さい。恥ずかしい」と思ってきました。 確かに六畳二間、六畳と四畳半の長屋に暮らしてきた多くの日本人にとって また「世界=アメリカ」として情報に接してきた日本人にとってある程度やむを得ないことだったのでしょう。 |
12998:
匿名さん
[2019-04-03 16:29:17]
下がっては困るチームさんの必死さはよく分かった
|
12999:
匿名さん
[2019-04-03 16:34:03]
>下がっては困るチームさんの必死さはよく分かった
いや、下がっても困りはせんが、根拠ない値下げ論のアホさが嫌いなだけ 根拠ある下げ圧力を教えてくれるのなら俺が得意げにあちこちで触れ回るよ それだけの事よ |
13000:
匿名さん
[2019-04-03 16:37:14]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報