アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
1081:
匿名さん
[2016-07-01 23:58:51]
|
1082:
匿名さん
[2016-07-01 23:59:13]
中古マンション市場が都心部で変化の兆しだそうです。
別のニュースで、都心6区(千代田、中央、港、新宿、渋谷、文京)は下落し始めた、と出ていましたし、 価格上昇が大きかった場所ほど、反動が大きいようです。 中古マンション、東京都心で鈍化…変化の兆し http://mainichi.jp/articles/20160701/k00/00e/040/213000c ただ、地価上昇や新築マンションの価格高騰などを受けて活発化した中古マンション市場では、価格上昇を引っ張ってきた都心部の物件の価格が頭打ち傾向に転じるなど、今年に入って変化の兆しが表れ始めている。海外からの投資も伸び悩んでおり、近い将来の地価下落を懸念する声も出ている。 |
1083:
匿名さん
[2016-07-01 23:59:48]
今の市況で、3年後に完成する新築マンションを買うのは危険だそうです。
3年後に完成する新築マンションを今買うのは危険?ローン月5万増、資産価値暴落の恐れも http://biz-journal.jp/2016/06/post_15689.html 6月現在、マンション市場の潮目に変化の兆しがみられるのも事実です。今年に入ってから、首都圏や近畿圏の新築マンション市場では、価格引上げのタイミングを見据えながら販売を先送りにする傾向が強まり、月間の新規販売戸数は前年割れが続いています。販売戸数が減れば、一定の需要がある限り契約率が高まるものですが、現実には好不調のボーダーラインといわれる70%を切ることが多くなっています。 昨年まではマンション価格が高くなっても、もっと高くなるだろうという先高感が強く、好調な販売が続いてきました。しかし高くなりすぎた結果、消費者がついていけなくなりつつあることを背景に先高感が弱まり、様子見傾向が強まっているといっていいでしょう。 むしろ転換点が近い、潮目の変化が近づいている――そう考えるほうが妥当なのではないかという気もします。 |
1084:
金融投資家
[2016-07-02 00:47:07]
|
1085:
1079
[2016-07-02 01:09:39]
金融投資家さん、どうもありがとう。
本音ベースの辛口トーク良いですね。 弟子入りして学びたいです。 > 転換点はとっくに過ぎて、潮目は完全に変わってますよ。 新築マンションはオリンピック前まで、 少なくとも今後1年くらいは上昇すると考えていたのですが、 既にピークアウトしたと判断されているのですか? 大きな住宅ローンで購入しようと考えている私はバカですか? 遠慮なくビシバシよろしくお願いします。 |
1086:
匿名さん
[2016-07-02 01:39:45]
40過ぎて今初めてのマンションって奴は
相当アホだと思う |
1087:
金融投資家
[2016-07-02 01:58:01]
>1085
何が正解っていう風に、答えは一つに決まってるわけではありませんよ。 その時々に柔軟に立ち回れるのが我々金融投資家の強みで、 我慢して我慢して上がるまで待つのが不動産投資家というだけです。 手っ取り早く稼ぐ方法があるのに、我慢する奴はバカだと考えているだけです。 >既にピークアウトしたと判断されているのですか? >大きな住宅ローンで購入しようと考えている私はバカですか? ピークアウトしているのは間違いありませんが、 不動産は計画から販売まで数年がかりとかもありますので、 時勢について行けないというだけの話です。 数年先には2016年に買った人はバカだなぁと言われるのは間違いありませんが、 30年先になったら2016年に買った人は賢い勝ち組と言われているかもしれん。 そんな先のことは、誰にもわかりません。 ちなみにローンを組むなら、 固定金利を組むやつはバカですよ。 今の日本に、 金利が上がる要因は何一つありません。 もしあるとしたら、 国家破綻してハイパーインフレになった場合くらいですね。 |
1088:
1085
[2016-07-02 02:34:20]
金融投資家さん、何度もありがとうございます。
今週末 某都心物件の登録に行く予定だったのですが、 慎重に再検討しようと思います。 アベノミクスが逆回転を始めて、 円高・株安・デフレに戻りつつあるのかもしれませんね。 |
1089:
匿名さん
[2016-07-02 08:53:06]
間違いない、絶対、100%などと言う投資家やそれを鵜呑みにする人もバカだと思いますよ。
|
1090:
匿名さん
[2016-07-02 09:09:33]
>1087
いわゆるプチバブルの時もそういわれてたけど、 2007年に買った人って、2010~2014の4年間は高掴みと言われてたけど、 今じゃ勝ち組扱いだよね。 ちなみに、金利は固定も変動も損得ないですよ。 プロの銀行がきちんと計算して利率を出してるんだから、 どっちも損得ないです。 会社の補助とか条件のいいローンが通ったほうで決めていいと思うな。 |
|
1091:
通りがかりさん
[2016-07-02 14:01:06]
|
1092:
匿名さん
[2016-07-02 16:57:36]
子熊ホームズ。
|
1093:
匿名さん
[2016-07-03 15:01:03]
やはり不動産バブルは崩壊したようですね。
不動産バブル崩壊のサイン 都心部でも供給過多が顕著に http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160530-00010000-moneypost-b... 都心においても不動産バブル崩壊の兆しが出始めているようだ。 都心部でもすでに在庫が前年の倍近くまで膨らみ、供給過多となっています。 たとえば不動産業者向けの不動産情報を見ると、最も需要が多いとされてきた都心3区(千代田区・中央区・港区)の中古マンションの在庫件数は、昨年5月から右肩上がりで増え始め、今年に入ってからは前年同月比80%超と大きく積み上がっています 不動産経済研究所のまとめた「首都圏のマンション市場動向」を見ても、新築物件の契約率は昨年9月以降、好調とされる目安の70%を割り込む状況が相次いでいる。今年1月には60%割れまで落ち込み、2月は70%超となったものの、3月は67.6%と再び70%割れに沈んでいるのだ。 これは2008年のリーマン・ショック以来という最悪の水準です。ほかにも某住宅メーカーの現時点での販売用不動産の保有金額を見ると、1年前の3倍以上に膨らんでいます。これは明らかに供給過多といえるような状況です。これらのデータを見る限り、人気の高い都心部でさえも物件が売れずに在庫が積み上がっていることは明白。不動産バブルが一気に崩壊する恐れもあります |
1094:
匿名さん
[2016-07-03 15:04:32]
明白とか言うなら具体的なソースを示して話してくださいね。曖昧な説明なので何も明白ではありません。
|
1095:
匿名さん
[2016-07-03 15:11:28]
もともと金利は低いので、金利が下がっても、マンションの売れ行きは鈍いままだそうです。
マイナス金利はマンションの売れ行きに貢献しなかったとのこと。 マンションが売れてないみたいです。 超低金利でも売れない… 不動産販売バブル崩壊の裏事情 http://npn.co.jp/article/detail/53007603/ 新築マンションの売れ行きが鈍い--。不動産各社がこう嘆いている。 マイナス金利政策により住宅ローン金利が下がれば、不動産販売にも大いにプラスに働くと思われた。ところが、実際は“足踏み状態”に突入している。 不動産経済研究所(東京・新宿)の調査によると、今年3月の首都圏マンション発売戸数は前年比39.6%減の2693戸で4カ月連続の減少。契約率も67.6%と、好不調の境界線70%を2カ月ぶりに下回った。 国税庁が発表した2014年のサラリーマンの平均給与は415万円。昨年から今年の平均給与も、ほぼ同様。そんな中でマンションだけが価格アップすれば、契約率も下がります。新築マンションは、今や一般サラリーマンの手が出にくい価格帯に突入しつつあります 日銀の黒田東彦総裁が放った“黒田バズーカ”のマイナス金利も、本来はマンション分譲には追い風になるはずだったが、成約率は上がるどころか落ちる一方だ。 「もともと金利は低かったし、マイナス金利がさらなる風にならなかっただけ。やはり価格が下がらないと手が出ないでしょう」 |
1096:
匿名さん
[2016-07-03 15:46:04]
ただ超一等地はマンション向きの土地はまず出ないでしょうし、
超一等地の築浅中古はまだまだ強気ですし、 当分は待っていても安くなるわけではないでしょうね。 もし安くなればなったで飛びつく人が多くて当たることはないでしょう。 |
1097:
匿名さん
[2016-07-03 15:54:08]
買いたいものに出会った時に迷わず買う、これに尽きると思います。
|
1098:
匿名さん
[2016-07-03 16:11:42]
|
1099:
金融投資家
[2016-07-03 19:47:06]
>1098
そんな言い方の違いは、不動産屋の都合でしかない。 実体経済には関係のないこと。 不動産屋はそんなこともわからないから、 世間からはバカの代表と見られてることも理解できず、 自分が偉いと思ってるんだよね、救いようがない。。 |
1100:
匿名さん
[2016-07-03 21:32:48]
価格が下がらないと一般サラリーマンの手がでない まではそうかもしれないけど、だから価格が下がるかどうかは別問題では?
一般サラリーマンよりお金のある人だけが新築を買い、売れるだけ建てればいい。 |
1101:
匿名さん
[2016-07-04 22:13:11]
修繕積立金は、売り安くするために、最初は
大幅に安めに設定されていることが多いので、 将来の計画をきちんと聞いておきましょう。 最近は、マンションの価格が高くなって、売り辛いので、そういう傾向が強くなっているように思います。 5年ごとに倍々で上がるところもあるみたい。 |
1102:
匿名さん
[2016-07-04 22:21:29]
グレーシアタワー二俣川っていう、
神奈川の片田舎のタワマンは、 購入希望者のほとんどが3倍の権利をもっているとのこと。 1人だけ申し込んでも、3倍。 4人申し込めば、12倍。 なんのため、こんなことしてるの? 他にもこういうところがあるのかな? |
1103:
匿名さん
[2016-07-04 22:32:51]
いや、そもそも貴方が何を指して3倍とか言っているのかわからないし
|
1104:
匿名さん
[2016-07-04 22:32:57]
>>1100 匿名さん
まあ、間違いなく下がるよ。 富裕層は既に購入済みだから様子見でしょ。 実需層は高すぎて買えない。 更に円高でで含み益が出ている海外投資家の築浅物件が大量放出され、一気に下がると予想。 |
1105:
匿名さん
[2016-07-04 22:58:02]
こういう掲示板みてると、相場が下がってザマアミロという下品な奴らが湧いて出てくるのが笑えるね。
残念ながら富裕層の相続税対策に向いている物件と庶民が無理して買う物件の二極化が進むだけ。 とはいえ、ある程度調整局面はちょうどいいんじゃない? まさか1990年代のバブル崩壊を想像している奴がいるとしたらよほど頭が弱いな。 |
1106:
匿名さん
[2016-07-04 23:08:11]
|
1107:
金融投資家
[2016-07-04 23:16:12]
>1105
相場は、暴騰と暴落が繰り返されるのが、一番おいしいからね。 2極化なんて、ありえないね。 下がる程度の違いはあるけど。 数年間に下がらなかった物件なんてないだろ。 前回は下がったが、今回は下がらないという、 いつものおバカな不動産屋さんかな♪ |
1108:
匿名さん
[2016-07-04 23:21:22]
昔のバブルで儲けた者だが、昔のバブルは桁違いの高騰だったから、参考にもならない。
|
1109:
匿名さん
[2016-07-05 00:21:37]
誰も昔のバブル崩壊みたいになるって、思ってないと思いますよ。
|
1110:
金融投資家
[2016-07-05 00:29:31]
そうそう、誰も昔のバブル崩壊みたいなハードランディングするなんて思ってないよ。
バカでも学習したからね。 ゆっくりと数年前の価格に戻るソフトランディング中ですよ、すでに。 |
1111:
匿名さん
[2016-07-05 00:33:17]
これからますます中古がダブついてくるよ。
今後も供給は増えるのに、中古の需要はそれほど多くないからね。 日本人は新しいもの好きだから、中古を買う人は少なくて、東京都全体でも月に1500件程度しか成約しない。 なのに、オリンピックまでには売り逃げしようと思ってて、まだ売りに出してない人が山ほどいる。 だが、残念ながら、その一部の数しか、需要はない。 結局、値下げするのが嫌な人は、売れずに住み続けることになるんじゃないだろうか。 まぁ、それも悪くないと思うけど。 |
1112:
匿名さん
[2016-07-05 21:51:12]
不動産市場、暴落突入の予兆だそうです。
不動産市場、暴落突入の予兆…住宅余剰と賃貸空室率の高さが異常水準、個人所得減が鮮明 http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11716291/ |
1113:
匿名さん
[2016-07-05 21:55:22]
日本の不動産はピークアウトに近いそうです。
私はすでに過ぎていると思っていますが。 日本の不動産、本当に回復するのか? http://lite.blogos.com/article/182004/?axis=&p=1 |
1114:
匿名さん
[2016-07-05 22:06:07]
2016年はバブル崩壊の年になりそうとのこと。
マンションを買おうと思っている人は、下落を待ちましょうと言ってます。 マンションバブル崩壊間近 東京の高騰支えた2本柱に揺らぎ http://www.news-postseven.com/archives/20160101_373604.html?PAGE=1#con... 2015年の局地バブルを支えた2本の柱が揺らいでいる。このままでは2016年は「バブル崩壊」の年になるかもしれない。もしそうなら、これからマンションを買おうと考えている人にとっては僥倖。価格が下落し始めるのをじっくりと待てばよい。 |
1115:
匿名さん
[2016-07-05 22:12:47]
冷静な人はわかってるし買い控えしてるよ。
湾岸ブロガーの買い煽りに騙されて買う人は数年後大きな負債を背負うことになる。 |
1116:
匿名さん
[2016-07-05 22:15:27]
どれくらい待つことになるでしょうか?
|
1117:
金融投資家
[2016-07-05 22:35:47]
サミット後のリーマンショック再来の発言で世界からバカにされたアベちゃんだが、
数年後には、 リーマン再来を予測した歴史的な天才人物と言われてるかもね(大笑) 1113は合ってるが、 1114はちょっと大げさだな。 今回は、静かなる崩壊だよ。 |
1118:
財布たくさん
[2016-07-05 23:36:54]
みんな引用URLして自分の意見の裏付けに必死なのね。
ラオックスの株価見てみ!! 想定できた人は羨ましい。(私は臆病者だった...でも勉強した) |
1119:
匿名さん
[2016-07-06 12:34:28]
|
1120:
匿名さん
[2016-07-06 12:48:57]
下落、暴落は確かにするんでしょうね。
ただ地域による差が相当あると思います。 もともとの価値から大幅に上がってしまったところは大暴落するでしょうが、港区や千代田区の中の人気のあるエリアは結局そんなに下がらない気もします。 |
1121:
匿名さん
[2016-07-06 12:58:14]
>>1118 もしかして不動産が下がると予想して、
不動産株の空売りで大儲けしたの? 三井不動産 昨年高値3879円→現在2145円-45% 三菱地所 昨年高値2975円→現在1802円-39% 住友不動産 昨年高値5064円→現在2549円-50% |
1122:
匿名さん
[2016-07-06 13:00:25]
大暴落…江東区とか…?
|
1123:
匿名さん
[2016-07-06 13:02:52]
いや世田谷が一番危ないでしょ
|
1124:
匿名さん
[2016-07-06 13:13:45]
|
1125:
匿名さん
[2016-07-06 13:27:36]
|
1126:
匿名さん
[2016-07-06 22:36:57]
中古マンションの在庫増加が止まらないそうです。
中古マンション 在庫増加が止まらず https://www.kenbiya.com/news/2693/ 中古マンションの在庫数が増え続けている。東日本不動産流通機構によると、5月の首都圏の在庫数は4万0644件と1年前と比べて20.8%増え、12カ月続けて前年同月を上回った。 |
1127:
匿名さん
[2016-07-06 22:40:35]
実際の成約価格は売り出し価格の15%程度低い、そうです。
15%割引きした価格を基準に検討するのが良さそうですね。 今後、在庫がさらにダブつけば、割引率は増加するでしょう。 中古マンション市場に変化 指値当たり前 値下がり傾向鮮明 http://sohei-fudosan.com/market/462/ 東日本不動産流通機構が中古マンション市場に陰りが見え始めていることを示す興味深いデータが掲載されている。新規登録価格と成約価格の差異だ。 |
1128:
匿名さん
[2016-07-06 22:48:09]
現在では、建築業の人手不足は、解消されているようです。
住宅価格にも影響する建設資材の価格は今、どうなっている? http://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00448/ 建設資材の価格とともに、住宅価格に大きな影響を及ぼすのが人件費だ。数年前から建設業における人手不足が顕在化し、それとともに人件費の上昇も懸念されてきた。だが、国土交通省のまとめによれば、人手不足の状況は2014年3月をピークに緩和し、現在は地域によって過剰となるケースもあるようだ。 |
1129:
匿名さん
[2016-07-06 22:56:05]
新築も中古もいつから下がり始めるでしょうか
|
1130:
匿名さん
[2016-07-06 23:04:53]
これから1、2年は混迷の時期になるそうです。
とにかく、借金をしないこと。 大きな勝負は避けること。とのこと。 3ヶ月前に聞いた会話です。「もう優良顧客には投資物件を買わせない」 https://dreamone.co.jp/contents/2016/05/02 ・「優良顧客に物件を買わせない」という不動産会社の社長 不動産関係の大物経営者Aさん、地方の大都市で不動産会社経営するB社長様と食事をする機会がありました。 B社長が 「優良顧客(大家さん)には、去年(2015年)の夏から投資物件を買わせていない。もうこれ以上、新たな投資しないように言っている」 Aさんは「それは正解です。以前のバブル崩壊の時も同じ。日銀や政府が景気対策を始めると、1年後くらいで打つ手が次々と手詰まりになる。不動産は停滞期に入る」 |
1131:
金融投資家
[2016-07-06 23:05:18]
>1126,1127,1128
くだらんサイトのデータや、アホな評論家の意見なんて見るだけ無駄ですよ。 株価の動きさえ見てれば、不動産価格の動きは決まります。 株価は、正真正銘な現実の数字ですから。 今も昔もこれからも、経済のカーストは変わりません。 優秀な金融投資家が市場を先導し、 愚かな不動産投資家が後からついてくるんです。 |
1132:
匿名さん
[2016-07-06 23:51:15]
金融投資家さん、
本日、三井不動産や東急不動産の株価が年初来安値ですが、 不動産株は まだまだ下がるのでしょうか? |
1133:
金融投資家
[2016-07-07 01:18:51]
最近は面倒くさいんで、個別の銘柄見てないんだよ。
日経リンクやダウリンクでやってりゃ、十分だから。 日経はまだまだ下がるよ。 よって、不動産もこれからどんどん下がりますよ。 |
1134:
匿名さん
[2016-07-08 14:36:49]
金融投資家さんの予想通りの展開になりそうですね。
本日、三井不動産、三菱地所、住友不動産、東急不動産、野村不動産などデベ大手の株価が年初来安値を更新。 特に住友不動産は昨年高値の半値以下になってしまった。在庫を抱える販売方法が要因ですかね? |
1135:
匿名さん
[2016-07-08 15:49:31]
そろそろマンション価格下がりますか?いつ頃から下がるでしょうか。購入しようかどうか迷っている物件があるのですが、もう少し様子見した方が良いでしょうか
|
1136:
匿名さん
[2016-07-08 21:39:18]
23区スレなのに、首都圏とか地方とか、筋違いの記事を引用して語る人たち。
|
1137:
金融投資家
[2016-07-08 21:56:58]
>1134
別に、たいしたこと言ってるわけじゃありませんが。 ちょっと勉強している人なら、私の言うことに異論はないはずです。 ここのスレではなかったかもしれませんが、 去年終盤から外資筋が日本売りを決めたと、私が言ってきました。 アベちゃんクロちゃんがどう頑張ろうと、 株も為替も敗北が決定しましたということです。 7月のBOJ会合で、 企業の想定レートから大きく乖離してきたので、 そろそろクロちゃんが手を打ってきそうですが、 少し上がってバカな不動産投資家は大喜びするでしょうが、 ほどよく上がったところで売り浴びせられて今のレートよりさらに下がってくるでしょう。 庶民の皆様の税金や年金を使って上がったところを、 カラ売りかけて数日~数週間で5億とか10億くらい稼がせていただくということです。 皆様の将来の年金はなくなりますが、、、申し訳ありません。 まぁ、楽しみに見ていてください。 それと、 数年後の不動産価格、どうなっているか理解できましたか? >1135 欲しい物件があるならば、すぐに買うべきだと思いますよ。 |
1138:
匿名さん
[2016-07-08 22:30:41]
>ちょっと勉強している人なら、私の言うことに異論はないはずです。
勉強しているものですが、この一言に異論アリです。 |
1139:
5188
[2016-07-08 23:07:06]
>>1137 金融投資家さん、ありがとうございます。
いつも本当に勉強になります。 欲しいマンションをローンで購入する場合、どのようなリスクヘッジ方法が良いでしょうか? 素人なのでReitの空売り?くらいしか思い浮かびません。 |
1140:
金融投資家
[2016-07-08 23:08:44]
だったら、異論を具体的に言ってみたら?
どうせ、俺みたいな成功者をねたんで、ネガッてるだけでしょ。 あなたみたいなのが、 テレビや雑誌のバカ評論家にダマされて損するタイプの人ですよ。 文句は言うくせに、持論は自信がなくて言う勇気もない。 それに対して、 私は成功しているから、ここまではっきり言いきれるんですよ。 |
1141:
匿名さん
[2016-07-08 23:23:40]
株などのマーケットにうんちくを垂れる専門家紛いの人は信用してないけれど、今後の見通しについては金融投資家氏と同意見。
ただ、そう遠くない将来に日銀買い入れ資産以外の暴落と円安が起こりその過程でボラが拡大するだろうから、素人が株空売りしても火傷する可能性が高いので、あくまで自分が理解できて許容できる範囲でリスク取った方がいい。 |
1142:
金融投資家
[2016-07-09 01:09:57]
>1139
まず、 何のためのリスクへッジが必要なのかを明確にする必要があるね。 ローンで買うということは、その物件に一生かけて心中するつもりで買うんじゃないのか? 売るつもりがないなら、リスクヘッジは必要ないとも言えるよ。 次に、 不動産のリスクヘッジのやり方、 俺が知ってるわけないだろ(笑) なぜなら、俺は不動産投資家ではなく金融投資家。 自分の自信のあることははっきり言うが、 わからないことははっきりごめんなさいをする。 それは俺がプロではなく、プロ中のプロだから。 素人なら、きっといい加減な答えしてると思う。 あくまで俺流の答えをするならば、 不動産のような現物にはレバかけるわけでもないし、リスクヘッジは要らない。 現物の上下なんて誤差程度のもの。 不動産が半値とか1/10くらいに暴落するような大相場がくれば、 レバの効いた信用取引やFXで、 不動産下落の何十倍何百倍という利益が上げれているからね。 そうなりたけりゃ、もう少し勉強しな。 |
1143:
匿名さん
[2016-07-09 04:54:13]
金融投資家さん、ご丁寧な返答ありがとうございます。
勉強すべきことが多すぎて、何をどのように勉強すべきか迷っています。不動産投資?FX?個別株式投資?株式先物?商品先物?ファンダメンタル?テクニカル分析?まずは日経新聞購読でしょうか? オススメの本、商材、セミナー、ネットのサイトなどがあったら教えていただけませんか? |
1144:
匿名さん
[2016-07-09 11:30:08]
中古マンションの大幅なダブつき、
円高、 株安、 建築資材価格の下落、 建築業界の人手不足の解消、 値下がり要因はあっても、値上がり要因は少ない。 |
1145:
匿名さん
[2016-07-09 11:33:02]
>>1143
ネットで情報を他人の善意に期待してるようじゃどうせマーケットじゃ生き残れないから趣味にでも時間使ったほうが良い。 |
1146:
金融投資家
[2016-07-09 11:57:06]
|
1147:
匿名さん
[2016-07-09 11:58:12]
|
1148:
1143
[2016-07-09 15:38:30]
金融投資家さん、ありがとうございます。その通りです。
自分の判断能力欠如で 今まで甘い投資話に何度も痛い目にあいました。 金融投資家さんの言葉で 目が覚めました。 必死に頑張ります! いつも本当にありがとうございます! |
1149:
匿名さん
[2016-07-09 15:43:56]
はい。趣味に頑張ってくださいね。さよならおバカさん
|
1150:
匿名さん
[2016-07-10 02:23:33]
金融投資家とかいう雑魚
こんなところで吠えてないで2ちゃんねるで吠えろよ あっちで通用しないからここでイキがってるのか? |
1151:
匿名
[2016-07-10 03:02:29]
金融投資家さまの悪口を止めてください。
本質を突く有益情報ばかりで、いつも感謝しています。 |
1152:
匿名さん
[2016-07-10 11:10:42]
私も金融投資家さんの情報はありがたいです。
|
1153:
匿名さん
[2016-07-10 13:31:29]
みんな、中古マンションの売り逃げに必死。
積み上がった在庫4万件、首都圏の中古マンションにバブル終焉の足音 http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65857742.html 銀行で決済中、買主がトイレに行くため中座したら「不動産本当にバブルですよねー」って双方の仲介も売主もウハウハ笑ってて、買主だけババ引かされてる感満載だった。銀行もよく融資するなぁ。 — くまぽん (@pom__kuma) |
1154:
匿名さん
[2016-07-11 22:06:50]
皆さん、中古マンションの売り逃げに必死。
ババ抜きのババを引く人は誰だ。 athome 江東区 中古マンション 1653件 http://www.athome.co.jp/smp/mansion/chuko/tokyo/koto-city/list/ suumo 江東区 中古マンション 1270件 https://smp.suumo.jp/chukomansion/tokyo/sc_108/?sort=2&type=1 |
1155:
金融投資家
[2016-07-11 23:47:18]
アベちゃん、選挙完勝で、
株も為替もちょっと上がってきたね。 新しい経済対策期待で、しばらく上がるかな。 しかし! アベちゃんに能がないことも、 クロちゃんに持ち玉がないことも、 外資筋には見透かされてますよ。 今は、国内のおバカ現物株投資家がせっせと買っている状態で、 外資筋はいい売り場になるのを待っている状態です。 時期がまだ見えないですが、 アベちゃんが動いた後、 ドカンと売り倒されますよ。 まぁ、楽しみに見ていてください。 あと、 不動産、 逃げ遅れないように、 売り抜けがんばれ♪ |
1156:
匿名さん
[2016-07-12 00:58:44]
金融投資家さん、いつもありがとう!
|
1157:
匿名さん
[2016-07-12 16:01:37]
金融の売り方の宣伝、何か必死だね
何もマンション版まで出張してこなくてもいいのに ここは金持ちで株の初心者が多いと踏んだのだろう 内心、株がどんどん上がるのが怖いのだろうね |
1158:
匿名さん
[2016-07-12 16:37:18]
不動産買いたいんですよ、きっと
|
1159:
匿名さん
[2016-07-12 21:35:35]
中古マンションの在庫がさらに増えたようです。
6月も中古マンションの成約件数が減って、在庫が増えた模様。 マンション成約件数、減少 東日本レインズ http://www.jutaku-s.com/news/id/0000022561 |
1160:
匿名さん
[2016-07-12 22:23:02]
金融投資家さんの、文調がなんか違う気がしますが、、。
沢山の金融投資家がいるみたいですな。 |
1161:
金融投資家
[2016-07-12 22:38:59]
|
1162:
匿名さん
[2016-07-13 00:05:11]
金融投資家さんを信頼しています。
経済対策期待で、しばらく上昇した後にドスンですよね。 それにしても今夜の円安加速すごいですね。 |
1163:
匿名さん
[2016-07-13 02:27:22]
三菱地所の節税対策マンションって?
|
1164:
匿名さん
[2016-07-15 08:36:38]
売り方の金融投資家さん、株高円安でここ退場したみたいね
個別マンションスレでもネガが減っているけど 同じ人だったのかな |
1165:
匿名さん
[2016-07-15 08:44:30]
金融投資家さんの読み通りの展開ですよ。
1155より抜粋 「新しい経済対策期待で、しばらく上がるかな。」 「外資筋はいい売り場になるのを待っている状態です。 時期がまだ見えないですが、アベちゃんが動いた後、ドカンと売り倒されますよ。」 おかげさまで私もロングで好調です。 経済対策が発表されたらニュートラル→その後ショートに転じる予定です。 |
1166:
匿名さん
[2016-07-15 11:58:32]
だから、わざわざマンション版まで来て
初心者の投資家を扇動しなくたっていいから 本当にそう確信しているなら誰にも手の内話さないでしょ 他人に自分の手の内公開するメリットっていったい何? 不安だからそうなるように煽っているんでしょ |
1167:
匿名さん
[2016-07-16 07:40:23]
>1159
価格崩壊も近いぞ…って感じ |
1168:
匿名さん
[2016-07-16 07:53:27]
首都圏のマンション販売がとても低迷しているそうです。
売る側が必死で煽るのも分かりますね。 首都圏マンション販売、24年ぶり低水準 16年上期19%減 http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO04871750U6A710C1TI1000/ 発売戸数は前年同期比19.8%減の1万4454戸。販売価格が高止まりし、購入意欲が低下していることから、バブル崩壊後の1992年以来24年ぶりの低水準となった。 |
1169:
匿名さん
[2016-07-16 07:56:24]
型枠工や鉄筋工、工事単価が下落 マンション需要減
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO04868240U6A710C1QM8000/ 鉄筋を組み立てる鉄筋工や型枠工の工事単価が下がっている。ゼネコンが専門業者に発注する価格は直近ピークの2014年と比べて5~10%程度安い。マンション需要の減少に加え、都心の大型物件の工期延長で人手不足が緩和した。 |
1170:
匿名さん
[2016-07-16 08:13:41]
売れなくなれば値段は下がる、ってこと
|
1171:
匿名さん
[2016-07-16 09:15:16]
いつから下がり始めるでしょうか。
|
1172:
匿名さん
[2016-07-16 09:46:24]
円安とともに急激に値段が跳ね上がった港区、渋谷区、千代田区あたりの物件や湾岸のタワー物件なんか、そろそろ厳しいでしょ。在庫の積み上がり方がすごいもの。もう限界だと思うけど。。。
|
1173:
匿名さん
[2016-07-16 11:59:23]
最も信頼するモモレジさんのブログより転載
2016年6月の首都圏マンション販売戸数 不動産経済研究所の発表によると6月の首都圏のマンション販売は、 販売戸数3,050戸(前年同月比12.9%減) 1戸あたり価格5,672万円(前年同月比2.5%減) 契約率69.6%(前年同月比9.1ポイントダウン) とのことです。 同時に発表された上半期の販売戸数は19.8%減の14,454戸でバブル崩壊後の1992年以来24年ぶりの少なさとなったようでかなり深刻な状況であることは確かです。 先月の記事の中で「消費税増税が延期になり秋に向かっての駆け込み需要もありませんし、まだまだしばらく低調な数字が続きそう」とコメントしたように今月も低調な数字となるのは誰もが予想していたことですし、ユーロ離脱などに伴う円高の影響がそれに追い打ちをかけた状況で海外投資家の動きも鈍っていることを考えると下半期もやばそうですね・・・。 供給を絞ることでデベさんたちはひたすら売れていないのを誤魔化しているようですが、在庫も6,130戸といい加減潮時なのでは???1年前と比べ1,000戸以上増えていますし、この水準となるのっていつ以来ですかね???覚えていないぐらい前のような気が・・・。 そろそろ新価格が見たいわぁ・・・(笑) 価格及び平米単価は昨年5月以来の前年同月比での下落ですが、これに関しては驚くには値しませんね。これまでも述べているようにここ1年あまりは特定の大量供給物件の影響などが原因で各月ごとの上下の振幅も大きく、総じて見れば「横ばい」という状況でしたので、1年経ってようやく「前年同月比」で伸び悩んでいることが数字として見えてきたに過ぎません。毎月数字を見ている方であればとっくに横ばい傾向にあるのは分かっていたということですし、今後しばらくは月によって前年同月比で微増もしくは微減となるはずなのです。 主な即日完売は前月の記事で注目物件として挙げたブリリアタワー上野池之端です。 第1期1次2次で238戸を供給し、平均9,656万円、平均1.9倍、最高9倍という数字を記録しています。 一昨年のブリリアタワーズ目黒などとは比べるまでもない特別驚きのない数字ではありますが、このご時世に即日完売すること自体が立派ですよね。平均も2倍近いわけですし。 このブリリアタワー上野池之端の影響で都区部の契約率は72%台ですし、平均価格も前年同月比で5.6%上昇していますね。 7月の注目物件は第1期のあるアルファグランデ千桜タワー(176戸)、パークシティ武蔵小杉ザ・ガーデンタワーズウエスト(303戸)でしょうか。 全体の販売戸数自体は低調な数字となるのは間違いないでしょうが、そのような中で契約率がどの程度となるのか注目したいですね。 http://mansion-madori.com/blog-entry-4294.html |
1174:
匿名さん
[2016-07-17 00:26:23]
見かけ上の契約率を上げるために、どこのマンションも販売戸数を減らしてるんだから、
これで、80%いかなかったら、実状はボロボロなんでしょうね。 |
1175:
匿名さん
[2016-07-17 01:23:28]
ヘリコプターマネーとか永久国債が噂されているげど、もし本当に永久国債を発行したら、住宅ローン金利は大丈夫かな?
|
1176:
匿名さん
[2016-07-17 02:52:15]
去年の9月あたりがピークじゃないかな 価格は今現在の方が高いけど売れなきゃゼロと一緒だしね 供給量減らしてこれなら当分下げ相場でしょ |
1177:
匿名さん
[2016-07-17 05:12:55]
平均年収も上がらず、人口減少しているのに毎年何万戸も供給して値崩れしない訳がない。
都心部は人口増加しているが、それも何れ減少に転じる。 頼みの節税目的の富裕層や外国人投資家も去ってしまったし、今後は下がるだけ。 |
1178:
匿名さん
[2016-07-17 08:44:44]
こちらも、売り方のオンパレード。
2chの市況版と同レベルだね あっちの売り方は実際は市場に参加しておらず、持たざる者か敗した者の 僻み扇動スレみたいだが、こちらもそうなのかな 買い方の失敗を傍で望み喜ぶ陰険な人達 |
1179:
匿名さん
[2016-07-17 08:46:33]
そして、暴落させて下値を拾おうとしている
卑劣だね |
1180:
匿名さん
[2016-07-17 08:51:57]
>1177
下がる要素あるの? 当面は下がる要素はなさそうですが・・・ 契約率が下がったといっても、リーマンショック・バブル崩壊後よりは高いし、 水準としてはオリンピック前の高騰前夜と同じぐらい。 素直にみると、今の水準で上下しながらボックス相場じゃない? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
1月1日付のデータ。
いまごろ、半年も前の話をされても、、、という感じです。
16年路線価、8年ぶり上昇に転じる 全国平均+0.2%
http://jp.reuters.com/article/tokyo-nagoya-idJPKCN0ZH3J0