アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
10801:
通りがかりさん
[2018-12-10 16:03:09]
先行きはわからんけど行動は予想ができるでしょう?景気後退があるかもしれないとみんなが思い始めたら手元キャッシュを増やす方向で動き始める。
|
10802:
匿名さん
[2018-12-10 16:11:55]
>>10801
>景気後退があるかもしれないとみんなが思い始めたら手元キャッシュを増やす方向で動き始める。 それが誰の話かってところだわね。 一般マンション検討者がこぞってそうするって話なのか あなたと私と私達の友達の話なのか 数%~1割位の資産持ちの話なのか 日頃資産運用を行ってる人たちの話なのか 特に誰がって事じゃないけど全体で10%位は増えそうだから皆がって表現したという事なのか |
10803:
匿名さん
[2018-12-10 22:15:50]
来年は、月給が下がることはなくても、ボーナスがマトモに出ないのは有りそうだ…
|
10804:
匿名さん
[2018-12-11 06:48:21]
ブレグジット延期、アップルの減産や訴訟、ファーウェイ追放、原油価格の急落、米中貿易摩擦とネガティブ要因オンパレードでよくここまで経済情勢がキープできてるよな
早く移民を増やして国内の波乱要因だけでも取り除いてほしいね |
10805:
匿名さん
[2018-12-11 12:20:09]
東南アジアからの移民が急増して恩恵を受ける駅はどこだろう。空港が近く家賃の安い大田区の京急沿いや、元々の外人コミュニケーションのある葛西、新小岩、綾瀬あたりか。家賃の安さでいえば北千住以北の伊勢崎線沿線もあるか。
|
10806:
匿名さん
[2018-12-11 15:11:59]
|
10807:
匿名さん
[2018-12-11 15:15:12]
|
10808:
匿名さん
[2018-12-11 15:16:28]
|
10809:
マンション検討中さん
[2018-12-11 15:49:06]
>>10807 匿名さん
日本人も移民も家賃を払うのは同じ。 資産価値は人口動態の従属変数なので移民にすら選ばれない区はダメでしょう。 どことは言わないが普段ドヤ顔の3区がワースト3というのは笑えるね。 |
10810:
匿名さん
[2018-12-11 15:59:54]
なかなか珍しい発想だね。
面白い。 |
|
10811:
匿名さん
[2018-12-11 16:03:19]
|
10812:
匿名さん
[2018-12-11 16:18:46]
さすがにこれは、草
|
10813:
匿名さん
[2018-12-11 16:44:57]
zakzakに榊先生の記事が出ていますね。
2019年の新築マンションの値上がりは確実とのことです。 暴落は2020年でしょうかね? |
10814:
匿名さん
[2018-12-11 17:32:57]
大先生、同じ連載の過去記事で消費増税があっても本体部分にのみ消費税がかかるので億ションでも増税は数十万円程度というようなことをおっしゃった後に、消費増税後はマンションは売れなくなるとおっしゃるのは何か矛盾しておられないでしょうかと思っちゃったりするんですが。
|
10815:
匿名さん
[2018-12-11 17:37:35]
|
10816:
匿名さん
[2018-12-11 18:28:45]
|
10817:
匿名さん
[2018-12-11 18:43:25]
高いから賃貸借りる貧乏移民が寄りつかないって言うのも
地価に高い金払わす立派な理由になり得るから、むしろプラスなんでは。 3Aだの番町だの、みんな名前に金払ってるわけで。 よそと変わらないウイスキー出してても貧乏人が来ない安心感で銀座は高い、みたいな理屈。 気の毒なのは割高だから、と外人にも日本人にも不人気な区。 |
10818:
匿名さん
[2018-12-11 23:14:33]
逆指標の大先生が来年が上がると言っているのであれば、いよいよ来年は下がりそうですね。
景気もピークを過ぎて下がるだけです。実際、本日は12月にも関わらず株価が年初来安を更新した会社が900社もありました。株価は将来の景気の鏡です。米中貿易戦争が勃発して、一部商社では中国への出張を見合わせているそうです。 元々、23区内のマンションは坪150から250万程度で推移していました。坪300から400万円台が当たり前の現在の状況は異常です。 |
10819:
通りがかりさん
[2018-12-11 23:50:24]
中国、フランス、イギリス、超激やばい
アメリカ、日本も超やばい その他もろもろやばい 流動性の低い不動産は手を出しにくい。 株の方が手っ取り早いけど、やっぱ為替で儲けるのが安全… |
10820:
匿名さん
[2018-12-12 12:55:13]
しかし、世界中とんでもないことになってきてる一方で国内はなんか静かで落ち着いてる感じですよね
都心部のマンションも高値ながらそこそこは売れ続けてるし 海外にリスクをとって投資するより国内でマンション買って賃料得てる方が無難な気がしてきた |
10821:
匿名さん
[2018-12-12 13:34:50]
>>10820
脅かす訳じゃないけど嵐の前の・・・って気はしないでもない。 アベノミクスドーピングもそろそろ息切れだし、 バブルの性で潤ってるのは金融系と不動産だったけど、 何れも局地的には暗い影が見え隠れしてるし、 五輪万博と一応明るい話題が続くけどもどこかで一気に反動がきそうな怖さはある。 早いとこIRぶちかまして欲しい・・・ |
10822:
匿名さん
[2018-12-12 14:15:26]
日本人は脳の構造的に不安を感じやすく嫉妬深い人の比率が高いらしい。そうした人が好む情報はやはり大恐慌とか暴落で富裕層が没落するという情報だろう。人々が心地よい情報を与えることでその真偽はともかく、商業的には成功するという構図だ。
大体10年前にマンションが上がると思ってマンションを買った人がいるだろうか。その時見送った人はどうしたのか、そして今どうなっているのかを考えるとね。暴落暴落とはやしたところで粛々と上がるものは上がっていくというのが実情だろう。 |
10823:
マンション検討中さん
[2018-12-12 14:31:04]
自分は昭和バブルは経験してないんだけど、ITバブルだったりプチバブル、仮想通貨バブルといろいろ経験して思うことは、いつでも必ず「これはバブルではない」と言う人が現れるんだよね。そしてその理由を聞くと筋が通ってて正しいと感じられる。でも最終的には必ず反動で大きく下がる。上がったときよりも速く下がるから逃げ切れずに大損する。
いまが不動産バブルなのかそうじゃないかはわからない。都心駅近に限れば下がることはないという理屈も正しいと思える。ただ自分はそれを盲信することはできなくなった。 |
10824:
匿名さん
[2018-12-12 14:58:59]
日本のこれからのトレンドは移民増加、外国人観光客の増加、国内高齢者の増加の3つが成長ドライバー
その前提に立てば都心部のホテルや老人ホームの用地にも転用できるような一等地の価値は上昇が続くんじゃないかな なので外国人や日本人高齢者に人気のある都心部タワーマンションの価値は下がりようがない気がする |
10825:
匿名さん
[2018-12-12 15:29:04]
信じない人は全く信じなくていいんだけど、
五黄の寅バブルは2022年から3年。万博決定で、2025年までは継続する気配になった。 で80年周期説だと2020年から2025年くらいには財政破綻とハイパーインフレが起きる話になる。 おそらく財政破綻は起きないだろうけどハイパーインフレは起こり得る。 となると現金じゃなくてモノに変えておいた方が得なんだよね。短期的には。 |
10826:
eマンションさん
[2018-12-12 15:33:28]
価値が上昇するなら分譲しないで賃貸または定借にするでしょう。よく言われることだけど本当に価値のある都心超一等地は全て賃貸だからねぇ。
老人ホームは都心駅近には建たないでしょう。収容人数で売上が決まってしまうしアップサイドも見込めない。ホテルは競合も含め駅近にしかないのでそこはあんまり差別化にはならないのよね。小規模ながらホスピタリティ溢れる高めのホテルか、民泊みたいに簡素なサービスで安価の二極化はあるだろうけど高い土地を買ってまでホテルが乱立することはない気がする。大手ビジホチェーンぐらいかな。でもそういうとこはコスト意識強いから採算取れないと判断されたら手出さないしなぁ。知らんけど。 |
10827:
匿名さん
[2018-12-12 16:09:02]
実は外国人投資家に東京でゲストハウスやる前提の投資したがってる奴がいる。
単に投資用不動産買っても都内だと利回り5%がせいぜい ホテル特化型REITとかを買っても利回りは似たようなもの (回す手間代行するわけだから当たり前だけど。 リスクは減るが自分のものにもならない)。 と言って好立地でホテルやろうと思ったら数十億以上は覚悟する話になる。 一方、新法で締め出された民泊は6万軒超、開業前の申請中含めて1.2万軒と全く戻っていない。 既存ホストなら半年縛りじゃ儲からないの判ってるから、表の商売になった! とお花畑の新規参入が増えてる可能性大←儲からなければ早晩辞める 民泊可能な賃貸は完全に貸し手市場だから大家は強気←需要ある場所ほど強気=簡単には増えない 自分じゃローン組めない失職民泊ホストの代わりに2億弱程度のビル一棟買って 各階にトイレシャワー設置、二段ベッド15台も入れ込んで(定員30人) 一泊3,000円強、稼働85%をスタッフ一人体制で回せば 年間売上3,000万くらい見込めるんだよね。 人件費に税金引いても利回り7%近くは出せる。物件も自分のものになるし。 |
10828:
匿名さん
[2018-12-12 16:15:07]
大先生が来年は上がるって言ってるって!?
やばいじゃん。暴落近いぞ |
10829:
匿名さん
[2018-12-12 16:22:46]
>>10827 匿名さん
民泊かあ。 今民泊ビジネスは中国人が更に他のアジアンや中東の人間使って現場をやらせてるけど、もうちょいしたら中国人すらやらなくなると思うけどねえ。 2億3億出せる外人ならもうちょいいい仕事あると思うけどな。 |
10830:
;
[2018-12-12 17:10:07]
ダヴィド・ド・ロスチャイルド ←フランスのロスチャイルドのトップ。年金詐欺でフランス警察に指名手配中。
アレクサンドル・ド・ロスチャイルド ←麻生太郎の娘と結婚。フランスの水道会社ヴェオラの経営者。父親はダヴィド・ド・ロスチャイルド。 フランスのロスチャイルドの実質トップ。 麻生太郎 ←日本の水道を民営化しようとしている。財務大臣、副総理。 フランスの水道会社ヴェオリア ←日本の水道の民営化で稼ごうとしている。ラファージュの子会社。 ラファージュ ←フランスのセメント会社。 麻生セメント ←ラファージュの日本の代理店。社長は麻生太郎の弟。 シュバイツァー ←ルノーの名誉会長。父親はIMFの初代専務理事。フランスのロスチャイルドの番頭の一人。 ゴーン逮捕の日、日本でフランス・ビジネス・フォーラムを開催し来日していた。 1999年の日産救済の金を作った人。 (2018/12/8) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ※ ・「日本のすべての水道管は激しく老朽化していて、すべて新品に取り替えることの責任を逃れるために水道の民営化を進めている(すべての水道管を取り替えると 莫大な金がかかる=自民党の責任になる)」という説と「売国奴が日本の水道を民営化して売り飛ばそうとしている。民営化すると水に毒を入れられる」という説がある。 ・「水道管 老朽化」を画像検索すると水道管内部の錆びが膨れ上がった画像がみつかる。 |
10831:
匿名さん
[2018-12-12 18:01:02]
|
10832:
匿名さん
[2018-12-13 00:23:36]
民泊はほぼ息の根が止まったね
|
10833:
匿名さん
[2018-12-13 17:01:56]
混同しがちだけど新法準拠の民泊と旅館業準拠の宿泊業は別物。
年間半年しかやれない民泊は、国際交流が目的のボランティアしか残れない流れ。 宿泊業は飲食とかほど人件費かからないから APAみたく付帯施設少ない巨大ビジホ化するほど収益良化するけど 完全外注で利回り(手取り)10%は、2億程度の物件じゃ無理でしょ。 スレ的には使い途なかったペンシルビルの上層階とかでもEVあれば客室になるから 副都心あたりの商業地では物件取得価格の下支えになる、と |
10834:
匿名さん
[2018-12-13 17:13:42]
何億も投資するのが民泊ってセンスがおもろい
それで利回りって表現もオモロイ |
10835:
匿名さん
[2018-12-13 18:31:35]
まとめて買えば安くなる小分けにすれば高くなる
二年とか定期借家やるより手間が増えても日割りの方が利回り高くて当たり前 オフィスビルやって賃料得るより宿泊業のが儲からなければ ホテルラッシュにもならないしオフィスをホテルにコンバージョンとかやらんでしょ |
10836:
匿名さん
[2018-12-13 18:47:00]
面白いね
学者さんかな、 |
10837:
匿名さん
[2018-12-14 13:53:51]
都心オフィス空室率、初の1%台、賃料も上昇傾向とニュースで出ていますね。
さらに地価が上昇するのでは? |
10838:
匿名さん
[2018-12-14 13:57:54]
|
10839:
匿名さん
[2018-12-14 17:26:02]
批評だけならサルでも出来る
|
10840:
匿名さん
[2018-12-14 17:56:54]
|
10841:
匿名さん
[2018-12-15 19:44:12]
|
10842:
匿名さん
[2018-12-17 14:13:31]
一時期下火になった大阪とか京都のマンションを東京の人にテレアポ営業が最近また増えてきた。関西のワンルーム投資物件の売れ行きは悪いのかな。東京でも1LDKとかの単身者向けは販売に苦戦しているみたいだし、全体はともかく、セクターわけしていくと色々明暗が分かれていそうだよね。
|
10843:
匿名さん
[2018-12-17 22:18:08]
投資用マンションは手を出さないのが吉。特に素人は。
|
10844:
匿名さん
[2018-12-18 00:23:26]
新法で廃業に追い込まれた、脱法民泊の空き家が大量に出たんですよね、京都。
ということは大阪も。そして東京も。 |
10845:
匿名さん
[2018-12-18 00:51:45]
地方のマンションを持っているが、買取りの営業がそれなりに来る。いつ売れば良いのかわからない。
|
10846:
匿名さん
[2018-12-18 08:40:04]
またダウの大暴落ですね。チャートを見ても景気のリセッション入りが濃厚。不動産市況にも大きなダメージがある。もう増税を延期したほうが良いのでは。
|
10847:
匿名さん
[2018-12-18 11:20:26]
5年ぐらいのスパンで見るとただの調整という気もするが
|
10848:
名無しさん
[2018-12-18 18:49:58]
|
10849:
匿名さん
[2018-12-18 18:51:07]
今日も株価下落で約1300社が年初来安値を更新。
2018年の大発会は日経平均が23000円を越えていたが、下手すると大納会は2万円を切るかも。 年間でチャート上は大陰線となり、アベノミクスも終焉。 23区内の新築マンションは再び70平米台が3000万円から4000万円程度で買える日がくる。 |
10850:
通りがかりさん
[2018-12-18 19:05:42]
まあ、世界的に下がってるから、投資家でもない限り一喜一憂してもしょうがないでしょ。
上がれば下がる 下がれば上がる リーマン、大震災、そんなのが来ない限り暴落する事は無いでしょ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報