アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
1731:
匿名さん
[2016-10-17 00:37:27]
深川エリアも下落しないですかね。ドン引きするほどのぼったくり価格ばかり。
|
1732:
匿名さん
[2016-10-17 04:36:17]
>>1728 マンション検討中さん
港区でも湾岸エリアしか届かんし、湾岸to湾岸で丁度いいでしょう。 豊洲は土壌汚染でなく、風評でメタメタなのです。まあ、これまで実力以上にチヤホヤされ過ぎだったから、適正な価格に戻るんでは。東雲はそうなりつつあるし。 |
1733:
匿名さん
[2016-10-17 04:42:36]
|
1734:
匿名さん
[2016-10-20 21:55:57]
|
1735:
匿名さん
[2016-10-20 22:05:59]
ていうか、豊洲の話って既に忘れかけてるよ。笑
|
1736:
匿名さん
[2016-10-20 22:50:31]
もうすぐやってくる2030年は、人口の1/3近くが65以上の高齢者という、恐ろしい時代がやってきます。
2010年には生産労働人口約2.8人で高齢者1人を扶養していたのが、2030年には約1.8人で1人を扶養することになるそうです。 税金、年金など、給料から引かれる額がとんでもないことになっていそうですね。 マンションを買うのに借金しても、大丈夫なのでしょうか。 将来のことをきちんと考えてますか。 2030年、実に人口の1/3近くが65歳以上の高齢者になる http://www.recruit-ms.co.jp/research/2030/report/trend1.html NHKで日本終了のお知らせ http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51274352.html 年金は、大幅に減額されているでしょう。 給料から天引きされる額は、大幅に増額していることでしょう。 貯蓄せずに、老後を迎えたら、大変なことになりそう。老後の資金は貯めておきましょう。 老後の資金は夫婦で最低3000万円必要だそうです。 ![]() ![]() |
1737:
匿名さん
[2016-10-20 23:20:58]
こういう通り一辺倒な評論家みたいな書き込みうんざりするわ。
そんなん掲示板見なくても巷に溢れかえってるし、 そういうマスコミの煽りが、振り返ってみて正しかったことってあるか? マスの煽りが正解で大多数がそれに従うなら、賭場は成立しないから誰も損も得もしないはずだよね。 |
1738:
匿名さん
[2016-10-20 23:26:27]
城東地区 (台東区、江東区、江戸川区、墨田区、葛飾区、足立区、荒川区)
中古マンション成約平均 平米単価の推移です。 今年6月以降。 売り逃げしようと殺到して、在庫がダブついているからでしょうか、 大幅に下落しています。 ![]() ![]() |
1739:
匿名さん
[2016-10-20 23:31:52]
城東地区 (台東区、江東区、江戸川区、墨田区、葛飾区、足立区、荒川区)
中古マンション 在庫の推移です。 6月以降、急激に増加しています。 1か月の成約件数は約300~400件なので、在庫はその10倍以上。 競争が激しくて、売るのが大変そうですね。 ![]() ![]() |
1740:
匿名さん
[2016-10-21 06:59:39]
銀行が貸す限度ギリギリまで借りてローンを組んだりしてはいけない。
10年後には破綻確定だよ。 子供を大学に行かせることもできず、老後は生活保護。 そこまでして身のほど知らずなマンション買ってなんの意味がある? |
|
1741:
匿名さん
[2016-10-22 09:47:51]
|
1742:
匿名さん
[2016-10-22 09:51:10]
|
1743:
マンション検討中さん
[2016-10-22 11:11:06]
10年後のことなんて誰にも分からない。
|
1744:
匿名さん
[2016-10-22 11:39:19]
|
1745:
匿名さん
[2016-10-22 12:05:06]
>>1744 匿名さん
そうですね。保証はないです。確率が高いだけです。 借りたら破綻とか言ってる人は、誰か破綻した知り合いいるのか?私はギリギリ近く借りてる人をたくさん知っているが、10年前後で破綻しそうな人はいないぞ。むしろ、5年未満で売ろうとする奴がヒーヒー言うもんだ。 |
1746:
匿名さん
[2016-10-22 12:14:19]
目一杯ローン組んで破綻するような人は、買わないで賃貸しても破綻するような気がしますけどね。
|
1747:
マンション検討中さん
[2016-10-22 12:32:46]
要は月々いくらのキャッシュアウトにするか。
月々負担ない程度なラバ目一杯組んでも良い |
1748:
匿名さん
[2016-10-22 13:21:58]
|
1749:
匿名さん
[2016-10-22 13:22:28]
|
1750:
匿名さん
[2016-10-22 13:24:03]
今、湾岸を売り抜ける人が勝ち組、
今、湾岸を買う人が***。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報