アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
1491:
匿名さん
[2016-08-30 21:20:49]
|
1492:
匿名さん
[2016-08-31 00:20:33]
日本が発展を続ける、唯一の方法があります。
今でこそ我々日本人はマナーもモラルも揃った人種のように言われていますが、 昔は姥捨て山という世界的に見ても残酷な制度を実行してきた人種なのです。 姥捨て山制度を復活すれば、今でも世界一の裕福な国になることができます。 |
1493:
匿名さん
[2016-08-31 00:23:12]
自分もいずれ捨てられるけどねw
|
1494:
匿名さん
[2016-09-01 21:38:05]
年金や健康保険の控除額や税金がもっと増えないと、成立しなくなるね。
|
1495:
匿名さん
[2016-09-01 22:14:04]
やっぱり子供増やすか、移民受け入れないと日本は終わりますね。今の日本は子育て世帯に負担が大きすぎる。子供を増やすために、子育て世帯は税負担なし。dinks世帯は税負担3倍とかにして欲しい。
|
1496:
匿名さん
[2016-09-02 05:44:42]
>子供増やす
条件付で賛成 (**夫婦は優遇の対象から除く。そうしないと、頭と行儀の悪いガキがうじゃうじゃ増えます) >移民受け入れ これは絶対反対 受け入れたら日本は終わります |
1497:
匿名さん
[2016-09-02 07:10:55]
移民を受け入れないと終わりですよ。
治安については、シンガポール式で低レベル移民を排除すればいいだけです。 |
1498:
匿名さん
[2016-09-02 11:12:11]
優秀な移民なら良いという論が時々あるが、そうするとこれまで中流層だった日本人の一定数が労働市場で移民に敗れて下流に落ちる。欧州の移民問題も基本は文化の違いによるマナーとかではなく、俺たちの仕事を奪うなー!だからね。だからどの国でも上流層はあまり移民には反対していない。仕事を奪われる立場でなくむしろ雇用する側だから、低賃金で働く優秀な人材がいるなら何も日本人である必要もない。
|
1499:
匿名さん
[2016-09-02 11:24:50]
でもまあ心配しなくても移民がどっと押し寄せることは無いと思うね。日本は以前ほど皆が憧れる経済大国ではなくなったし、何より漢字文化が邪魔をして外国で働きたい人からみれば魅力的な国ではない。日本語を話せる外国人は増えたが、その中でも複雑な漢字を理解して読み書きが出来る人は少ない。読み書きが出来ないということはホワイトカラーにはなれないってことだから、そんな国に根を下ろしたいという外国人は少ないよね。私が移民の立場でもアメリカに行くよ。それはそれで日本の高齢化社会にとって困ったことだが、独自の文字文化を使う以上は仕方ない。
|
1500:
匿名さん
[2016-09-02 11:39:38]
優秀な人たちなら自国でも引く手あまたでしょう。
食い詰めて外国に行こうかなんて連中は、低レベルに決まってます。 ブラック企業の経営者は、自分が儲かりすればよいのだから、 安くこき使えるなら、低レベルでもよいのでしょうが。 しかし、日本人と違って外国人は過労死してまで働こうなどとは思いません 生活保護ならまだしも、犯罪組織に加わるとか、切れてテロるとか 取り返しのつかないことになりますよ。 |
|
1501:
マンコミュファンさん
[2016-09-02 12:03:29]
|
1502:
匿名さん
[2016-09-02 12:48:13]
>>1501
>子育て世帯の方がdinksより税負担が大きいって言ってんの? 誰もそんな事を言っていないですね。 子育て世帯の方がdinksより”経済的な負担”が大きいと言っている。 子供一人を成人まで育てた場合の金銭的な差異は数千万位になるはず。 dinksはその負担をせず、他人が育てた子供に将来食わせてもらう訳だから良いとこどりになっている。 税の配分を変えないと不公平かつ少子化はなくならない。 |
1503:
匿名さん
[2016-09-02 13:03:18]
民主党政権時代に扶養控除廃止すると言う暴挙を行った。
そのおかげで今も扶養控除はないままだ。 あの政党は国賊政党だな。この国は本当に子育て世帯に冷たい。 |
1504:
匿名さん
[2016-09-02 13:05:36]
言うのは簡単だけど、憲法改正せんと無理だし、国際的にも無理
|
1505:
名無しさん
[2016-09-02 15:07:32]
>>1502 匿名さん
1495の言う「子供を増やすために、子育て世帯は税負担なし。dinks世帯は税負担3倍とかにして欲しい」という意見は、言い換えれば、子育てにかかる経済的負担は将来的な日本社会への税負担に該当し、dinksは子どもがいないが故にその経済的負担がなく、将来的な日本社会への税負担が少ないとの価値意識に基づいている。 しかしながら、ダブルインカムのdinksの納税額が、シングルインカムの子育て世帯を遥かに上回るケースはよくある話で、むしろ前者が不動産をはじめ日本の高額消費を活気づかせている側面もある。あと、諸事情でdinksを選択せざるを得ない層も数多くいることをお忘れなく。 俺はどちらが不公平だなどという子供じみた議論をするつもりはない。つまり、一概に子どものいるいないという物差しだけで社会の不公平を語ることは辞めたほうがいいということだ。少子化の問題はそんなに単純な話ではない。 |
1506:
金融投資家
[2016-09-02 15:34:04]
|
1507:
匿名さん
[2016-09-02 16:21:21]
>1500さん
周囲で海外で働こうと考えているのって割と優秀な人が多いけどね。ビジネスやプライベートで外国人とお付き合いが無いと犯罪とかテロ予備軍などと外国人が漠然と怖くなっちゃうのは判るが、優秀な外国人が移民としてやってきたとき、犯罪予備軍になるのは外国人に職を奪われる日本人かもしれないよ。テロや犯罪って結局は格差問題なんだから、職があって社会から受け入れられていれば犯罪なんかに手を染めないものです。日本人がサービス残業やら過労死まで働くというのは社会が未熟で法整備が不十分なためで、過労死まで働く日本人が素晴らしいという美意識自体がブラック企業の考えじゃないんですかね。 まあ外国人を奴隷の延長みたいに考えている国に移民なんて来ないと思うけどね。そうは言っても外国人怖い~嫌だ~と言いながら滅びの道を行くか、腹くくって外国人と勝負していくかのどちらかは選ばなきゃいけない。 |
1508:
匿名さん
[2016-09-02 16:27:53]
>犯罪予備軍になるのは外国人に職を奪われる日本人かもしれないよ
なんだ どちらにしても犯罪者が増えるのか それなら今のままで貧乏になるほうがましです >腹くくって外国人と勝負していくか そんなしんどいことはまっぴらです 外国人怖い~嫌だ~と言いながら、日本人仲間と楽しく暮らします |
1509:
匿名さん
[2016-09-02 16:54:39]
そ。いいことづくめは無いってことw
内に籠って逃げ切れる人はいいけどね。40代以下だったら楽しい老後は諦めましょう。 |
1510:
匿名さん
[2016-09-03 00:18:28]
住宅ローンの適正は、年収の4倍以内だそうです。
住宅ローンで破綻しないための目安 http://xn--u9j6nsa9a3643aiuddtuckj386c6f2c.net/hatan.html 住宅ローンって年収の何倍までが無理せず返済できる額なのでしょうか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113415952 住宅ローン借入額の決め方教えます。年収の5倍は正直きびしい http://sekkachi.blog.jp/archives/1013342308.html |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
将来のことをきちんと考えてますか。
2030年、実に人口の1/3近くが65歳以上の高齢者になる
http://www.recruit-ms.co.jp/research/2030/report/trend1.html
NHKで日本終了のお知らせ
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51274352.html
2010年には生産労働人口約2.8人で高齢者1人を扶養していたのが、2030年には約1.8人で1人を扶養することになるそうです。
年金は、大幅に減額されているでしょう。
給料から天引きされる額は、大幅に増額していることでしょう。
貯蓄せずに、老後を迎えたら、大変なことになりそう。老後の資金は貯めておきましょう。
老後の資金は夫婦で最低3000万円必要だそうです。