アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
1151:
匿名
[2016-07-10 03:02:29]
|
1152:
匿名さん
[2016-07-10 11:10:42]
私も金融投資家さんの情報はありがたいです。
|
1153:
匿名さん
[2016-07-10 13:31:29]
みんな、中古マンションの売り逃げに必死。
積み上がった在庫4万件、首都圏の中古マンションにバブル終焉の足音 http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65857742.html 銀行で決済中、買主がトイレに行くため中座したら「不動産本当にバブルですよねー」って双方の仲介も売主もウハウハ笑ってて、買主だけババ引かされてる感満載だった。銀行もよく融資するなぁ。 — くまぽん (@pom__kuma) |
1154:
匿名さん
[2016-07-11 22:06:50]
皆さん、中古マンションの売り逃げに必死。
ババ抜きのババを引く人は誰だ。 athome 江東区 中古マンション 1653件 http://www.athome.co.jp/smp/mansion/chuko/tokyo/koto-city/list/ suumo 江東区 中古マンション 1270件 https://smp.suumo.jp/chukomansion/tokyo/sc_108/?sort=2&type=1 |
1155:
金融投資家
[2016-07-11 23:47:18]
アベちゃん、選挙完勝で、
株も為替もちょっと上がってきたね。 新しい経済対策期待で、しばらく上がるかな。 しかし! アベちゃんに能がないことも、 クロちゃんに持ち玉がないことも、 外資筋には見透かされてますよ。 今は、国内のおバカ現物株投資家がせっせと買っている状態で、 外資筋はいい売り場になるのを待っている状態です。 時期がまだ見えないですが、 アベちゃんが動いた後、 ドカンと売り倒されますよ。 まぁ、楽しみに見ていてください。 あと、 不動産、 逃げ遅れないように、 売り抜けがんばれ♪ |
1156:
匿名さん
[2016-07-12 00:58:44]
金融投資家さん、いつもありがとう!
|
1157:
匿名さん
[2016-07-12 16:01:37]
金融の売り方の宣伝、何か必死だね
何もマンション版まで出張してこなくてもいいのに ここは金持ちで株の初心者が多いと踏んだのだろう 内心、株がどんどん上がるのが怖いのだろうね |
1158:
匿名さん
[2016-07-12 16:37:18]
不動産買いたいんですよ、きっと
|
1159:
匿名さん
[2016-07-12 21:35:35]
中古マンションの在庫がさらに増えたようです。
6月も中古マンションの成約件数が減って、在庫が増えた模様。 マンション成約件数、減少 東日本レインズ http://www.jutaku-s.com/news/id/0000022561 |
1160:
匿名さん
[2016-07-12 22:23:02]
金融投資家さんの、文調がなんか違う気がしますが、、。
沢山の金融投資家がいるみたいですな。 |
|
1161:
金融投資家
[2016-07-12 22:38:59]
|
1162:
匿名さん
[2016-07-13 00:05:11]
金融投資家さんを信頼しています。
経済対策期待で、しばらく上昇した後にドスンですよね。 それにしても今夜の円安加速すごいですね。 |
1163:
匿名さん
[2016-07-13 02:27:22]
三菱地所の節税対策マンションって?
|
1164:
匿名さん
[2016-07-15 08:36:38]
売り方の金融投資家さん、株高円安でここ退場したみたいね
個別マンションスレでもネガが減っているけど 同じ人だったのかな |
1165:
匿名さん
[2016-07-15 08:44:30]
金融投資家さんの読み通りの展開ですよ。
1155より抜粋 「新しい経済対策期待で、しばらく上がるかな。」 「外資筋はいい売り場になるのを待っている状態です。 時期がまだ見えないですが、アベちゃんが動いた後、ドカンと売り倒されますよ。」 おかげさまで私もロングで好調です。 経済対策が発表されたらニュートラル→その後ショートに転じる予定です。 |
1166:
匿名さん
[2016-07-15 11:58:32]
だから、わざわざマンション版まで来て
初心者の投資家を扇動しなくたっていいから 本当にそう確信しているなら誰にも手の内話さないでしょ 他人に自分の手の内公開するメリットっていったい何? 不安だからそうなるように煽っているんでしょ |
1167:
匿名さん
[2016-07-16 07:40:23]
>1159
価格崩壊も近いぞ…って感じ |
1168:
匿名さん
[2016-07-16 07:53:27]
首都圏のマンション販売がとても低迷しているそうです。
売る側が必死で煽るのも分かりますね。 首都圏マンション販売、24年ぶり低水準 16年上期19%減 http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO04871750U6A710C1TI1000/ 発売戸数は前年同期比19.8%減の1万4454戸。販売価格が高止まりし、購入意欲が低下していることから、バブル崩壊後の1992年以来24年ぶりの低水準となった。 |
1169:
匿名さん
[2016-07-16 07:56:24]
型枠工や鉄筋工、工事単価が下落 マンション需要減
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO04868240U6A710C1QM8000/ 鉄筋を組み立てる鉄筋工や型枠工の工事単価が下がっている。ゼネコンが専門業者に発注する価格は直近ピークの2014年と比べて5~10%程度安い。マンション需要の減少に加え、都心の大型物件の工期延長で人手不足が緩和した。 |
1170:
匿名さん
[2016-07-16 08:13:41]
売れなくなれば値段は下がる、ってこと
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
本質を突く有益情報ばかりで、いつも感謝しています。