アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
73891:
購入経験者さん
[2024-03-12 10:47:53]
|
73892:
匿名さん
[2024-03-12 10:55:12]
対策されていても倒壊するのが直下型地震だからね。特に液状化歴のあるような地盤の弱い土地は揺れも大きいから危険ですよ。
|
73893:
ご近所さん
[2024-03-12 11:57:47]
2011年前に 湾岸で建てられていたマンションは 全然大丈夫でしたよね。
あねは問題のときに そこらへんもだいぶチェックされたはず。 あと、結局あねはのマンションは倒壊してない事実もある。 震度5強はそんな感じでしたね。震度7の場合は わからんけどな。 |
73894:
ご近所さん
[2024-03-12 12:01:52]
2011年の時 湾岸のタワーマンションは全然だいじょうぶでしたね。
あと、千葉の幕張のマンションも大丈夫でしたね。液状化は周りでありましたけど。 横間もランドマークとかぜんぜんびくともしてなかったね。横浜も液状化あったけど。 震度5強低度でれば、全然耐えられるでしょ。 震度7・8になったら わからんけどな。 |
73895:
匿名さん
[2024-03-12 12:09:53]
新耐震のマンションは震度6強~7で倒壊しない基準だけど、杭は簡単に壊れるよ。
東日本や熊本地震で新耐震のマンションの杭基礎が破損して傾いた例がいくつかあった。地中の杭が壊れて傾いたら住むことはできないので取り壊すことになる。 能登地震のように地面が4mも隆起することがあるんだから、個人的にはタワマンは怖くて住めないな。 |
73896:
マンション検討中さん
[2024-03-12 13:48:14]
|
73897:
匿名さん
[2024-03-12 14:51:40]
東日本大震災前のタワマンとか地盤改良してるかも怪しいし、揺れが大きいと基礎が破断する可能性もある。
|
73898:
周辺住民さん
[2024-03-12 15:02:48]
砂地が深さ50mもある場合、砂の中の途中に2,3箇所くらい横棒(梁)を組まないと
簡単に曲がったりすっぽ抜けたりすることは容易に想像がつく。 しかも岩盤に届けば良いというモノでも無く、長くなる分岩盤の表面だけじゃなく、それなりに掘削すべきだが、実際にはコストも掛かるので最低限にしている。その岩盤にすら届いていない事例も多数あり、たまに発覚する。 これらは土木業界じゃ公然の秘密(いわゆるタブー)なんだけど、消費者にはちゃんとリスクとして重要事項説明に入れるべきだという意見も多い(俺の親友で大手ゼネコンの設計士がいるけど、彼等は高給取りでも絶対にタワマンには住まない) |
73899:
マンション掲示板さん
[2024-03-13 19:54:55]
どうやら僕は全てを失ったようだ
家族、資産、夢 そして人生 僕が間違っていたんだね |
73900:
マンション検討中さん
[2024-03-13 20:24:44]
|
|
73901:
超富裕層くん
[2024-03-13 20:34:06]
>>73899 マンション掲示板さん
まあ、君みたいなモテナイ・金ない・家ない ないない尽くしの高齢独身者はつらいね うちは子供の教育費が年400万かかるのが痛いけど快適だよw それより、70過ぎるとアパート追い出されるから、今のうちに消費者ローンでも組んで 郊外の中古1Kマンションでも買うんだなw |
73902:
マスオ
[2024-03-13 20:40:24]
うちの都心タワマン、最近、更に値上がりした感じ。購入時の2倍なら即売れると思う。2.5倍くらいいけそうな感じしてきました。
|
73903:
超富裕層くん
[2024-03-13 20:41:56]
うちは目黒の20億の戸建です
マンションは安くて羨ましいです |
73904:
マスオ
[2024-03-13 20:46:37]
お金の話なら都心マンションが良いと思いますよ。
うちの都心タワマンは10年で価格、約2倍になりました。 |
73905:
超富裕層くん
[2024-03-13 20:50:03]
うちは500㎡あるよ。
家族5人の専用室に、大型水槽のあるサンルーム、音楽室、犬用部屋,工作室、ゴミ収容物置、季節家具家電の収納庫、クロゼット複数、書庫,地下シェルター、坪庭、トイレと洗面所各2、シャワー室、洗濯室、風呂(1620のジャグジー)、DKは6人テーブル,リビングはのべ15人掛けソファ、和室、室内車庫は3台分(俺の部屋は10畳) ルーバル3箇所、全室空調。エレベータ付 うちみたいな戸建は高級住宅街じゃ普通。 |
73906:
マスオ
[2024-03-13 20:51:50]
うちの都心タワマンの気に入っているところ
・眺望 ・全室南向きのワイドスパン(全室日当たりが良い。) ・リビングのダイレクトウィンドウ。床から天井近くまでガラスで、かつ、ワイドスパンなので開口ががひろく解放感が半端ない。 ・都心立地(勤務地までメトロで2駅。季節の良い時は歩いて帰宅することも) ・駅、コンビニ、スーパー、薬局、飲食店、クリニック等、何でも徒歩圏にそろってる。 ・高層なので空気がキレイ(PM2.5、排ガス、花粉、砂埃等すべて空気より重いので高層ほど濃度が低くなる) ・冬でもトイレ、廊下等の居室以外も暖かい(ヒートショックリスクが低い。寒くてベッドから出られずトイレ我慢してませんか?) ・24h有人警備(防犯モードにしておけば留守中誰か侵入しても警備員へ通報が入る) ・24hゴミ出し可 ・ディスポーザー ・タワーパーキング(盗難、悪戯の心配なし、汚れない) ・コンシェルジュサービス ・ポーターサービス ・宅配ボックス 他にもいろいろあるけど特に気に入っているところでした。 |
73907:
超富裕層くん
[2024-03-13 20:56:28]
うちは保有地の一角に平置き駐車場を用意し、駐車場収入だけで月数十万の粗利がある。
自分自身は専用室内ガレージに2台しか置かないけど、固定資産税以外は只だよ。 カツカツの区分所有民には1台5万円は豚に真珠。経済観念が弱すぎる。だから金が溜まらないんだよ。 俺なら毎回タクシーを呼ぶねw |
73908:
マスオ
[2024-03-13 21:01:02]
不動産は立地ですからね。
都心タワマンのように価値のある土地に建物にお金をかけると相乗効果で更に価値が上がる。で、うちは都心タワマンを10年前に買って、今、価格は2倍になってるわけです。 2.5倍くらいいけそうな感じしてます。 |
73909:
マンション検討中さん
[2024-03-13 23:07:07]
基礎杭がいくら支持層まで埋め込んでいても地盤改良してなかったら傾くか倒壊しますよね。
|
73910:
匿名さん
[2024-03-13 23:07:34]
湾岸の中でも豊洲や有明は上がってるけど、港南みたいな嫌悪施設エリアはリセール弱いよね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
23年前に地盤悪い東京の東側マンションのモデルルーム行った時すでに杭を70m下の支持基盤まで打ってるって言ってたから倒壊対策はかなり前からされてと思う