アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
5269:
匿名さん
[2018-01-30 10:50:29]
|
5270:
匿名さん
[2018-01-30 10:55:58]
>>5269
そのとおり しかし昭和な専業主婦家庭の数は減り共働きといっても奥さん近所でパート、ではなく 正社員も増えているよね だとすると夫婦ともども横浜で、、といけばいいが旦那横浜、奥さん東京ってケースも あるし子供も中学から私立となると郊外に住むのは無理な家庭の割合が増えている ニーズ的には都心に近ければ近いほどいいよね |
5271:
匿名さん
[2018-01-30 10:59:00]
ちなみに資産価値を重視したほうがいいと思う理由はローンで買うからです
人から金を借りなくても(もしくは年収の2倍程度ならOK)買える人なら自分の好きな家を買えばよい 人生なにがあるかわからないから多額の借金をするなら換金性と流動性が高い物件を買うことが人生のリスクヘッジとなる そんなの関係ねえというひとはどうぞ素敵な駅遠郊外ライフを! |
5272:
匿名さん
[2018-01-30 11:32:55]
専業主婦の時代は通勤で苦労するのは旦那だけだから郊外でもOKでも、共働きだと自分も通勤するから都心に住みたがるんだよな。奥さんは強いw
|
5273:
匿名さん
[2018-01-30 11:59:08]
>>5272
昔も今もマンション(戸建ても)購入には奥さんの強い意思が働く 専業主婦にとって大事なのは通勤利便性ではなく広さだったりするからね 55平米の2LDKなんてまっぴらごめん 自分が働くようになると昼間自分は家にいないし旦那と方向性が似てくる 都心回帰も当然の流れだね |
5274:
マンション比較中さん
[2018-01-30 12:13:01]
|
5275:
マンション検討中さん
[2018-01-30 12:18:19]
世帯年収2倍くらい借りるだけでいけそうなんで都心に65平米くらいの2LDK買って子供1人育てることにする。子供もっと欲しいけどマンション家が高すぎるから無理でした。
|
5276:
匿名さん
[2018-01-30 12:28:22]
65平米でも上の子供が中学生くらいまでなら全然イケるでしょ
今子供いないならマンション買っても15年くらいは住めるのでも いま賃貸なら速攻買ったほうがいい 狭くなったら買いかえればいいし、買うのがいやだったら貸して 自分は郊外の一戸建て(駅から15分)とかを10年位安く借りて 子供が大きくなったら都心に戻ればいい ただ狭いマンションに住むコツは共用部の充実した大規模マンション にすることだね 外出しなくてもマンションの中にくつろげるソファとかライブラリが あると気分転換になる |
5277:
匿名さん
[2018-01-30 12:32:37]
>>5274
それに加えて東日本大震災がむしろ都心回帰を加速させているね 電車も重要だが物理的に会社と近くないとハイリスク 自宅、夫勤務先、妻勤務先、子供の保育園・学校等が半径5キロの 円に収まる範囲じゃないと安心できない また計画停電でわかったとおりいくら発展していても埼玉、千葉、神奈川や 23区でも外周区はいざとなったら見捨てられることがわかってしまったから 通勤便利な川崎とかもありえない |
5278:
マンション検討中さん
[2018-01-30 12:36:05]
|
|
5279:
匿名さん
[2018-01-30 13:05:01]
5265ですが、自分の勤務地が横浜で、妻は千葉の松戸で公務員なんですよね。なので間をとって東京に住んでいます。
唯一の救いは坪単価200万円前半の時代にタワマンを買えたことです。最寄り駅から徒歩10分なので駅近のマンションに住み替えたいんですが、今は割高過ぎて躊躇しています。 |
5280:
匿名さん
[2018-01-30 13:10:33]
|
5281:
匿名さん
[2018-01-30 13:13:49]
>>5278
出口戦略を考えろ したい暮らし、住みたい場所をイメージしてそしてそれを実現するための 賃料とコストを比較しろ 10年でも20年でもいいけど期間を想定してそして売ることを(別に売らなくてもいいが) 前提にして物件を選べ 成功を祈る |
5282:
匿名さん
[2018-01-30 18:06:12]
|
5283:
匿名さん
[2018-01-30 18:59:10]
定年退職した老夫婦まで都心回帰して来るから区内価格が下がらないんだろうな。
|
5284:
匿名さん
[2018-01-30 19:37:19]
|
5285:
マンション検討中さん
[2018-01-30 19:37:31]
つまり東京からジジババ追い出せばいいんだ!
|
5286:
匿名さん
[2018-01-30 21:10:58]
松戸の駅遠マンションは、国産高級車くらいの値段で売っているものもあります。
|
5287:
匿名さん
[2018-01-30 21:16:57]
|
5288:
匿名さん
[2018-01-31 01:29:41]
この掲示板って自分が住むためのマンションを買いたい人が情報収集するためにあるんだよね?
不動産投資の話はしないでほしいな。 投資なんか興味ないし。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
郊外で世界が完結してるなら、わざわざ23区に住む必要はないからね。
資産価値なんて安く買って、永住するなら関係ないし。