東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 06:57:35
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

5229: 匿名さん 
[2018-01-29 17:30:51]
>>5228 匿名さん
そうなるだろうね。ただ欲しいかどうか、人気かどうかと聞かれれば武蔵小杉が上なんだろうね。大手町に近いか遠いかでしかないので。
5230: 匿名さん 
[2018-01-29 17:34:11]
5223さん
詳しくありがとうございます。
都心部の実需不動産が直ちに割安で購入できる、
というわけではないのですね。
勉強になりました!
5231: 匿名さん 
[2018-01-29 17:54:47]
>>5228
金町が武蔵小杉より格上とは週刊ダイヤモンドのどこにも書いていないです
ただ大手町から25分以上かかる駅(すなわち都心から外れる駅)の中で生き残れる駅はどこか?
という特集であります

まあ武蔵小杉はそもそも東京都ですらないのでこのスレ的にははなから対象外ですけどね
5232: 匿名さん 
[2018-01-29 18:17:42]
>>5230 匿名さん
不動産は基本的に売り側が圧倒的に強いですからね
そもそも地主はキャッシュフローを生む土地を簡単に手放したりしませんし手放すのは高く売れる時です
金利が上がって庶民が高くてマンション買えなくなったら安い郊外で供給が増えるか部屋を狭くしてグロス価格抑えるだけですわ


5233: 周辺住民さん 
[2018-01-29 18:44:10]
20分や30分ではなく25分という中途半端な線引きに、苦しさがにじみ出ていますね。
起点は大手町だけでなく複数にすればよかったのに、と思いました。
5234: 匿名さん 
[2018-01-29 19:28:31]
大手町は25分外だけど、東京駅なら25分内ってパターンはもう都心ではないな。普通に両方25分以内でいけるでしょ。ただ25分でも離れすぎって印象。
5235: 匿名さん 
[2018-01-29 19:33:50]
>>5234 匿名さん
都心認定外れた人が悔しそうでワロタ
5236: 名無しさん 
[2018-01-29 20:03:11]
都心は大手町まで10分以内だと思う。
5237: 匿名さん 
[2018-01-29 20:08:14]
5227: 匿名さん 「都心駅のなかにポツンとある準都心駅が所謂、穴場なんだよな」

→ 羽田空港への着陸ルートが変わったら、ますます準都心の価値が高まりそうですね。
5238: 匿名さん 
[2018-01-29 20:30:21]
というか仮想通貨すら買えなかったやつらがナイスタイミングでマンション買えるわけがない
5239: 匿名さん 
[2018-01-29 20:35:33]
>>5236 名無しさん
まあ10分以内でも5分以内でもどっちでもいいけどそもそめ東京駅だろうが大手町だろうが25分以上かかるエリアは論外なので最初から検討外でいいでしょう
5240: 匿名さん 
[2018-01-29 21:10:33]
>>5239 匿名さん

大手町まで10分以上かかるのですか?
10分以内が都心ですね。
5241: 匿名さん 
[2018-01-29 21:19:06]
職場まで10分でいければ都心でも準都心でも郊外でもなんでもいいよ。電車で通勤とかもう考えられん。リモート仕事でもいいや。
5242: 匿名さん 
[2018-01-29 21:21:27]
うち7分都心でいいの?
江東区だけど
5243: 匿名さん 
[2018-01-29 21:22:09]
>>5241 匿名さん
お前の職場とか関係ないから
5244: 匿名さん 
[2018-01-29 21:43:40]
職場は丸の内で、都心判定の駅が住まい。でも、もっと良い場所に移り住みたいよ。欲張りかな。、
5245: 周辺住民さん 
[2018-01-29 21:50:46]
>>5244さん

気持ちはよくわかる。うちは大手町まで5分だけど、やはり千代田区か中央区に住みたい。
5246: 匿名さん 
[2018-01-29 21:57:53]
大手町10分以内の駅徒歩5分以内で探すのがいまできる最善策ではあるな。
5247: 匿名さん 
[2018-01-29 22:06:03]
>大手町10分以内の駅徒歩5分以内で探す


街の中に暮らすのね。俺は無理だわ。
5248: 匿名さん 
[2018-01-29 22:26:56]
>>5245 周辺住民さん

うちはギリで都心判定だから選択肢は結構あるよ。五分でさらにとなるとちょっとたいへんそうだ。、

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる