アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
4989:
匿名さん
[2018-01-21 22:41:13]
|
4990:
匿名さん
[2018-01-21 22:43:01]
投資目線だけど少なくとも今から西側には投資しない。多分投資家の一致した見方。
|
4991:
匿名さん
[2018-01-21 23:15:53]
|
4992:
匿名さん
[2018-01-22 01:16:12]
地震リスク考えたらグローバルな投資家は地盤の悪い城東エリアは買わないんじゃないかな
|
4993:
マンション比較中さん
[2018-01-22 01:17:20]
確かに投資目線だと西側はないな~
|
4994:
匿名さん
[2018-01-22 01:26:01]
プロの投資家なら、投資にあたっては地震PMLが重要な指標になる。地盤の良しあしは、甘く見てはいけないよ。
|
4995:
匿名さん
[2018-01-22 01:26:46]
西側ってどの辺りまでのイメージ?
西新宿辺りでもダメなの? |
4996:
匿名さん
[2018-01-22 01:27:38]
地盤ゆるゆるのところは買っちゃダメでしょ
|
4997:
匿名さん
[2018-01-22 01:29:01]
西とか東とか言ってないで、山手線の内側で地盤のいい都心一択ですよ。
|
4998:
匿名さん
[2018-01-22 08:05:33]
投資家目線でも住宅ローンと同じ条件で金利調達できるなら西側が面白いって人はいるけどね。
新宿なんて後30年もしたら確実に再開発でガラッと変わってるし。 流石に短期的な利益を出すなら東側しか無いけど・・・・ >4997 地盤なんて気にするのはわかってない人。 むしろ、今は値段の高い都心でもこれから先が見込みにくいやばい地域もいくつかあります。 |
|
4999:
匿名さん
[2018-01-22 08:08:42]
まあ、この掲示板の主要任務は城東、特に埋立地を売ることだからなあ。
|
5000:
マンション検討中さん
[2018-01-22 08:18:38]
湾岸タワマンという砂の塔
|
5001:
匿名さん
[2018-01-22 10:13:21]
|
5002:
匿名さん
[2018-01-22 10:16:56]
>>4971
山手線内側の渋谷区とか持ち上げるもなにも資産価値的には昔からテッパンでしょ |
5003:
匿名さん
[2018-01-22 10:19:36]
|
5004:
匿名さん
[2018-01-22 10:28:22]
>>4999
それはその通りだけど、新宿渋谷を発着点として、 沿線の畑を高値で売り付けるビジネスモデルも過去にあった訳で・・・ 今は東京駅を発着とした東が熱いのは事実だし流れに身を任せるのも悪いことではないと思う。 ただ東エリアに地縁無し、職場は新宿か渋谷って人は普通に北エリア買ってるだろうし、 同様に人気沿線(京王線や中央線)の都下(調布、府中や立川等)は根強い人気だよね。 |
5005:
匿名さん
[2018-01-22 10:35:11]
>>5003
渋谷区と港区が隣接するエリアは高台であれば港区のほうが若干上かもしれませんね もちろん場所によりますので渋谷区広尾の高台ほうが港区南麻布の古川沿いの低地よりは上とかありますけど 渋谷区神宮前とかが港区芝浦よりは圧倒的に上だと思いますし、山手線内側でも港区芝より下ってこともないでしょうね |
5006:
匿名さん
[2018-01-22 10:39:46]
>>5004
東急沿線、小田急沿線に良い住宅地がたくさんあるのは事実ですが駅から15分とか歩くようなとんでもないエリアを「閑静」とか「東急沿線」とか「世田谷」といったキーワードで価値があるかのごとく売りつけるビジネスモデルは破綻しますよね 東側はブランド力が低いので具体的な数字で勝負するしかなくそれはそれでよいかと思います 数字は嘘をつきませんからね |
5007:
匿名さん
[2018-01-22 10:44:09]
駅歩20分でも渋谷までバスで15分で行けるのでやはり東急沿線の世田谷はいいと思うよ
|
5008:
匿名さん
[2018-01-22 10:47:39]
世田谷、杉並あたりの西側外周区の人は渋谷や新宿が都心だと思ってるから自分の家が23区の外れっていう意識はあんまりないんだと思う
逆にいえば新宿や池袋は東京駅周辺(銀座とか)に行くのが遠い人が多いからこそ発展したともいえますね 渋谷はどうなんだろう 特色がある分、新宿、池袋のように行けばなんでもあるってわけじゃないからワンストップじゃ用事が終わらないよね、神奈川の人は渋谷行くなら二子玉川や武蔵小杉でいいやって人も増えていると思う |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
城西、城南も再開発始まると思うんだけどな。