アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
4969:
匿名さん
[2018-01-21 07:00:58]
|
4970:
匿名さん
[2018-01-21 07:07:30]
江東区埋立地なんて絶対ムリ。
ゴミ埋立地だし、地面は汚染されてるし、地方出身者が見栄はって都会ぶってるからママカーストがひどくてストレスがたまるし、マンションばかりのハリボテの街。 |
4971:
匿名さん
[2018-01-21 07:11:27]
|
4972:
匿名さん
[2018-01-21 07:11:49]
子供に十分な教育受けさせたいし、家族で思い出つくりたいから海外旅行もしたい。
だからギリギリローンで無理して高いマンション買って、ローン返済しかできないような貧しい生活はごめんだね。 今は80年代じゃないからそんなことするアホはいないか。 |
4973:
匿名さん
[2018-01-21 08:14:05]
インフレだから大丈夫じやないか
|
4974:
匿名さん
[2018-01-21 08:20:53]
マンションって言ってしまえば、単なるハコですよね。そんなものに人生かけてローンを払うなんて考えられないです。
世帯年収の3倍程度までにすべきかと思ったので自分は4000万円程度の物件にしました。 三井不動産の物件ですが、都心にこだわらなければ23区内でもこの程度で買えます。 少々通勤時間がかかっても電子書籍を読んだり、音楽を聴きながらネットを見ていれば苦になりません。 |
4975:
匿名さん
[2018-01-21 10:03:47]
最近は城東地区の開発が盛んですが、金町駅の北口と南口の再開発がニュースになっていますね。まるで武蔵小杉のようです。
こういうのを見込んで周辺の3000〜4000万円の物件を買っておくといいのでしょうね。 JR金町駅がしょぼいので不釣り合いになりそうですが。 https://www.kensetsunews.com/archives/138477 https://www.kensetsunews.com/archives/139095 |
4976:
匿名さん
[2018-01-21 10:28:50]
城東のマンションを買うくらいなら城北のマンションを買うでしょ。
利便性や地盤では城北の方が上だしね。 |
4977:
匿名さん
[2018-01-21 10:42:05]
>>4952
若い頃は賃貸を目的として建てられたような物件を2年ごとに転々と移り住んだけど、どれもこれもロクなものがなかったなあ。分譲物件の賃貸は家賃が高いから住めなかったよ、その頃は。 逆に分譲物件の賃貸に入れるような人ってのは買った方が早いと思うなあ。 |
4978:
マンション検討中さん
[2018-01-21 12:30:03]
賃貸はいい歳したお一人様のノーマナーっぷりが酷いからな…。そんでファミリーで賃貸だと家賃バカ高いし…。もっと賃貸出してるとこが厳しく管理してくれればいいんですけどね。
|
|
4979:
匿名さん
[2018-01-21 12:35:07]
|
4980:
匿名さん
[2018-01-21 12:40:44]
いま分譲賃貸で都心駅近で家賃アホみたいに高いけど8割経費で払ってるから考えれば考えるほど気持ちが賃貸に傾く。同じ条件の物件を買うには資金が足りないし。郊外に出るのも辛いし。決断できない。
|
4981:
匿名さん
[2018-01-21 12:50:40]
|
4982:
匿名さん
[2018-01-21 14:46:17]
|
4983:
匿名さん
[2018-01-21 14:53:42]
|
4984:
匿名さん
[2018-01-21 17:05:57]
|
4985:
匿名さん
[2018-01-21 18:21:38]
西側は旧市街と呼ばれるようになるのは確定ですね。
|
4986:
匿名さん
[2018-01-21 20:27:29]
それは城東住民の長年の夢だね。
でも明治以降、城東は貧民エリアのイメージは変わらないよ。今後も変わらない。 それに、旧市街を放置してどんどん市街地を広げるのはインドや中国でよく見る手法だな。 ヨーロッパみたいな文化的に成熟した地域は歴史と文化を重んじるから今でも街の中心は旧市街だよ。 みんなが憧れるパリもそうだよな。 |
4987:
匿名さん
[2018-01-21 20:52:29]
|
4988:
匿名さん
[2018-01-21 21:53:22]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どうせ都心の私立に通うんだから関係ないよ。
開成も遠くないぞ。
最果ての埋立地の有明や晴海よりは金町のほうが開成には通いやすい。