東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 06:57:35
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

4609: マンション検討中さん 
[2017-12-24 10:58:46]
賃貸も値上げ通知きたわ。みんな下がると思ってるしそんな下がらないんじゃない?
4610: 匿名さん 
[2017-12-24 16:25:49]
最近クリスマスシーズンでカップルが増えた。いつもの年より多いかもしれない。

賞与も良かっただろうし、働き方改革で夫婦者も暮らしやすくなってきた。

あのうちの幾らかはワンルームをでて所帯を持つだろうし、幾らかは新築を買うだろう
4611: 匿名さん 
[2017-12-24 18:17:16]
金融投資家さんロスです。出てきてください。笑
4612: 名無しさん 
[2017-12-24 18:53:47]
あと30年もすると200万人規模で死んでいく。
うばすてやまいるか?
4613: マンション検討中さん 
[2017-12-24 22:18:54]
30年後 家なき子よりいいだろ
4614: 匿名さん 
[2017-12-25 08:34:18]
>>4611
ビットコイン値下がりで慌てて売ったために財産半分以上溶かすとかしそう、あの人
4615: 匿名さん 
[2017-12-28 10:00:55]
金融投資家によると東京の不動産は下がるという話なんだよなあ。

でも下がりそうにないよねー、

だって自民党のポピュリズム政策が順調に実行されているから
23区内に住むような上澄みの職場にお勤めの人はこれからは残業も減って賃金も上がる一方だよ
4616: 匿名さん 
[2017-12-28 10:06:22]
押し目待ちに押し目なし
4617: 評判気になるさん 
[2017-12-28 11:19:17]
>>4615 匿名さん

彼の言い分ではリーマンで下がらなかった物件は無かったからとの事。
いつか来るリーマン級待つ程愚かなこともないよな笑。なかなか来ないからリーマン級と言われるわけだし笑
4618: 通りがかりさん 
[2017-12-28 18:52:01]
港区の平均価格を上回る文京区のマンションに住んでるけど、あまり大したことない。
港区ならもっと大したことないのか?
中央値はいくらなんだろう。
4619: 匿名さん 
[2017-12-28 18:55:00]
港区なら中央値は1.5億くらいでしょうね。
4620: 通りがかりさん 
[2017-12-28 22:39:04]
そんなもんか、威張れないじゃん。
4621: 匿名さん 
[2017-12-28 22:55:33]
港区は湾岸も入れての平均価格だからね。それ以外で平均すると文京区の倍くらいになるかね?
4622: 通りがかりさん 
[2017-12-28 23:16:48]
そんなこと言ったら、台東区の湯島近辺、新宿寄りの水道や 、北区寄りの千石、千代田区寄り春日なんかを抜くと、文京区の小石川も戦闘力あるよ。
4623: 匿名さん 
[2017-12-28 23:38:25]
>>4622 通りがかりさん
そう言う高台と低地分けまで入れたらキリないよ。
港区内内陸部でも同じように丁目とアドレスで高台と低地でレベル違うとこいくらでも有るからね。
山手線内側と言う意味で同条件ですよ。

全体平均もだけど、代表小石川では3A+Rとは戦えるレベルでは無いし、白金や高輪辺りと比べてもまだ弱い。
綱町付近を除く三田辺りでやっと同じ土俵か?と言うところ。

4624: マンション検討中さん 
[2017-12-29 23:22:50]
とりあえず山手線の付近か内側に買っときゃいいんでしょ?そこが落ちるようならもう日本経済も終わってるだろうし
4625: 匿名さん 
[2017-12-29 23:26:20]
>>4624 マンション検討中さん

鹿島×三井の免震タワーに武蔵小山の立地の良さ。これに勝てる物件は今販売中のものではありません。
4626: 評判気になるさん 
[2017-12-30 06:19:47]
>>4625 匿名さん
やればやるほど、物件を毀損する事がわからないんかな。その程度の人が買ってる物件て思われるだけですよ。高いけど、悪い物件ではないと思ってたのに残念。
4627: 匿名さん 
[2017-12-30 08:37:14]
なんか世の中バブルっぽい感じになってきたね〜。問題はいつまで続くか、だね。
4628: 匿名さん 
[2017-12-30 08:46:25]
>>4625 匿名さん

パークシティ武蔵小山は今年の注目度が最も高い物件の一つですよね。
城南地区駅前1分、スーゼネ施工免震タワーは今販売中の物件では都内ナンバーワンだと思う。
神奈川のナンバーワンは同じく三井の北仲ですかね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる