東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 20:05:13
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

4089: 匿名さん 
[2017-05-19 08:27:38]
>>4081 マンション検討中さん

感動した‼
4090: 匿名さん 
[2017-05-19 09:40:27]
>>4082 金融投資家

感動した!!!

中坊の後の話を楽しみにしているよ!!!!
4091: 匿名さん 
[2017-05-19 10:15:45]
>>4090 匿名さん

一応聞いておきたいね、
金のじ がその後どんな不幸な人生を送ったか。
4092: 匿名さん 
[2017-05-23 06:27:09]
最近引っ越しの車が増えた
荷物を下ろしているのもあれば積んでいるのもあって人が動いてるって感じ

年度替りのハイシーズンは高いからこの時期なのかもしれないけれど
結構物件が動いている感じがする

全体として本当に不景気なんだろうか、景気のいい場所が移動しているだけで
実際には全体として好景気なんじゃないかなという気がする。

今まで景気が良かった人は不景気になる一方でどこかで景気のいい人がいる
そんな感じ?
4093: 匿名さん 
[2017-06-03 07:09:16]
景気、良くなってるよね。
4094: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-03 08:03:16]
東京大阪の新築価格下がる兆候まったく無し。
専門家(特にS)は、下がる!下がる!と
三年以上わめいてるけど、
そろそろ詫び入れた方がいいぞ。
4095: 匿名さん 
[2017-06-03 10:31:42]
下げられないでしょ。コスト考えたら。
契約率は低調なので今後どうなるか。買う側が合わせる必要はないと思う。
4096: 匿名さん 
[2017-06-03 12:26:00]
>>4094
専門家(特にS)って誰なんでしょう?
何年も下がるって言い続ければいづれ当たりますよ。小学生でもできる仕事。
そんなの専門家でも何でもなく、競馬場で赤ペン持った親父と同じ。
詐欺師に近いレベルなので、ここに実名晒して欲しい。
4097: 金融投資家 
[2017-06-03 14:47:33]
>4096

幼稚園児か、お前?

上がるとか下がるとか言うのは自由だし、
それを聞くのも聞かないのも自由だし、
それだけのことなんだよ、バーカ。

消費増税・オリンピック需要の終了・アベノミクスの失敗・少子高齢化の進展・・・
ネガティブ要因満載なんだから、
数年後には下がってるというのは妥当な予想だよ。
バカな不動産屋には理解できない内容だろうが。。
4098: マンション検討中さん 
[2017-06-03 15:50:40]
解決策は移民だな、豊島、大田、足立、葛飾にリトルソウルとかリトルペキンとかできる日も近い、てか既になりつつあるのだが、コンビニの店員がほぼ外人ってところもあるし、そう悲観しなくても日本人が減ったぶん移民が埋めるよ。
4099: 匿名さん 
[2017-06-03 15:57:51]
>>4098 マンション検討中さん

港区も特にオフィス街はコンビニ店員のほとんどが外国人ですね。
4100: マンション検討中さん 
[2017-06-03 19:37:23]
>>4099 匿名さん

ベトナムとかにコンビニ店員養成専門学校を作って計画的に送り込んでるんだよね。実質的に移民はどんどん入って来ているから日本人が少々減っても大丈夫。ただ現状まだ色々と不利な地位なので将来的には帰化申請を簡素にして帰化しやすくすることが望まれるね。
4101: マンション掲示板さん 
[2017-06-03 19:50:14]
>>4096 匿名さん
確かにいつかは下がると言っていれば誰でも当たりますよね。株のアナリストも然り。
ただ、問題なのはSさんの意見を記事にする出版社もセンスないなと思いますよね。Sさん自身は信念のもとにお話されてるだけでしょうから。あれで、不動産評論家が成り立つなんて美味しい職業ですよね。
そういう意味ではOさんは凄いですよね。何年後に上がるって明言して上がってますし。

4102: 匿名さん 
[2017-06-03 20:00:38]
>>4101 マンション掲示板さん

>そういう意味ではOさんは凄いですよね。何年後に上がるって明言して上がってますし。

こういう人が本当のプロです。
4103: マンション検討中さん 
[2017-06-03 21:22:04]
じゃ、これからはOさんの情報に耳を傾けるか。
で、Oさんって誰?
4104: 匿名さん 
[2017-06-03 23:13:17]
有名マンション評論家って、榊氏、沖氏、櫻井氏くらいでしょ。
4105: 金融投資家 
[2017-06-04 00:10:11]
あぁ、ダチョウ倶楽部並みの脳の3人ね。

不動産関係者って、ほんとバカばっか。。
4106: 匿名さん 
[2017-06-04 07:58:11]
金融くんへ
クルーザーや離島の画像くれよ!た の む!笑
4107: 匿名さん 
[2017-06-04 11:24:24]
匿名掲示板で金持ち自慢って、
どんだけ寂しいんだよ。
設定が雑すぎるぞ。
4108: マンション検討中さん 
[2017-06-04 12:19:09]
あんまりバカバカ言わない方がいいですよ。富裕層はIQテストの結果が低くなるなんてデータもあるぐらいですから、なんでもバカにしていると本当におバカになっちゃいますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる