東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その67)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-21 23:39:43
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その67)

3836: 金融投資家 
[2017-04-23 22:59:01]
職人の人件費が上がったなんて、
高く売りたいデベのでまかせで、
大バカの素人がバカ不動産屋に騙されてるだけ。

日給の職人なんて奴隷みたいなもんだから、
給料なんて上げるわけないだろ。

それが資本主義というもんだよ♪
3837: 匿名さん 
[2017-04-23 23:21:52]
日経電子版

竹中工務店、ベアで若手優遇 社員一律5000円、人材流出防ぐ

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO15632160R20C17A4TJ1000/?n_cid=NMAI...
3838: 匿名さん 
[2017-04-24 21:26:15]
学がないところ見せちゃったね〜。笑
田舎のニート
3839: 匿名さん 
[2017-04-24 21:27:40]
金融投資家は親の年金で倹しく暮らしてます。
3840: 匿名さん 
[2017-04-24 21:58:39]
ハンドルネーム金融さんは、ネットニートの成れの果てか。
世間のことも分からず、ネットで暴言吐くだけのネット弁慶。
3841: マンション検討中さん 
[2017-04-24 22:12:19]
竹中はスーゼネだから職人とは別でしょ?
3842: 匿名さん 
[2017-04-24 22:15:45]
話の本筋とは関係ないのだけど「職人」とは?
3843: 匿名さん 
[2017-04-24 22:21:50]
中卒の不動産営業さんはなにも知らないらしい。
さすが、バカだね。
3844: 匿名さん 
[2017-04-24 22:26:23]
皆さんの言葉の問題ですが、人件費とゼネコンの受注額は同義という事で捉えればみなさんの説明が上手くいくと思います。まあ、一般的には職人の人件費とゼネコンの受注額は相関あるでしょうし。
結局みなさんポジショントークされてるわけですから、それぞれのポジションの正当性を高めるための主張をされてるだけだと思います。
私は都心はマクロ経済の影響は受けても、需要は減らないと考えます。下がらないと言うと語弊が生じるので、金利が上がれば価格はマンション価格は下がると思います。ただ、再開発等の恩恵があるので郊外のバス便マンションよりは相対的に騰落率で優位性があると考えます。
実際にスキーリゾートではニセコやルスツは値下がりするどころか値上がりしてます。テーマパークではTDLもUSJも相対的に好調。
マンションも立地が良ければ相対的には好調を維持できると思います。
3845: 匿名さん 
[2017-04-24 22:36:39]
ニセコやルスツはオーストラリア人に認められたから。
湾岸埋立地も中国人成金をどこまで取り込めるかです。
東京で育った人はゴミ埋立地なんか買いません。
3846: 通りがかりさん 
[2017-04-24 22:42:37]
いまだに中国人成金って2年くらい前のニュースか…
3847: 評判気になるさん 
[2017-04-24 22:45:28]

>>3845 匿名さん
湾岸は実需が大半。
相続対策でも人気。
3848: 金融投資家 
[2017-04-24 23:16:31]
>3837
バカだなぁ、ほんと。。
竹中の社員と、現場の日給奴隷の職人の扱いが同じなわけないだろ。

>3839
親には3つの頃に捨てられたんで、
顔も知らないんっだなぁ。
見つけたら年金もらうどころか命もらうよ。

>3844
何回教えてやってもわからないバカがいるもんだな。
都心は下がらないというなら、5年前に下がってなかった都心を言ってみろよ。
バカだから答えられないだろ。
リゾートなんて今は上がっても、不況になれば撃沈する。
ちょっとは歴史を勉強しろよ、ちっちゃな脳で。
3849: マンション検討中さん 
[2017-04-24 23:22:41]
まあ株価と為替と金利が全てだよね
都心は特にそう
3850: 匿名さん 
[2017-04-24 23:29:54]
金融投資家笑
3851: 匿名さん 
[2017-04-24 23:45:12]
金投資家さん

穏やかに行きましょう。

人がたりないというぐらいなのだから、日雇い労働者だって日給あげないと来てくれないでしょ。
需要の方が勝っているのだから。

自分のこととして考えたら、奴隷的な扱いであれば、何の未練もないので単純に日給が高いところを選ぶけど。

下請けの会社は日雇い労働者の搾取される奴隷扱いの人ばかりなのですか?
そのような方だとプロ意識(責任感)が生まれにくいよね。
日給以上は働く気起きないよね。

そんな方々が嫌々働きながら建てたマンションて嫌だな。
日雇い労働者って、一般企業でいう契約社員と同じなのでしょうか?
何の技術もなく、行くあてのない方々が、奴隷のように搾取されているのでしょうか?
そんな方々が、人工の大半を占めるのでしょうか?

知っている方、そんなことないと言って下さい。



3852: 金融投資家 
[2017-04-25 00:47:51]
>3851

ちょっとは社会勉強しなよ。
この世はピラミッドであり、カースト制で成り立ってんだよ。

現場の奴隷なんて、
3次請4次請の日雇いだよ。

デベからゼネコンの発注額が上がっても、
3次請に回ってきた頃には増加額なんてほとんど残ってない。
奴隷の日給なんて上がんないんだよ。
3853: 匿名さん 
[2017-04-25 01:04:32]
ゼネコンの正社員の給与が上がっただけなんですか。
話を戻すとゼネコンは儲かっているからコストは上がっているという結論ですね。

3854: 匿名さん 
[2017-04-25 01:41:00]
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから
3855: 匿名さん 
[2017-04-25 01:46:13]
思いやりのある行為への最も確かな近道は、言葉を使うことです。
ただし、他人への良いことのために使いましょう。
もしあなたが、人のことを良く考えるならば、人についても良く話すようになるでしょう

マザーテレサ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる