アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
289:
匿名さん
[2013-09-14 22:13:24]
|
290:
匿名さん
[2013-09-14 22:13:47]
消費税が10%だ、都心マンションを買おう!の2015年
|
291:
匿名さん
[2013-09-14 22:15:25]
みのもんたの鎌倉の自宅すげーな。
|
292:
匿名さん
[2013-09-14 22:20:33]
オリンピック挟んでこの先10年くらい、建て替えブームが来るんだろうなあ。
|
293:
匿名さん
[2013-09-15 07:33:02]
いろんな意味で、改めて関心が都心に集中すると考えるのが自然。
|
294:
匿名さん
[2013-09-15 07:54:18]
国土交通省のサイトによる都心部
千代田区、港区、中央区、新宿区、文京区、渋谷区、台東区、豊島区 |
295:
匿名さん
[2013-09-15 11:26:52]
結局山手線の内側ってことになっちゃうのかな。
|
296:
匿名さん
[2013-09-15 11:31:44]
|
297:
匿名さん
[2013-09-15 11:35:49]
各国大使館も江東区に移転予定?
|
298:
匿名さん
[2013-09-15 11:36:38]
|
|
302:
匿名さん
[2013-09-15 13:35:22]
結局山手線の内側ってことになっちゃうんですね。
|
303:
匿名さん
[2013-09-15 13:38:50]
大使館、来ればいいなあ~
|
304:
匿名さん
[2013-09-15 16:19:24]
山手線の内側ならどういう状況でも、まず価値も維持されますからね。
|
306:
匿名さん
[2013-09-15 17:05:24]
江東区が都心だなんて思ってるのは埋立地住民だけ。
|
307:
匿名さん
[2013-09-15 17:06:40]
埋立地住民だって殆どの人はそんなこと思ってないよ。
|
309:
匿名さん
[2013-09-15 19:34:04]
結局山手線の内側ってことになっちゃうのか。
|
310:
匿名さん
[2013-09-15 22:04:56]
首都圏出身者の考えは・・・相も変わらず進歩無し(笑)
まあ2015年をお楽しみに |
311:
匿名さん
[2013-09-15 22:19:15]
はい、消費税10%を楽しみにします。
|
313:
匿名さん
[2013-09-16 02:04:32]
それじゃ埋立地はイナスになっちゃうよ。
|
314:
匿名さん
[2013-09-16 06:19:07]
イナスって?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
やはり高台が落ち着くんだろうね。