アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/
[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02
\専門家に相談できる/
23区内の新築マンション価格動向(その67)
2552:
匿名さん
[2016-12-16 19:23:02]
|
2553:
匿名さん
[2016-12-16 20:33:26]
昨日から台湾の業者からの問い合わせが何件もくるなぁ〜。たまたまかもしれないけど。
|
2554:
eマンションさん
[2016-12-16 22:38:45]
|
2555:
匿名さん
[2016-12-17 13:10:05]
>>2549 匿名さん
そういう人もいるでしょうね。爆買い大半は実需でなく投資であったと思いますけどね。でもここで上がってきたと言う人もいますが9月にあった麻布十番とか南青山の物件が値下げしたのにまだらきっちり売れ残っていますけどね。 実際のエピソードというか事実があるんですか?上がっていると感じる。無ければやはり願望? |
2556:
匿名さん
[2016-12-17 13:13:02]
>>2554 eマンションさん
そんなこと無いと思いますけどね。 そもそも買えない人は見ないでしょ。 というかこんな匿名掲示板で自分の意見と違う意見の人をラベリングして貧乏人だとか書き込む方が知性を疑いますね 笑 |
2557:
匿名さん
[2016-12-17 19:44:57]
円安だし、中国は不動産規制強くなってるので、今月入ってから中華筋の買いがかなり強い。
指値入れてた投資物件二つとも持っていかれたわ |
2558:
匿名さん
[2016-12-17 21:01:26]
買い煽りっぽいカキコしかないですね。
|
2559:
匿名さん
[2016-12-17 21:02:14]
>>2555 匿名さん
ちなみにあなたはビジネスで中国、香港、台湾辺りと取引してますか? して無いのであればただの憶測ですね。 実際、この円安で外需は動きつつありますよ。もちろんこの円安が いつまで続くかは未知数なので、竣工済みの立地の良い新築、 または築年の浅い中古タワマンなど早めに資金計画を確定できる物件中心ですが。情報網や人脈が無い人はせっかくヒントをくれる人が居ても、いつも出遅れて、最後の高値で掴んでしまうんですよね。株も不動産も同じ様に。 |
2560:
匿名さん
[2016-12-17 21:12:28]
売れなくて困っている人は必死にだからね。
こんな煽りに乗せられる情弱はいないだろうけど。 |
2561:
eマンションさん
[2016-12-17 21:16:33]
|
|
2562:
匿名さん
[2016-12-17 21:17:43]
|
2563:
2562
[2016-12-17 21:19:03]
あ、売りたい人の煽りが必死ですね。 |
2564:
匿名さん
[2016-12-17 21:21:32]
|
2565:
匿名さん
[2016-12-17 21:25:46]
>>2561 eマンションさん
その質問が既に情報弱者感全開ですよ。 今引き合いが来て、資金計画等も含めて動いてるので年明け1、2月には見えてきますよ。自分の見ている世界が、世界の全てだと思わないほうが良いです。そして、出来ない人ほど自分の狭い経験の範囲でしか判断出来ない。損するわけです。因みにクラッシィハウスの話が出たのでは、スレ見る限りかなり動いてる様ですよ、そちらには関係してないので、外需が入っているかはわかりませんが。 |
2566:
匿名さん
[2016-12-17 21:35:44]
|
2567:
匿名さん
[2016-12-17 21:39:04]
>>2565 匿名さん
あと、クラッシーはまだ2割くらい売れ残ってますよ。先週見てきた都心新築も普通に売れ残ってたけどな。まあ不動産の「世界」を知り尽くした方は私が見た物件もクラッシーも状況を知った上で敢えて発言されてるんでしょうけれども。 |
2568:
匿名さん
[2016-12-17 21:49:27]
|
2569:
匿名さん
[2016-12-17 22:10:45]
やっと少し不動産も落ち着いたと思って、ゆっくり吟味してたら、二件とも言い値で持っていかれたからなぁ。
中華系の意思決定早過ぎなんだよ 物件見ずに電話で決めるとかバブル再来かよ |
2570:
匿名さん
[2016-12-17 22:38:20]
|
2571:
匿名さん
[2016-12-17 23:09:23]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
不動産価格も株価の後追いをするのは間違いないね