ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス【遼君タワー】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/311330/
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2013-04-17 21:15:36
ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その24
221:
匿名さん
[2013-05-09 21:00:46]
今日のNHKのニュースで「比較的安い湾岸エリアのマンション」という紹介でクロノレジデンスが写ってましたね。
|
||
222:
購入検討中さん
[2013-05-09 21:42:29]
786戸は嘘だね。
|
||
224:
匿名
[2013-05-09 22:45:16]
一般所得でかえるマンションと紹介されてますね。
勝どきから13分歩けないので、購入はやめました。 見晴らしいいし、気持ちは残るけど、、やっぱり駅近がいいです。 |
||
225:
匿名さん
[2013-05-09 22:50:20]
486戸のソースもなしかw
|
||
227:
匿名さん
[2013-05-09 23:28:58]
そうか。こんなボロマンすら買えないのね。
また格差が広がるなあ。 ごめんね。 |
||
228:
匿名さん
[2013-05-10 00:26:00]
格差が広がって庶民の収入が上がらなければ自民が政権失って新政権が不動産規制強化して暴落でしょ。
|
||
229:
匿名
[2013-05-10 02:41:47]
>>205さん、大林が赤羽でなんかしたんですか?
鹿島と大林って無関係ですよ、別にスーゼネだからどうなんて話はしてませんがね。 鹿島は技術ヲタクな会社だから普通の板状マンションとかなめて露骨に抜きますし丸投げ禁止令を発しなきゃいけない体質なのも知ってますよ。 でも鹿島は本気の時は本当に頑丈なタワーを作ります。 ちなみに三菱も藤和を吸収して以来、似たところがあります。 どちらも下請け泣かせなので細かい施工が荒い場合が多いですけどね。 |
||
230:
匿名
[2013-05-10 02:49:45]
あと内緒の話ですが鹿島は本気の物件ほど安いです。
理由は上位解脱で取れ!という指示が出ると損得抜きで落札するからです。 で、赤字がでても躯体部分では一切妥協せず資材発注後に下請けにおっかぶせます。 新豊洲に向かって指を2本突き立てるド派手な立地のこのツインタワーの躯体は間違いなく頑丈ですよ。 |
||
231:
匿名さん
[2013-05-10 04:01:34]
ここやっても、別にゼネコンとして、何の実績にもならないと思うのだけど…。
こんな所、気合いれて落札しても…。 単なるタワマンというだけだと思うのですが…。 |
||
232:
匿名さん
[2013-05-10 09:09:37]
224は11分なら歩けるのかな?11分ならクロノという手があるよ。途中トリトンブリッジを使えば1分休めるし。
10分歩くのが無理ならば目の前から出る専用バスに乗るという手段もあるよ。 2-3分歩くのが限度ということならば、月島野村をお勧めするよ。 |
||
|
||
233:
匿名さん
[2013-05-10 10:17:39]
勝ビューはお勧めされない点に、なんと言うか寂しさがあるね。
|
||
234:
物件比較中さん
[2013-05-10 23:53:29]
>>218
だーかーらー、786戸も売れてるわけないでしょ。そもそも5月9日時点て、その日はレジデンスアリーナ休みだよ。8日も休みだし。 連投爺、せめてウラ取った数字だそうよ。好きなこと書くのは勝手だけど、販売済戸数くらい本当のこと書こうよ。650程度です。間違いなく。 |
||
235:
匿名さん
[2013-05-11 00:45:44]
連投爺という人間は非常に興味深い。このスレの初期の頃からいるようだし、クロノへの深い愛情が感じられる。間違いなく、クロノの契約者なんだろう。
ただ、物凄くKYかつ付き合い下手なんだろうな。思い込み激しそうで、正直アタマ悪そう。そんな人物が同じフロアに住む可能性があり、もしかしたら組合を仕切ってるかもしれない。その理由だけでも、クロノ購入はマイナス要因。連投爺のいないティアロに行くのが幸せかな。 |
||
237:
匿名さん
[2013-05-11 10:47:32]
|
||
238:
匿名さん
[2013-05-11 11:54:39]
235
初期のレスを読めば、どういう人か分かりますよ。 板で有名な某氏に書き方が似ていて。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |