湾岸マンション情報を発信し続けるのらえもんへの脅迫事件の真相は?
年中無休のネガを操る黒幕は?そのスキームや動機利益はいかに?
なお上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327518/
関連スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312566/all/
[スレ作成日時]2013-04-17 19:54:29
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう93
918:
匿名さん
[2013-04-28 16:10:47]
|
||
919:
匿名さん
[2013-04-28 16:12:47]
|
||
920:
匿名さん
[2013-04-28 16:16:29]
>>浦安の開発なんてできないし、もう人も住まないよ。
お前は被災市民に対してこういう屈辱的な事を書くなら、その逆の立場だったらどう思うか考えろ! 市長に対して泥を塗るようなものだ。 人が住まないことを望んでいるなら、TDRは閉園、OLCは解散している。 どうしてそうなるか考えてみろ! それ以上に東北地方の被災者の痛みは、もっとわからねぇ事になる。 |
||
921:
匿名さん
[2013-04-28 16:17:45]
問題は見えない地下部分。
次の地震で崩壊するよ。 ゴーストタウン確定。 |
||
922:
匿名さん
[2013-04-28 16:20:07]
|
||
923:
匿名さん
[2013-04-28 16:20:14]
|
||
924:
匿名さん
[2013-04-28 16:24:29]
アベノミクスが始まってるのに悠長だねー
早く都心を買わないと、2006年7年みたいに、また、江東区しか買えなくなるよ |
||
925:
匿名さん
[2013-04-28 16:27:08]
豊洲を買った時点で、都心に回帰する気持ちはなかったけど、震災でかすかな希望も完全に消えたって感じかな
転売して帰ることは不可能に近い 今都心を買ってる人がう羨ましい |
||
926:
匿名さん
[2013-04-28 16:31:29]
|
||
927:
匿名さん
[2013-04-28 16:32:13]
都心回帰?
悔恨の間違いだろ。笑 |
||
|
||
928:
匿名さん
[2013-04-28 17:02:38]
そうそう、誰がゴミゴミして喧騒で落ち着かない都心回帰するか?
都心の物件を販売する業者による商売行為だろ。 |
||
931:
匿名さん
[2013-04-28 17:13:13]
結局、タワマンエリアの液状化写真 今日もなしだね。いつ、
出てくるかなあ。 |
||
934:
匿名さん
[2013-04-28 17:25:05]
湾岸エリアにはいろんなものができて羨ましいなぁ…
|
||
935:
匿名さん
[2013-04-28 17:27:48]
早く豊洲に市場来ないかなあ。千客万来施設楽しみ。日本一の市場ですよね。
|
||
936:
匿名さん
[2013-04-28 17:31:54]
近くに、うまい寿司屋 できそう。
|
||
937:
匿名さん
[2013-04-28 17:39:54]
豊洲を越える町 今後出てくるかなあ。なかなか 難しいですよね。すべてがそろってるから。
|
||
938:
匿名さん
[2013-04-28 17:39:55]
日本の食文化の発信地になりますからね。
楽しみだなぁ♪ |
||
939:
匿名さん
[2013-04-28 17:40:16]
金のない奴が豊洲買ってんだきらほっといてやれよ。奴らには液状化リスクとか関係ないんだよ。貧乏人の夢を見守ろうよ。
|
||
940:
匿名さん
[2013-04-28 17:55:14]
そうそう。湾岸エリアに構わないで。ネガするほど、人気のあるエリアじゃないから。
|
||
941:
匿名さん
[2013-04-28 17:56:27]
新鮮な魚が手軽に手に入るって幸せだよね。市場、一刻も早く、豊洲に来て欲しい!
|
||
942:
匿名さん
[2013-04-28 18:00:09]
湾岸エリアは、まだまだ、開発も進むし、マンションも建つ。賑やかで良いですね。活気のある街、最高!
|
||
943:
匿名さん
[2013-04-28 18:01:15]
|
||
944:
匿名さん
[2013-04-28 18:08:29]
>931
印象操作ごくろうさん。 |
||
945:
匿名さん
[2013-04-28 18:10:53]
|
||
946:
匿名さん
[2013-04-28 18:14:27]
今さらメカニズムもクソもないだろう。
液状化して みんな退去しちゃったんだから。 |
||
947:
匿名さん
[2013-04-28 18:18:50]
946
そう思いたい気持ちは、理解します。人気ですからね。 |
||
948:
匿名さん
[2013-04-28 18:25:09]
>>今さらメカニズムもクソもないだろう。
>>液状化して みんな退去しちゃったんだから。 嘘でありバトル板の屁理屈と一緒だ。 |
||
949:
匿名さん
[2013-04-28 18:32:50]
正常性バイアスのメカニズムを知りたい。
よく平気でウメタテ地に居られるね。 |
||
950:
匿名さん
[2013-04-28 18:45:32]
まあ、人口はずっと増えてるみたいですけどね。
|
||
951:
匿名さん
[2013-04-28 18:46:19]
ウメタテ地を脱出しようにも液状化地域は二束三文だからね。
せめてタワマンエリアは液状化ない事に仕立てて、 下落の歯止めに向けて必死に取り組んでるところです。 |
||
952:
匿名さん
[2013-04-28 18:52:14]
|
||
954:
匿名さん
[2013-04-28 18:59:24]
哀れ。
|
||
955:
匿名さん
[2013-04-28 19:06:43]
>>ネガは稚拙すぎるよな(笑)
これ、バトル板の定番とよく似ている。 |
||
956:
匿名さん
[2013-04-28 19:14:47]
311の修復手付かずもあるのに。
内見されたら終わるでしょ。 あちこち亀裂と段差で。 |
||
957:
匿名さん
[2013-04-28 19:17:08]
ネガは、
・埋立地 ・液状化 の言葉しか発せず、何が問題なのか解説できない幼児でも言える事をアウアウ言ってる。 |
||
958:
匿名さん
[2013-04-28 19:19:43]
956
ニコタマの物件は、ひどかった。 |
||
959:
匿名さん
[2013-04-28 19:22:35]
>>956
また、亀裂の幼児語か? ・ひび割れ と書けないのか? ひび割れはコンクリートである限り、地震の変形力だけではなく水・セメント、粗石、他の骨材の不適切な使用量での施工不良でも起きてくる。 ジャンカも知らないようだな。 |
||
960:
匿名さん
[2013-04-28 19:27:40]
これは亀裂かひび割れか?
右側の写真。 真っ二つだよな、地面。 |
||
961:
匿名さん
[2013-04-28 19:32:08]
どここれ?
|
||
962:
匿名さん
[2013-04-28 19:34:41]
少なくとも豊洲3-5じゃなさそうだね。
|
||
963:
匿名さん
[2013-04-28 19:34:57]
電柱あるし、豊洲のタワマンエリアでは、ないようです。
|
||
964:
匿名さん
[2013-04-28 19:35:58]
豊洲3-5の液状化の写真、結局、ないね。
|
||
965:
匿名さん
[2013-04-28 19:38:42]
|
||
966:
匿名さん
[2013-04-28 19:44:29]
東京では3.11なんてはるか遠方のこと。
首都直下がきたらどうなることやら。 皆これを心配している。 3.11で問題有った無ったどころでないぞ。 |
||
967:
匿名さん
[2013-04-28 19:46:05]
960で散々言われたんで、話すりかえたw
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%B1%8A%E6%B4%B2+%E6%B6%B2%...