東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう93」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう93
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2013-04-28 22:08:05
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

湾岸マンション情報を発信し続けるのらえもんへの脅迫事件の真相は?
年中無休のネガを操る黒幕は?そのスキームや動機利益はいかに?
なお上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327518/

関連スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312566/all/

[スレ作成日時]2013-04-17 19:54:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう93

452: 匿名さん 
[2013-04-24 16:56:48]
>446
おい、自称インテリ君ww >443だけど、のらえもんはインテリぶってNHKの「メガウェイク」見て勉強しろってほざいたんだぞww、QUAKE(クェイク)をウェイクと発音すると思っている中学英語もできない低脳低学歴がなにインテリぶって聞きかじっただけの糞ウンチク垂れてんだよって話だけどなww。

>446のあんたなんだか文章の特徴が低脳低学歴脳内液状化野郎ののらえもんと似てるんだよww、コピペとってるから貼ろうか?むちゃくちゃ長げえぞww。

俺は基本インテリぶるバカはすべてのらえもんだとみなす。俺はのらえもんと榊の馬鹿2人黙らせるためにやってるからあんたがのらえもんじゃないなら余計な口出しするな。しょうもないウンチクに用はない。
453: 匿名さん 
[2013-04-24 17:01:48]
>452に追加

のらえもんと榊に再度警告!!

大親友の榊淳司(千原俊彦)との役立たず同士の醜い罵り合いは雑談板でやれって何度も何度も言ったろ?
お前だと悟らせるような書き込みも一切するなって言ったろ?

お前はQUAKE(クェイク)をウェイクと発音すると思っていた中学英語もできない低脳低学歴野郎だが、低脳すぎて小学校レベルの国語力もねえか?ww

その都度コケにされないと分からねえか?ww

お前らが雑談板で醜い争いやればこちらもこの投稿はしない。
454: 物件比較中さん 
[2013-04-24 17:13:34]
>453
榊よ、ごまかそうと済んじゃねえよ
ここから目をそらそうと必死じゃねえか・・
455: 匿名さん 
[2013-04-24 17:21:34]
オイのらえもん、何を誤魔化したって?意味不明なこと書いてんじゃねえぞ、脳内液状化でトチ狂ったか?ww

榊?インチキメガネ豚と一緒にしてんじゃねえよ脳内液状化野郎ww

湾岸ネガはインチキ商材売ってねえぞ。お前は低脳低学歴だから、やっぱり>453の警告文が読めなかった?ww

汚い口調の警告だがそれはここに張り付いてるお前が悪い。大親友榊との醜い罵り合いは雑談板でやれ。
456: 匿名さん 
[2013-04-24 18:20:41]
>コピペとってるから貼ろうか?
なんかキモい
458: 匿名さん 
[2013-04-24 18:27:11]
蒲田の話は蒲田のスレでお願いします。
459: 匿名さん 
[2013-04-24 18:37:00]
455って、文体が鯵鯖に似てる。
461: 匿名さん 
[2013-04-24 19:59:29]
高値づかみかなと思いつつ地元の近郊、郊外のマンションを買うと、 
不安感から都心部湾岸マンションをネガり倒したくなります。
462: N氏でも榊でもねぇ 
[2013-04-24 20:12:49]
N氏でも榊でもねぇのに、話題に上るのはこのスレで永遠に不滅となったな。

ネガを貼る度に榊の話題が出るのはもう避けられない。

ネガの巨悪が榊だからだ。
463: 匿名さん 
[2013-04-24 20:30:19]
まぁまぁ、仲良くしてください。池袋の人とか見てますので。
464: 匿名さん 
[2013-04-24 20:45:37]
榊は永遠に晒し者でいいと思うよ。
ネタが尽きた時とかね。
465: 匿名  
[2013-04-24 21:17:18]
どっちにしても、豊洲や武蔵小杉や辰巳や葛西とかは

本当は都会に蒲田や田園調布とか、あるいは

港区、品川区、中央区、山の手あたりの都会に欲しかったけど

買えなくて、でも豊洲や武蔵小杉や葛西や辰巳なら

何とか手が届くから仕方無く購入に至るってケースが殆


だけど、いくら安いとは言え、豊洲も葛西も、

震度5で液状化しちゃううえ、長周期振動などでも豊洲は

タワマンが倒壊の恐れすら予測される地域だったりで

さらに、ゴミやヘドロで埋め立てられ土壌汚染も深刻で

そのうえ足立ナンバーで、韓国人の方々が元より多く暮らし

一般的にはネガティブな要因となる点が多いのは否めず、

そりゃまぁ出来たら、この件の話題は隠してほしいのは

よく理解しましたよ、分かりますよ、そのお気持ちは

だけど、検討者への冒涜にもなりますので、誠意を持ちましょう
466: 匿名さん 
[2013-04-24 21:19:45]
蒲田は震度5で老巧ビル倒壊続出、完全燃焼でしょう(予測)
467: 匿名さん 
[2013-04-24 21:48:32]
ほんとは都心を買いたいのですが、予算がないので、豊洲が限界です。
地盤のことは気になりますが、マンションが傾くことはなく、道路が一時期使えなくなるぐらいのことと思います。
津波も5階以上はら問題ないと思います。
ただ、エレベーターが動かなくなっても、登れる限界と思う10階までですね。
468: 匿名さん 
[2013-04-24 21:49:26]
六本木と豊洲で比較されるようになっちゃったからなぁ…
469: 匿名さん 
[2013-04-24 22:06:30]
>456
>>コピペとってるから貼ろうか?
>なんかキモい

オイのらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)、一番キモいのはお前だろ?何回誰も読まない不毛なコピペ貼り続けてただろww

湾岸ネガは「コピペとってるから貼ろうか?」ってちゃんと警告してやってんだよ、馬鹿の役に立たないブログ閲覧の宣伝、売れないマンションの買い煽りはしてねえぞww。

470: 匿名さん 
[2013-04-24 22:12:25]
まぁ、妥協したんだろうね。

東京で江東区じゃ。。住まない方がいい。
471: 匿名さん 
[2013-04-24 22:13:45]
湾岸、良いですよね。水辺のある生活は癒されます。特に豊洲はきれいだし、便利。銀座も5分出し、理想の街ですね。
472: 匿名さん 
[2013-04-24 22:15:10]
>455
>455って、文体が鯵鯖に似てる。
>456
>榊が鯵鯖だよ。
>電話通話の録音だけど、自身で認めてる。


連投してんじゃねえぞのらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)君ww
脳内液状化で幻覚でも見てんのか?ww

湾岸ネガの文体のいどこが榊淳司=千原俊彦=鯵鯖の文体と似てるんだ?ww
疑わしいなら直接管理人にでもきけよww、きっとお前の幻覚だからさあww

お前はQUAKE(クェイク)をウェイクと発音すると思っていた中学英語も出来ない低脳低学歴野郎だが、日本語読解力、表現力もおかしいなあ?ww
473: 匿名さん 
[2013-04-24 22:20:08]
江東区スレは何でこうも不幸なんだろう。ずっと不幸だな。景気も関係なしだもんな。
474: 匿名さん 
[2013-04-24 22:24:20]
オレ、連投してないぞ。
475: 匿名さん 
[2013-04-24 22:25:04]
>464
>榊は永遠に晒し者でいいと思うよ。
>ネタが尽きた時とかね。

永遠に晒し者でいいのは榊淳司(千原俊彦)だけじゃないだろ?脳内液状化野郎のらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)も仲良くセットだろww

インチキ商材販売の鯵鯖榊君も晒し者になる必要あるかも知れないけど、QUAKE(クェイク)をウェイクと発音すると思っていた中学英語もできない低脳低学歴野郎のくせに役に立たない自分のブロク閲覧を必死に宣伝するのらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)も晒されるべきだろうなあww
476: 匿名さん 
[2013-04-24 22:33:39]
オイのらえもん=ノムラエモン、もう一度>453の警告繰り返えすぞ

大親友の榊淳司(千原俊彦)との役立たず同士の醜い罵り合いは雑談板でやれって何度も何度も言ったろ?
お前だと悟らせるような書き込みも一切するなって言ったろ?

お前はQUAKE(クェイク)をウェイクと発音すると思っていた中学英語もできない低脳低学歴野郎だが、低脳すぎて小学校レベルの国語力もねえか?ww

その都度コケにされないと分からねえか?ww

お前らが雑談板で醜い争いやればこちらもこの投稿はしない。


分かった?
477: 匿名さん 
[2013-04-24 22:37:58]
俺も地盤リスクがなければ理想だと思う。けど、地震の可能性が高いからなぁ。
478: 匿名さん 
[2013-04-24 22:39:57]
地震が心配なら、湾岸に住むべき。
479: 匿名さん 
[2013-04-24 22:41:09]
飯田橋の物件が好調だなんてウソだよ。
いま好調なのは湾岸エリアなのだからね。豊洲五輪も楽しみ
480: 購入検討中さん 
[2013-04-24 22:42:22]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130424-00000023-maiall-soci

浦安の話なんだけど豊洲・東雲・有明あたりはどうなの?大丈夫なんかな・・・
481: 匿名さん 
[2013-04-24 22:42:25]
東北の人が読んだら怒りそう
482: 匿名さん 
[2013-04-24 22:44:51]
湾岸に住むべきってね
484: 匿名さん 
[2013-04-24 22:45:49]
完成済みから分譲開始まで数多くの物件が見られる豊洲・湾岸エリア

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130424-00042332-suumoj-life
SUUMOジャーナル 4月24日(水)18時15分配信

豊洲・湾岸エリアは緑豊かな水辺のエリア。街づくりや施設整備が活発に進められており、住み心地がアップしつつある街が数多い。将来性が期待されるエリアで、具体的にどんなマンションが買えるのか、実際に編集部がいくつかのモデルルームに伺い、エリア別に物件の特徴をまとめてみた。(2013年4月現在)


<編集部が見学したモデルルーム(※MAPの番号と記事内の番号は同じ物件)>
1.シティハウス豊洲キャナルテラス
2.イニシア豊洲コンフォートプレイス
3.クレヴィア辰巳
4.ブリリア有明シティタワー
5.SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)

■ 豊洲、東雲、深川など大型施設が隣接する利便性

豊洲駅周辺はマンションや商業施設の開発が進み、新たな物件が分譲される余地が少なくなっているが、東側に広がる塩浜や枝川、潮見、辰巳といったエリアでは今もマンション供給が活発だ。いずれも豊洲や東雲、深川など複合開発された街の利便性を手軽に楽しめる立地だが、それでいて豊洲駅から少し歩いたり、一駅離れていたりするのでリーズナブルな価格帯で物件を探せる。また今回訪れたマンションは共用施設を必要最低限とし、管理費などのランニングコストを抑えている物件が多く、なにかと出費がかさむ子育て世代などにはうれしいポイントだろう。

1.全住戸が運河に面した水辺を楽しむ住まい
「シティハウス豊洲キャナルテラス」(住友不動産)は、全住戸が運河に面している。バルコニーから水辺の眺望を楽しみながら生活できる開放感がポイントとなっており、完成済みの棟内モデルルームで実際に体感することができる。また、管理費と修繕積立金が1万2000円台中心と、ランニングコストもリーズナブルだ。足回りも、東京メトロ有楽町線・ゆりかもめ豊洲駅、東京メトロ東西線木場駅、JR京葉線越中島駅の3駅4路線が利用可能な立地で利便性が高い。さらに徒歩8分の距離には大型スーパーやシネマコンプレックスのある大規模複合施設の深川ギャザリアがあり、買い物や休日のアメニティには事欠かない。また、門前仲町の下町グルメが楽しめるのも魅力だ。

2.豊洲・東雲のアメニティを満喫できる、日当たり良好で収納豊富なマンション
豊洲駅から徒歩12分の枝川エリアに建つのが、「イニシア豊洲コンフォートプレイス」(コスモスイニシア)だ。商業施設の充実した豊洲駅はもちろん、24時間営業の大型スーパーなどがある東雲キャナルコートへは無料バスが出ており、暮らしの利便性が高い。全戸が南西向きで低層住宅地に面しており、1階住戸でも日当たりや風通しが期待できる。柱や梁が室外にあるのですっきりと開放的な室内空間となっており、収納量も豊富だ。172戸のスケールメリットを活かし、月々の管理費と修繕積立金が1万円台前半、また駐車場料金も1万円台前半~と割安なのもうれしい特徴だろう。

3.東雲キャナルコートや大規模公園が徒歩圏。メニュープランが充実した全戸南向き住宅
「クレヴィア辰巳」(伊藤忠都市開発)から徒歩9分の東京メトロ有楽町線辰巳駅周辺では、都営団地の建て替え事業が進められており、今後の住環境整備に期待がかかる。大規模ショッピングセンターや子育て施設がそろう東雲キャナルコートが徒歩11分、「アーバンドックららぽーと豊洲」も生活圏内なので、日常の買い物も便利な立地だ。徒歩5分の場所には16.9haという広大な辰巳の森海浜公園があるほか、潮見運動公園も近く、子育てやスポーツを楽しみやすい環境といえる。マンションの住戸は全戸南向きで日当たりを確保している。

■インフラや子育て施設の整備が進む街の将来性

豊洲駅の西側に目を転じると、豊洲ふ頭や有明など、大規模な街づくりが進むエリアが広がる。道路などのインフラが整備されつつあり、豊洲新市場の建設や2020年のオリンピック誘致など、なにかと話題の多い街だ。そうした将来性が期待されるエリアで開発中のマンションは、数百戸から1千戸を超えるメガタワー物件が多く、ラウンジやスポーツ施設、ゲストハウスといった共用施設が豊富な点も共通する。今回紹介する2つのマンションはいずれも、ゆりかもめやりんかい線などの利用で都心へのアクセスが良好なのはもちろん、敷地内に子育て施設を整備するなど幅広い世代が湾岸ライフを楽しめる条件を備えている。

4.最上階の共用施設から湾岸を一望。子育てもしやすい免震タワー
湾岸で人気が高まりつつある有明エリアでは、ゆりかもめお台場海浜公園駅から徒歩12分の立地で「ブリリア有明シティタワー」(東京建物、住友不動産)が分譲を予定している。エリア内では大規模マンションの開発に伴ってスーパーや保育所の整備が進みつつあり、さらに建設中の区画道路が完成すれば台場や豊洲新市場方面へのアクセスも大幅に改善される見通しだ。マンションは33階の最上階にラウンジやバーコーナー、テラスなど都心ライフを楽しめる共用施設が集中する。地震対策として免震構造を採用するほか、24時間有人の防災センターや備蓄倉庫を備えるなど安全面にも配慮している。

5.ゼロから始まる新しい街に生まれる、豊富な緑と子育て施設を備えた超高層タワーレジデンス
ゆりかもめ新豊洲駅から徒歩5分の立地で間もなく分譲が始まる予定なのが、「SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)」(三井不動産レジデンシャル、東京建物、三菱地所レジデンス、東急不動産、住友不動産、野村不動産、東京電力)だ。約110haもの広大な豊洲ふ頭では総戸数約1600戸の分譲マンションのほか、賃貸マンションや業務・商業・公営施設、豊洲新市場の建設などが計画されており、まさに新しい街がゼロから開発される。建物は免震と制震を併用して地震時の安全性を確保。ランドスケープは約2200本もの中高木を植樹し、緑地率を46%に高めるなど自然との調和にも配慮している。また最上階には天体観測ドームを設置するほか、敷地内に幼保連携型の認定こども園を整備するなど、子育て世代には注目度の高い施設内容だ。

ここで紹介した5つのマンションは、豊洲・湾岸エリアで分譲中または分譲予定の物件のうちごく一部だ。ほかにも数多くのマンションが販売されており、そのなかには建物が完成済みで眺望や採光などを見て確かめられる物件も少なくない。また、マンションの開発とともに街そのものも成長し、将来性が楽しみな物件も多い。ぜひ現地を訪れて、湾岸エリアの熱気と住み心地を体感したいところだ。

<関連記事>
公示地価が上昇。豊洲・湾岸エリアの住み心地
http://suumo.jp/journal/2013/04/19/42093/
●SUUMO豊洲・湾岸エリアの新築マンション一覧
HP:http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/ek_26540/

<問い合わせ>
・シティハウス豊洲キャナルテラス
HP:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shiohama/

・イニシア豊洲コンフォートプレイス
HP:http://www.i-toyosu.com/

・クレヴィア辰巳
HP:http://www.ct124.jp/

・ブリリア有明シティタワー
HP:http://www.ariake600.jp/

・SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
HP:http://www.tokyo-wonderful.com/
485: 匿名さん 
[2013-04-24 22:47:14]
湾岸が好調で、完売できないというのは、表に出てない売れ残りが相当あったってこと?それとも、日本全国では好調だけど、ここだけ売れてないってこと?
それで叱られて、ここの連投してるってこと?
490: 匿名さん 
[2013-04-24 22:54:20]
491: 匿名さん 
[2013-04-24 22:54:49]
液状化はマンションに関係ないそうですよ。
どう思いますか?

液状化はマンションに関係ないそうですよ。...
492: 匿名さん 
[2013-04-24 22:55:24]
足立ナンバーは豊洲のおかげで格上げですよ。
493: 匿名さん 
[2013-04-24 22:56:03]
491
再開発タワマンエリアじゃないね。
494: 匿名さん 
[2013-04-24 22:57:48]
495: 匿名さん 
[2013-04-24 22:57:53]
50インチテレビが転倒したほど揺れたのに。
関係ないそうですよ。

子供がいたら下敷きに。
496: 匿名さん 
[2013-04-24 22:58:34]
電気ストップでゴミ、トイレがダメでゴミになるのは、マンションだけ。震災に一番弱い。
電気ストップでゴミ、トイレがダメでゴミに...
497: 匿名さん 
[2013-04-24 22:59:09]
関係ないわりには、一斉退去してゴーストタウン化。
498: 匿名さん 
[2013-04-24 23:01:19]
大丈夫か??
大丈夫か??
499: 匿名さん 
[2013-04-24 23:03:17]
再開発タワマンエリアの記事なし。
500: 匿名さん 
[2013-04-24 23:03:56]
496
どこの写真ですか?
501: 匿名さん 
[2013-04-24 23:05:15]
火事、地すべり、震災リスクは、内陸の方が高い。

http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/chiikikiken.htm
502: 匿名さん 
[2013-04-24 23:06:57]
このへんは震災の後でも人口増えたそうです。
人気あるんですね。
このへんは震災の後でも人口増えたそうです...
503: 匿名さん 
[2013-04-24 23:07:34]
ネガっていい加減なんだね。
504: 匿名さん 
[2013-04-24 23:15:10]
正義の将軍 のらえもん&ポジ連合
  987652点

悪意の敗残兵 Sさん&ネガ連合
       8点

現在のところ、ポジ連合が優勢


506: 匿名さん 
[2013-04-24 23:18:15]
再開発エリアの近くでこれほど液状化が発生したのに、再開発エリアはほとんど被害なしだったんですか。
あのエリアの液状化対策が、とても信頼性高いと実証されたんですね。
507: 匿名さん 
[2013-04-24 23:19:34]
埋立地の負けっぷりがせつない。
508: 匿名さん 
[2013-04-24 23:21:32]
内陸部では犠牲者が出ました(九段、町田)。
都心ベイエリアでは犠牲者ゼロでした。

これが事実です。
509: 匿名さん 
[2013-04-24 23:23:56]
>>486

>>ディズニーランドの無料券配布で飛び付いた浦安住民は、みんな絶滅したよ。地盤が命だよ。

これも榊が書く詐欺師の情報だな。

無料券配布? いつ配布されたの?
TDSのプレオープンだから、もう12年前じゃねぇか?

飛びついた? うそつけ!
絶滅? これもウソ。

もし、絶滅ならばTDRのの再開は無かった。
何故か? 市の行政が死んでいるわけでインフラ復旧もままならず、OLCは倒産している。

ホント、ネガのアホさの一生懸命ぶりは天下一品。
510: 匿名さん 
[2013-04-24 23:25:48]
>>508

江東区では3人の犠牲者がでました。
513: 匿名さん 
[2013-04-24 23:29:36]
>504
どこが優勢なんだ?なあ、のらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)ちゃんww

>正義の将軍 のらえもん&ポジ連合

のらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)&ポジなしは将軍様?北朝鮮みてえだな?ww
のらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)は見てくれも若き新将軍・金正恩っぽそうだな?ww

のらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)は馬鹿っぽさでも金正恩なのかも知れねえなあ、QUAKE(クェイク)をウェイクと発音すると思っていた低脳低学歴野郎だからなあww。金正恩の幼稚な独裁ぶりと脳内液状化によるトチ狂いぶりもそっくりだww


>悪意の敗残兵 Sさん&ネガ連合

オイのらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)、
榊淳司(千原俊彦、鯵鯖)と湾岸ネガ一緒にしてんじゃねえぞ、湾岸ポジはインチキ商材の販売はしてねえぞww、のらえもんみたいな何の役にも立たない独りよがりなブログの宣伝もしてねえぞww。
514: 匿名さん 
[2013-04-24 23:31:32]
埋立地は避けた方がいいよ
液状化してから後悔しても遅い
賃貸ならまだいいけどね
515: 匿名さん 
[2013-04-24 23:37:15]
確かに湾岸に住みたいなら賃貸だね。
地盤リスク、震災リスクは、受けたくない。
地震だけでも大変なのに、そのときに資産価値がなくなったら目も当てられない。
賃貸か、それが嫌なら別の場所。
516: 匿名さん 
[2013-04-24 23:39:00]
>>510
総務庁のまとめでは、江東区の被害者は死者2名だけですね。( http://www.fdma.go.jp/bn/higaihou_new.html )
これは北砂の金属加工会社で扱っていた薬品がこぼれて吸引したのが原因ですから、湾岸とは関係ない。
517: 匿名さん 
[2013-04-24 23:39:21]
豊洲住民も転売やめて貸したらいいんじゃない?
そしたら、ここに貼り付くこともなく、移住することもできる
518: 匿名さん 
[2013-04-24 23:40:02]
内陸でも埋立地でも震災が心配なら賃貸にすべき。でも、アベノミクスなので、資産を現金で持つリスクと不動産で持つリスクのどちらのリスクが高いか微妙。
519: 匿名さん 
[2013-04-24 23:40:44]
>これは北砂の金属加工会社で扱っていた薬品がこぼれて吸引したのが原因ですから、湾岸とは関係ない。
薬品の方が恐くない?
520: 匿名さん 
[2013-04-24 23:41:19]
のらえもんさんの職業は一流弁護士じゃないかな?
聡明だし、お金も持っていそう。機転が利いて、世間からも一目置かれている。
いや、外交官かも知れない。いや、医師かな。
521: 匿名さん 
[2013-04-24 23:41:41]
ここに限らず、買えない人は、賃貸でいいんじゃないですか?
どうしても不動産を持ちたければ、もっと安く買える土地に行くしかないでしょう。
522: 匿名さん 
[2013-04-24 23:41:56]
アベノミクスは中古の売り時。いつ売るの?今でしょ。
523: 匿名さん 
[2013-04-24 23:42:37]
skyzが思っていた価格より高かったので、買うタイミングが難しくなった。
524: 匿名さん 
[2013-04-24 23:42:43]
普通、株で持つでしょ。
525: 匿名さん 
[2013-04-24 23:44:53]
高いときに株を買って、安くなったら塩漬けですか。
いつ売るの?
526: 匿名さん 
[2013-04-24 23:50:54]
524
株も選択肢の1つ。
527: 匿名さん 
[2013-04-24 23:52:22]
今、借金しても、実質金利マイナスだから、欲しい人は、買い時でしょうね。
528: 匿名さん 
[2013-04-24 23:53:07]
株で持つか、埋立地マンションで持つか、の2択なんて・・・
529: 匿名さん 
[2013-04-24 23:55:37]
ただ、その借金を返せなければローン破綻。
ハイパーインフレで物価が上がり過ぎれば、給料から借金を返す余裕など無くなる。
530: 匿名さん 
[2013-04-24 23:58:13]
豊洲には人知れず北大路魯山人が通った割烹があったという
531: 匿名さん 
[2013-04-24 23:59:12]
>>527
貴重な情報をありがとうございます。
早速、今週末、豊洲の豪華タワマンを購入しようと思います。
532: 匿名さん 
[2013-04-25 00:02:53]
529
現金が紙きれになるってこと?不動産持ってるほうが、まだ、安心な気がする。
533: 匿名さん 
[2013-04-25 00:05:25]
10年間しっかり、ローン減税で、払った税金返してもらって、控除のなくなる10年後に、一括返済予定です!
534: 匿名さん 
[2013-04-25 00:10:20]
>520
>のらえもんさんの職業は一流弁護士じゃないかな?
>聡明だし、お金も持っていそう。機転が利いて、世間からも一目置かれている。
>いや、外交官かも知れない。いや、医師かな。

オイのらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)、自演で自己擁護してんじゃねえぞww
QUAKE(クェイク)とウェイクと発音すると思っていた中学英語もできないお前が医者?弁護士?んな訳ねえだろwwwww

お前の大親友の榊淳司(千原俊彦)との醜い罵り合いは迷惑だから雑談板でやれって言ってんのに脳内液状化でトチ狂ってるのか同じ過ち何度も繰り返す、どこが機転がきいてるんだ?ww

世間からも一目置かれている???..呆れてものも言えねえなあww。お前がいつ世間から一目置かれたんだ?ww。何の役にも立たない、誰も住みたくない江東区湾岸埋立地の情報集めたり、江東区湾岸埋立地に対するお前の勝手な見解並べ立てただけの糞ブロクの宣伝をこんな検討板でやってるお前が注目されるわけねえだろうがww

脳内液状化の影響で誇大妄想も甚だしなあww

お前の大親友の榊淳司(千原俊彦)との醜い罵り合いは迷惑だから雑談板でやれ、何回も同じこと言わせるなよ、自称お医者さんごっとと自称弁護士ごっこも大親友の榊淳司(千原俊彦)と仲良く雑談板でやれww、低脳低学歴でもいい加減人様に迷惑かけてることを理解しろww
535: 匿名さん 
[2013-04-25 00:14:04]
QUAKE(クェイク)とウェイクと発音すると思っていた中学英語もできない馬鹿が外交官、、ありえない(笑)
536: 匿名さん 
[2013-04-25 00:27:51]
のらえもんが大暴れかよ。。大人げない。
537: 匿名さん 
[2013-04-25 00:37:51]
>>534

何で一字間違えただけで、N氏だと勘違いしていることに大爆笑。
あまりの怒りぶりに笑ってしまう。

榊なんかとか友達じゃねぇよ。

むしろ、市川の超高層集合住宅の鉄筋不足を榊が耐震偽装といったことにド素人であることがわかった。
あれは現場監督が何をしていたかが問題で、耐震偽装と言うのは設計上の問題で実際の施工でのミスは耐震偽装とは言わない。施工ミスだと反論したら、榊は聞く耳持たずでそれっきりだ。
八幡の藪知らずから出て来たような妖怪とは違うが、その妖怪とは誰かわかるか?

野村と言えば、汚い商売をするデベだと思っている。
販売時は親切で、売ってしまうと売りっぱなしでアフターサービスをしっかりやっているか? と言えばそうではない。
セールスマンの悪態だと思っている。

施工ミスと言えば、北陸新幹線の北陸自動車道の跨道橋に施工ミスの疑いありそうな事を聞いている。

こちらがN氏だとしたら、こんなやりとりを榊とやっていたか?
538: 匿名さん 
[2013-04-25 00:45:03]
>>534 の狂乱ぷりになんか不自然だ。

榊と書いただけで、ガーガー言っている。
539: 匿名さん 
[2013-04-25 00:47:23]
のらえもん

【コメント】
江東区湾岸タワーマンションに在住。

ブログタイトル
「マンション購入を真剣に考えるブログ」

もう買ったのに、何を考えるの??
540: 匿名さん 
[2013-04-25 01:18:05]
東日本大震災のずっと前から言われ続けてきた液状化と土壌汚染
http://www.asyura2.com/09/senkyo63/msg/899.html
541: 匿名さん 
[2013-04-25 05:18:45]

このブログのリンク貼られると、半狂乱で削除してたっけな、ウメタテ~ゼ。


見事に的中!!



豊洲新市場予定地が「震度5強でも液状化する」ことを東京都地質解析調査から洗い出し

http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10151197323.html

542: 匿名さん 
[2013-04-25 05:53:26]
おうおうスゲエなあ、のらえもん=ノムラエモン(野村不動産工作員)ww
俺が眠りについたのを見計らって537~539まで連続で投稿してさあww

>537
>何で一字間違えただけで、N氏だと勘違いしていることに大爆笑。
>あまりの怒りぶりに笑ってしまう。

オイのらえもん、お前は一字間違えただけでって必死に訴えてるけどさあ、誰もそう思ってねえぞww
お前はQUAKE(クェイク)をウェイクと読むと思っていた中学英語もできない低脳低学歴野郎なんだよww

あまりの怒りぶり?ww、俺はずっと笑ってるぞww、ちゃんと(ww)で表現してるぞww。

湾岸ネガは耐震偽装がどうのこうのなんて話はしてねえぞww。インチキ商材も売ってねえぞww

>538
>>534 の狂乱ぷりになんか不自然だ。

>榊と書いただけで、ガーガー言っている。

テメエの馬鹿ぶりコケにされて悔しくてガーガー言っているのはお前だよww、脳内液状化で狂乱してるのもお前ww

榊と書いただけで..俺はお前に大親友の榊淳司(千原俊彦)との醜い罵り合いは雑談板でやれって何度も言ってるし、「お前だと悟らせる書き込みも一切するな」と言ったろ?やっぱりお前は低脳低学歴で小学校レベルの国語もできないからその都度コケにされないと分からないか?ww
543: 匿名さん 
[2013-04-25 06:05:07]
>>539

埋立地でTokyo_of_Tokyoは無理があるだろ?
544: 匿名さん 
[2013-04-25 06:26:06]
みっともねーなぁ。


wって何ですか?
545: 匿名さん 
[2013-04-25 06:26:09]
やっぱり豊洲が最強だなあ

これからも地価上昇間違い無し
546: 匿名さん 
[2013-04-25 06:27:37]
とりあえず、「低能低学歴」とか煽る前に、ご自身の学歴を証明してからにしませんか?
卒業証書をアップするとか。

547: 匿名さん 
[2013-04-25 06:56:26]
まだのらえもんいるの?
みんなそろそろ出勤だからブログ宣伝の馬鹿相手にしてる暇ないよww
朝から野村の営業さんもお疲れさま。
548: 匿名さん 
[2013-04-25 07:08:08]
>>542

ホント、こちらがN氏だと勘違いしている事に大爆笑!
投稿の同一人物詮索も間違えているし。

WTCビルの崩壊メカニズムんもわからないやつだろ。

お前にテスト。
コア構造である外側の鉄骨とエレベーターシャフトを繋ぐ梁はトラス構造だったか? それともH型鋼だったか?

それに床スラブが何故高温に弱かったか?

榊やN氏だともっとわからない難題。
549: 匿名さん 
[2013-04-25 07:22:23]
>>548

どうでもいいよ。そんなことは。
550: 匿名さん 
[2013-04-25 07:35:08]
こんなところで原価の5倍以上もしてるということは

大地震後に解体撤去して建て替えもサービスされるのか?

551: 匿名さん 
[2013-04-25 07:44:02]
547って、相手にしてるじゃん。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる