パークタワー東雲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-04-17 09:35:20
パークタワー東雲ってどうですか? Part12
882:
匿名さん
[2013-04-25 23:10:44]
|
883:
匿名さん
[2013-04-25 23:19:02]
>879
浜松の崩落した台地は、歴史的に長期間(数百年単位)台風などで 削られて土地で、また、植林もされず台地を支えるものが無かった 土地です。 ですから、崩落して当然の、又は自然に崩落する台地です。 崩落するには、ある土地ともう一方の土地に高低差が必要です。 高低差が無い埋立地で崩落が発生することはありえません。 リンゴも高低差がないと落ちないでしょ? 不安を煽ったつもりが、残念でしたね。 |
884:
匿名さん
[2013-04-25 23:21:08]
|
885:
匿名
[2013-04-25 23:23:56]
884
↑こいつなんなんだ? 見てて不愉快にさせる野郎だ。 |
886:
匿名さん
[2013-04-25 23:27:23]
東雲の宮崎勤事件ってご存知でしたか?
|
887:
匿名
[2013-04-25 23:31:45]
知ってるが、残念ながら残虐事件は日本のいたるところで起きてる。六本木だろうが、新宿だろうが、渋谷だろうが、表参道だろうが、東雲だろうがね。
|
888:
匿名さん
[2013-04-25 23:49:45]
キャナル内でキャナル住民がキャナル住民の子供を
車でひいた事件を知ってますか? |
889:
匿名
[2013-04-25 23:59:59]
あの手この手でなんとかして荒れさせようとしてる人たち、ご苦労なこと。徒労。
|
890:
匿名さん
[2013-04-26 00:22:18]
事件があろうがなかろうが、ここは江東区東雲だよ。
|
891:
匿名さん
[2013-04-26 00:44:48]
>879
ちなみに、最新の東雲1丁目の地質評価は、銀座や品川と同ランクですね。 |
|
892:
匿名さん
[2013-04-26 00:47:19]
これだけ売れてる物件で煽っても無意味だよなぁ(笑)
|
893:
匿名
[2013-04-26 02:03:54]
今日は2戸は売れたかもね、
いや、売れたね。 |
894:
匿名
[2013-04-26 02:08:15]
売れない。売らせない。
|
895:
匿名さん
[2013-04-26 02:17:13]
やっぱ売れてんだ…
|
896:
匿名さん
[2013-04-26 02:54:55]
こんなサイトあるんだね。パークタワー東雲の建築の様子。
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?p=102640673 4/25付けのキレイな写真はプラウドからだよね。 |
897:
匿名さん
[2013-04-26 07:55:18]
売れてるからネガる
ネガられるから人気がバレる 悪循環(笑) |
898:
匿名さん
[2013-04-26 08:19:25]
バスタブはコロナ製なんですね。
そうすると、わざわざこのマンションのためだけにバスタブをオーダーメイドしてるんですね。 さすが三井。 |
899:
匿名さん
[2013-04-26 08:43:02]
コロナはバスタブ作ってません。
いい加減かまってちゃん虚しくないですか? |
900:
匿名さん
[2013-04-26 08:44:31]
1日で2戸売れるって凄いですね。
さすがアベノミクスというべきか。 |
901:
匿名さん
[2013-04-26 08:51:13]
アベノミクスは関係ないだろ?
ここは免震の長期優良住宅で価格も安いから人気が出て当たりまえ。 地盤が弱い東雲にありながら耐震だけで何の揺れ対策もされていないキャナル物件とは別格。 |
どうもありがとうございます。設計図で調べてもらうこともできるんですね。次回行くまでに時間が空いてしまうのですが、その際には相談してみたいと思います。それまでは定規でがんばってみます。