千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉のよい街を決めるスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉のよい街を決めるスレ
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-06-17 15:26:51
 
【地域スレ】千葉の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

物件の掲示板に、あまりにもたくさんの「この町はだめだ」投稿があります。
ならばいっそのこと、ランキングを決めようではありませんか!
あなたの思うベスト5を書きやがれ!
駅名でよろしく

[スレ作成日時]2013-04-16 23:21:21

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉のよい街を決めるスレ

881: 匿名さん 
[2013-06-14 14:45:20]
>878

人が快適に住む街になったんだから国から次世代のスマートシティの指標となるモデルと認定を受けた。
国からのお墨付きだから君のネガは説得力がない。
882: 匿名さん 
[2013-06-14 14:46:43]
>880

馬の耳に念仏だな。可愛そうな人。
883: 匿名さん 
[2013-06-14 14:55:13]
千葉ではここ数十年も出てこないであろう
そんな素晴らしい街の駅前にある素敵なマンションと
昔から駅前がごちゃごちゃしていて、公園・次世代エネルギーもない
市川・本八幡の駅前マンション・・・

どちらか住めるのなら当然・・・





市川・本八幡でしょ(^O^)
885: 匿名さん 
[2013-06-14 15:23:12]
デベや管理会社が一流でも住人が一流でなければ街がよいとは言えないでしょう。。。
そういう観点に立つと新船橋にできたマンションの住民板見て
しょせんはお手頃マンションなだけだったんだろうなって思います。
グランドホライゾンと同じ香りがします。
あそこだって再販されたときはみんなが飛びついたけど、
南船橋ってよい街のランキングに入りますか?
886: 匿名さん 
[2013-06-14 16:15:36]


それより皆さん、新船橋推しの投稿のほとんどが一人の連投であることに気づいてますか?





887: 匿名さん 
[2013-06-14 16:23:20]
>885

残念ながら、あそこはスマートシティなので、ネット環境が充実してるので住民はマンション内の掲示板を利用しています。
なので、今掲示板にいて悪態ついてるのは部外者の掲示板に張り付いて遊んでいる輩です。

残念でしたね。
偽物に踊らされて。
888: 匿名さん 
[2013-06-14 16:29:07]
これだけ説得力のない連投も珍しいね。
このスレ占拠しちゃって悪いと思わないのかねー。本当にうざい。
勝手に一人でつぶやいてれば?
890: 匿名さん 
[2013-06-14 16:47:37]
では二位はどこですかね?
891: 匿名さん 
[2013-06-14 16:48:07]
>887
じゃあ、ここに張り付いてるあなたも偽物ってことなんだ?
893: 匿名さん 
[2013-06-14 17:14:18]
スマートシティなんかよりももっと駅前の利便性や環境などを重要視する人もいるわけ。たとえばメガバンクとか郵便局や市役所、図書館などが駅付近にあるとか、お洒落なお店があるとか、小中学校が近くにあるとか。何を重要視するかは人それぞれなんだから、自分の意見に皆が同意するとは限らないんだよ。自分で新船橋が千葉県で一番の駅だと思っているならそれでいいよ。だけど他の人に自分の意見を押し付けないこと。
895: 匿名さん 
[2013-06-14 17:34:22]
>893
納得。
いま子供たちに人気絶頂のなめこが最高、なめこが一番って押し付けられてるようなもんだ。
どーでもいい話だろ?
896: 匿名さん 
[2013-06-14 17:38:08]
>892

ほら、また連投。
負け惜しみばかりで見苦しいよw?

897: 匿名さん 
[2013-06-14 17:44:32]
>>896
で、根拠は?
898: 匿名さん 
[2013-06-14 17:44:49]
そんなに素晴らしい絶賛マンションなら、いったい何で泣く子も黙る野村が、こんな安い価格で売り出したんだ?

金使ってマーケティングして「この場所にこの仕様だと、こう言う客層がターゲット。となると、この価格でないと売り切るのは困難。じゃあ少しディスカウントして、この価格で売り出そう!」って感じで決めた筈。

第一、そんなに素晴らしい最高のマンションなら、本八幡GTTや市川レジデンスよりも高い価格帯にすれば良かったのに。例えば平均6000万円あたり。市川レジデンスなんて、平均6000万円近いのにあっさり完売したし。
899: 匿名さん 
[2013-06-14 17:45:07]
自分それぞれのベスト5を書くのがこのスレの主旨。みんなそれぞれ違ってもいいんだよ。自分で新船橋が一番だと思ったら一位にすればいいでしょ。でも他の人が賛成する必要はない。
900: 匿名さん 
[2013-06-14 17:47:41]
良い街かどうかの判断には、時間的耐久性が重要。
10年以上前から十分に高く評価されて、今も評価が変わらない街は、まさしく良い街(例:市川)。
10年以上前から良いと評価を受けている街が、近時+αの要素でさらに評価が上がった街も良い街(例:本八幡、津田沼)。
逆に、近時-の評価を受けてしまった街は、良い街とは言いにくい。

新船橋には過去の実績がなく、時間の洗礼を受けていないので、現時点で「良い街」に入れることはできないよ。
瞬間最大風速的な事情で評価はできない。
あと10年は経過観察しないと、新船橋は良い街には加えられないと思う。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる