物件の掲示板に、あまりにもたくさんの「この町はだめだ」投稿があります。
ならばいっそのこと、ランキングを決めようではありませんか!
あなたの思うベスト5を書きやがれ!
駅名でよろしく
[スレ作成日時]2013-04-16 23:21:21
千葉のよい街を決めるスレ
721:
匿名さん
[2013-06-11 16:10:59]
みっともないぞ新フナ!
|
||
722:
匿名さん
[2013-06-11 16:17:39]
プラウド船橋最強伝説☆
|
||
723:
匿名さん
[2013-06-11 16:20:06]
グランソシア船橋芽吹の杜最強伝説☆
|
||
725:
匿名さん
[2013-06-11 16:49:00]
本当だねw
|
||
727:
匿名さん
[2013-06-11 17:03:18]
おそらく新船橋を良しと言わない人は皆妬んでるって事なんでしょう。
|
||
728:
匿名
[2013-06-11 18:59:44]
グランソシア?街以前に長谷工はアウトだね。
|
||
729:
匿名さん
[2013-06-11 19:13:36]
はぁ~?妬みだって?? 本当に新船橋住人って自分に都合いいようにしか考えられないんだな笑 バカみたい |
||
730:
匿名さん
[2013-06-11 19:38:12]
新船橋は千葉県内なら注目度一位、二位だろう。
|
||
731:
匿名さん
[2013-06-11 19:46:28]
新船橋もう売りに出てんじゃんw
|
||
732:
匿名さん
[2013-06-11 19:50:28]
数年前の千葉注目度一位は、アウトレットに回って格安で放出された、南船橋のグランドホライゾン。
新船橋もそれに似た物件ですね。格安で放出されたので、低収入者が飛びついて人気爆発した。 |
||
|
||
733:
匿名さん
[2013-06-11 19:56:02]
もう新船橋の話はいいよ。
どう考えてもスレタイの対象にはならない。 |
||
734:
匿名さん
[2013-06-11 23:42:19]
プラウド船橋って、まさかペラボーだったりしないですよね?
|
||
736:
匿名さん
[2013-06-12 07:51:23]
賃貸なら奏が多数出てるからよろしく。
買わされた業者だから値切れるよ。 |
||
737:
匿名さん
[2013-06-12 07:57:06]
|
||
738:
匿名さん
[2013-06-12 08:09:59]
また出た新フナのご都合主義者w
|
||
739:
匿名さん
[2013-06-12 08:15:13]
プラウド船橋は殿堂入りしたんだからいいじゃん。
それをいまさら蒸し返すなよ。莫迦どもが。 |
||
740:
匿名さん
[2013-06-12 08:19:26]
新船橋よ、いい加減みとめたら? いくら見栄を張っても世間ではそれなりの見方しかしていない。 |
||
741:
匿名さん
[2013-06-12 08:22:58]
あ、それと、新フナとかバカにするやつは自分の身分を晒してから言うように。
明らかに「新フナ」が下賤の身だろというぐらいの格差が有るなら尊敬してやるよ。 年収1500より下だったら笑ってやるからな、宜しく。世帯だったら2000な。 |
||
742:
匿名さん
[2013-06-12 08:23:39]
はいはい。
結局気になっている。やはりプラウド船橋が1番なんだね。 ネガは羨んでいる証。つれてあげましたよ(笑) |
||
743:
匿名さん
[2013-06-12 08:26:14]
株取引やってますも無しな。明日はどうなるかわからんからな。もちろん為替もな。
|
||
744:
匿名さん
[2013-06-12 08:27:17]
即レスする貴兄、年収で語れない?
|
||
745:
匿名さん
[2013-06-12 08:27:23]
みんな苦笑してるよw
|
||
746:
匿名さん
[2013-06-12 08:30:38]
新船橋は相変わらず注目度高いね。
バス通学する団地の子、新聞に大きな写真まで出ていた。 |
||
747:
匿名さん
[2013-06-12 08:30:57]
「プライド無駄だし」のよくある光景 |
||
748:
匿名さん
[2013-06-12 08:33:59]
|
||
749:
匿名さん
[2013-06-12 08:35:42]
>746
ソースお願いします。 |
||
750:
匿名
[2013-06-12 08:44:07]
>746
行政批判なのかデベ批判なのか分からない記事。 |
||
751:
匿名さん
[2013-06-12 08:51:40]
街という定義で言えば幕張と船橋と浦安。
浦安は液状化で終わり。 幕張は今後、浦安のようになる可能性が。 船橋が少しいいだけかと。 |
||
752:
匿名さん
[2013-06-12 09:24:31]
地震論者はあと10年20年30年40年50年…200年待ちな。
船橋より良い街ってそうそう無いとおもうけどな。全国的にみても。住民の率直な感想。 |
||
753:
匿名さん
[2013-06-12 09:30:39]
>737
新船橋の最多価格帯って、せいぜい4000万円前後でしょ? 3000万円台中盤かな? 最近あっさり完売した市川レジデンスの最多価格帯は5000万円台後半、本八幡GTTも同等だったかな。新船橋で、5000万円超って、いったい何%あるの? |
||
754:
匿名さん
[2013-06-12 09:33:54]
全国的に見ても船橋より良い街ってそうそう無いって、
本気か? |
||
755:
匿名さん
[2013-06-12 09:35:14]
ネタです
|
||
758:
匿名
[2013-06-12 12:05:43]
海浜幕張は千葉県で人気があった街ですが、人気の落ち方では千葉県トップらしいです。
中古物件数が凄まじいですし、価格ダウンも酷いと聞きます。 市川や本八幡、船橋、西船橋あたりがよいですね。 |
||
759:
匿名
[2013-06-12 12:11:16]
心配するな。地震は来る。すぐにな。
何年という単位で来る |
||
760:
匿名さん
[2013-06-12 12:28:35]
船橋ってイメージが良くない。
ギャンブルとラブホの街って感じ |
||
763:
匿名さん
[2013-06-12 13:20:49]
通勤とか考えないなら千葉ニュータウン。
|
||
765:
匿名さん
[2013-06-12 13:27:40]
羨ましいから船橋と新船橋を区別したがる。
区別しないと負けるから。 >753 5000万超えが何%? 5000万が格安がどうかを聞いてるのでは? 最高価格が2000万台なら格安だろうけどね。 あなたは買えるの?5000万のマンション。ケチつける奴は安いマンションも買えないパターンが多いみたい。 理由は買えないから他人が買うマンションをけなす。 |
||
766:
匿名さん
[2013-06-12 13:31:59]
|
||
767:
匿名さん
[2013-06-12 14:04:08]
本当にお金持ってる人は新船橋を選ばないでしょ。
なぜここが注目されているのか考えてみれば解ること。 新船橋は良い街ではなくて、今の時代に合った街。 |
||
770:
匿名さん
[2013-06-12 15:04:43]
そろそろ、プラウド船橋最強伝説☆出てこないかな
|
||
771:
匿名さん
[2013-06-12 16:12:47]
767
そのとうり。私は東京出身、妻は千葉出身。本当は都内に住みたい、でも買えない子供私立入れると。 そこに都内まで30分かからない、周りに生活に必要な物がすべて揃っているという点でプラウド船橋買いました。 支線で4000万台です、チョット高いかと。でも同じ金額で80m2超え、仕様がそこそこいい物件はここしかなかった。 ブリリア多摩と悩んだのですが、こちらはもっと団地っぽいので辞めましたが。 |
||
772:
匿名さん
[2013-06-12 16:56:43]
新船橋について語っている人はマンションではなくて、新船橋の街について語ってくれませんか。ここはマンションスレではなくて、街スレですから。新船橋の街の良さは何ですか?
|
||
773:
匿名さん
[2013-06-12 16:59:20]
そう。
そもそも新船橋って人の話を聞かないんだよね。認めるものは認めて反論すればいいのにそれができない。 |
||
774:
匿名さん
[2013-06-12 17:02:18]
>765
だから新フナは奏の杜を荒らしまくった |
||
775:
匿名さん
[2013-06-12 17:09:04]
新船橋と浦安だったら浦安の方がいいな。浦安は街並みはきれい。都心にも近い。
|
||
776:
匿名さん
[2013-06-12 17:13:43]
|
||
778:
匿名さん
[2013-06-12 20:13:27]
プラウド船橋最強伝説☆
|
||
779:
匿名さん
[2013-06-12 20:22:35]
流石に↓はあきた。
プラウド船橋最強伝説☆ このまま貼り付けてるとマイナスイメージが増幅 今、少し工夫すれば~ |
||
780:
匿名さん
[2013-06-12 20:31:33]
プライド無駄だし最強伝説☆
|
||
781:
匿名さん
[2013-06-12 20:32:09]
マジレスすると、最寄駅が野田線ってのがイタい。しかも周辺は再開発も期待できないごちゃごちゃした街並み。まだ、東葉高速やTX沿線、都営浅草の短路線計画が現実化してきた北総沿線のほうが将来性もあるし、現時点でも上だろう。
|
||
782:
匿名さん
[2013-06-12 20:32:15]
同感〜
プラウド船橋最強伝説☆ って、バカのひとつ覚えで、くだらねぇ どこにも顔出して |
||
783:
匿名
[2013-06-12 20:34:00]
わたしも新船橋ですが、森のシティという街の名称があります。
街とは、浦安や市川などJR沿線の大きな街だけではありません。森のシティも街なんです。 街であるのに、必死に否定したがるのも理解できない。これだけ人気で売れてもてはやされていることの嫉妬をすごい感じる。ずっと高い市川などのマンションは全然注目されないのに、プラウド船橋が森のシティが注目され、マスコミでも人気でももてはやされていることがなっとくいかないのでしょう。 良さに対して価格が安いことも良さになります。 反新船橋の方たちは、この小さな街にどれだけの人達が集まっているかを見つめ直さなければなりません。 市川や本八幡はいい街です。しかし、新船橋もいい街です。何より、自分達でこれから作っていこうという点が大きな魅力です。 一度、森のシティに降り立ち住民達に触れてみてはどうだろうか?批判だけしていても何も理解出来ないしわかりあえない。ネガるだけのならず者なら今のまま変わらないだろうが、良い街とは何かを知りたい方達ならきっと森のシティを訪れることでしょう。 |
||
784:
匿名さん
[2013-06-12 20:47:33]
↑新船橋のスレ見れば残念な住民たちが暮らす残念な街ということがよくわかる |
||
785:
匿名さん
[2013-06-12 20:49:45]
|
||
787:
匿名さん
[2013-06-12 20:58:24]
先見性の目がある賢い人は少ない投資で成功して多大な報酬を得る。無理して高いマンション買ってローン地獄に負われ、引越す時にマンションが売れないとか最悪ですよね。いかに将来性もある良いマンションを安く買うか、ってのが難しいんでしょうけど。
|
||
789:
匿名さん
[2013-06-12 22:04:02]
|
||
790:
匿名さん
[2013-06-12 22:22:08]
プラウド船橋最強伝説☆
|
||
791:
匿名さん
[2013-06-12 22:23:03]
新船橋の話は終わりにしよう!
殿堂入りした位置付けだし。 どうせ下流地びき。他人の話を聞く能力のある階層は少ないだろうし。 |
||
792:
匿名さん
[2013-06-12 22:24:49]
だから、それいらないって
|
||
794:
匿名さん
[2013-06-12 22:31:17]
うん、オッケー!
|
||
795:
匿名さん
[2013-06-12 22:56:31]
ゴミと言う人はゴミ以下のクズですね(笑)
あっ浦安ですか、すみません(爆笑)。 |
||
796:
匿名さん
[2013-06-12 23:29:17]
みんな新船橋が驚異だってことがよくわかるね!
異常に思うほど必死なんだもん。 ローン審査通る人は今から4街区申し込めば。 |
||
797:
匿名さん
[2013-06-12 23:44:23]
なんだか嫉妬だとか言ってるけど、違うんだってば(笑)
新船橋が一番的な発言がいつも出てくるからウンザリなの~ ほとんど今までのシンフナ知らない、住んだことのない、新参者の集まりでしょ~ これから良い街にしていこうという気持ちは結構だけど、まだまだでしょ。本当に良い街になるように頑張って下さいよ。 良くも悪くも目立ってしまったよね、この物件。 ここまで来ると、新船橋に来た人はメディアに踊らされたミーハーにしか見られませんよ。 私的に、今はまだ行田公園を中心とした行田団地の方が森のシティっぽいわ~ |
||
798:
不動産業者さん
[2013-06-12 23:45:49]
|
||
800:
匿名さん
[2013-06-13 07:50:09]
|
||
801:
匿名さん
[2013-06-13 07:55:02]
↑いつもこの言い訳で逃げるからもう通用しない。
|
||
802:
匿名さん
[2013-06-13 08:14:45]
プラウド船橋最強伝説☆
|
||
803:
匿名さん
[2013-06-13 08:31:42]
都市伝説だろ。
信じるか信じないかは信者次第。 |
||
804:
匿名さん
[2013-06-13 09:10:51]
で、新船橋って街のいいところはどこなの?
例えばここでさんざんあがってる市川、本八幡、船橋と比べてどの点がよいのか 教えてくれると参考になります。 |
||
805:
匿名さん
[2013-06-13 09:27:34]
新船橋の良いところをと聞くと、
なぜかマンションの話にすりかわる。 |
||
807:
匿名さん
[2013-06-13 09:45:10]
グランソシア船橋芽吹の杜最強伝説☆
|
||
809:
匿名
[2013-06-13 13:42:16]
海浜幕張一択です
|
||
810:
匿名さん
[2013-06-13 14:36:35]
|
||
811:
匿名さん
[2013-06-13 14:42:07]
プラウド船橋新築なんだから普通にいいだろう伝説☆
|
||
812:
匿名さん
[2013-06-13 14:45:54]
>804
新船橋は駅前再開発で森のシティと言われる緑の豊かなスマートシティに生まれ変わった。 イオンモール、イオンタウン、総合病院、マンション、戸建てが全て スマートシティの恩恵を受けている。 ゴミゴミした市川、本八幡にはない物だね。 ついでに津田沼もないね。 千葉県ではスマートシティ新船橋と柏の葉だけ。 |
||
813:
匿名さん
[2013-06-13 15:06:59]
多分、街なら新船橋より千葉ニュータウンあたりの方が良いと思うんだけど。
|
||
814:
匿名さん
[2013-06-13 15:07:21]
森のシティと言っても全体で、112,000平米しかないし、街というにはあまりに小さいような。そのうちの大部分はマンションだし。
|
||
816:
匿名さん
[2013-06-13 15:21:23]
スマートシティってなんですか?
この単語からではそのほか地域に比べてどこが優位なのか イメージが全くわかないけど、私が馬鹿なのでしょうか? 市川や本八幡に比べてどうスマートなのか教えてほしい。 街並みがきれいってだけならそれこそ海浜幕張のほうがいいしね。 |
||
817:
匿名さん
[2013-06-13 15:29:01]
|
||
818:
匿名さん
[2013-06-13 15:33:02]
プラウド船橋最強伝説?
|
||
819:
匿名さん
[2013-06-13 15:34:15]
|
||
820:
匿名さん
[2013-06-13 15:34:23]
スマートシティじゃなくてスマートシェアタウンじゃないの?住民でさえよくわからない、マンションのデベが勝手に造った言葉。他の住民は新船橋に住んでいてもそんな言葉知らない。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |