物件の掲示板に、あまりにもたくさんの「この町はだめだ」投稿があります。
ならばいっそのこと、ランキングを決めようではありませんか!
あなたの思うベスト5を書きやがれ!
駅名でよろしく
[スレ作成日時]2013-04-16 23:21:21
千葉のよい街を決めるスレ
325:
スレ主
[2013-04-24 23:40:44]
|
||
326:
匿名さん
[2013-04-24 23:50:57]
駅だけじゃ街と言えないだろ。駅に住むわけでもないし。
|
||
327:
匿名さん
[2013-04-25 00:04:17]
奏の杜って街の名前だよ。
よい街を決めるのに、行政区分である街の名前じゃなくて駅名? まあ頭の悪そうなスレ主には理解できないかな。 それでも奏がランク外という事くらいは分かる知能は持ち合わせているようだけど。 |
||
330:
匿名さん
[2013-04-25 00:36:46]
街は森のシティでしょ。
|
||
331:
匿名さん
[2013-04-25 02:13:56]
森のシティとかw
数年後に赤面してる姿が思い浮かぶ。 |
||
332:
匿名さん
[2013-04-25 07:09:33]
新船橋?津田沼の駅で比べてみな、そのまま優劣がはっきりするから?駅の中に店もない汚く狭い駅じゃ比べるのも失礼だな。その汚ない駅から丸見えプラウド船橋、ありえません。
|
||
334:
匿名さん
[2013-04-25 07:33:01]
ランクイン間違いないとかではなく、もっと客観的に事実を比較してものを言わないと意味ないよ。
|
||
336:
匿名さん
[2013-04-25 07:43:18]
森のシティってどこの地域をさすのですか?
まさか新船橋の再開発区域のみ? |
||
338:
匿名さん
[2013-04-25 07:48:05]
森なんかないじゃん、鉄塔シティーの間違いじゃない?
|
||
340:
匿名さん
[2013-04-25 07:56:48]
森のシティは消えゆくだろうけどプラウドは消えないよ。
|
||
|
||
342:
匿名さん
[2013-04-25 08:38:13]
いや何も知らないな。
すでに交差点に森のシティと標識出てます。 なくなることないですね。いやほんと可哀想な人ばかりだね。外れたのかここも買えないのか奏で後悔したのか知らんが。 |
||
344:
匿名さん
[2013-04-25 10:19:33]
すでに交差点に森のシティと標識出てます。
なくなることないですね。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
346:
匿名さん
[2013-04-25 11:47:50]
浦安が世界一!
|
||
348:
匿名さん
[2013-04-25 13:14:26]
ここまでの流れを一旦整理しましょう。
1.市川 2.船橋 3.新船橋 以上は決まりみたいなので、4位以下を決めていきましょう。 |
||
349:
匿名さん
[2013-04-25 14:37:28]
なぜ新船橋?
浦安だよ |
||
350:
匿名さん
[2013-04-25 14:49:53]
浦安って地震で地盤ドロドロになったとこ?
冗談きついよw |
||
351:
匿名さん
[2013-04-25 14:52:26]
|
||
352:
匿名さん
[2013-04-25 15:26:14]
浦安には、ねずみーらんどがあるじゃん。
|
||
353:
匿名さん
[2013-04-25 15:50:32]
面白い現象、、、
•市川や本八幡は、総武線沿線はもとより、その他千葉全域の多くの住民の人気に支えられている。やっぱり都心に近いし、住宅地としてそれなりに評価高いし。 •津田沼を推す人は、奏住民は当然として、津田沼より東の総武線住民に支えられている。津田沼より東の総武線利用者には、新船橋よりは津田沼のほうを好ましいと考える人のほうが多い。 •書き込みの雰囲気から判断すると、新船橋を推す人はほとんどが新船橋プラウド住民だけのような。 結局新船橋プラウド住民は、以下が多いのかと思います。 1. 総武線沿線、津田沼より東の住民。予算の関係で市川駅近や本八幡駅近は検討外(坪単価が倍)。奏もちょっと予算届かない(坪単価1.3〜1.5倍)。 2. 京成、新京成、野田線、その他沿線住民。でも予算の関係で市川駅近や本八幡駅近は検討外(坪単価が倍)。 3. 商業地区ではなく、少し田舎の大規模再開発のゆったりとした所に住みたい。同様な雰囲気の奏はターゲットだか、ちょっと予算届かない(坪単価1.3〜1.5倍)、CNTなどの田舎までは引っ込みたく無い。 |
||
354:
匿名さん
[2013-04-25 16:01:49]
>>353
前半と後半の論理的なつながりが全く不明なんですが説明してもらえませんか? 前半では市川・本八幡・津田沼の評価と書き込みの雰囲気について 述べられており、(既に箇条書きのレベル感が違うので意味不明ですが・・) 後半では唐突に新船橋プラウド住民のマンション購入予算について述べられています。 前半のどういうところから予算が推測できるんでしょうか? それと「面白い現象・・」とありますが、そもそも「現象」とはどのことを指しているんでしょうか? 面白い点は全くなかったのですが・・。 笑いのツボが違うのでしたらごめんなさい。 |
||
356:
匿名さん
[2013-04-25 16:05:44]
浦安確かに世界一のゴミ土壌タウン!
|
||
357:
匿名さん
[2013-04-25 16:20:52]
>353
あなたがもしデベで、この分析なら売れないマンションのデベでしょうね。 購入者の分析が全く出来てない。 売れない訳がわかったよ。 予算で買う場所を決めるなんで素人か? 今販売しているマンションで高くても田舎には買わないだろう? 住みたい街に住む。高い街ならどこでも良いのか? 船橋より東には住みたくないな。 |
||
358:
匿名さん
[2013-04-25 16:21:40]
>>353は単に「ここに来て新船橋は勝ち組! 千葉最高! 書き込んでる連中、勘違いしてんのわかってないの?」言いたいだけでしょ。
|
||
359:
匿名さん
[2013-04-25 16:23:01]
>>357
もちろん新船橋にもね。 |
||
360:
匿名さん
[2013-04-25 16:29:19]
|
||
361:
匿名さん
[2013-04-25 16:33:24]
356みたいな野蛮なのは銀行審査で落とされると聞いた。
|
||
362:
匿名さん
[2013-04-25 16:36:58]
|
||
364:
匿名さん
[2013-04-25 16:56:02]
|
||
366:
匿名さん
[2013-04-25 17:25:54]
|
||
368:
匿名さん
[2013-04-25 18:26:45]
なんだかんだ言って、302の良い街の基本をみたしている街は奏しかないのかな?客観的な良い指標だと思うけど。難しいのは綺麗という事かな、総武線沿線は古い街が多いからなんか、薄きたなくみえる。
|
||
369:
匿名さん
[2013-04-25 19:20:22]
駅前が違法風俗だらけでもですか?w
|
||
372:
匿名さん
[2013-04-25 21:47:06]
市川駅にも船橋駅にもピンサロはあるよね。どこも一緒。千葉だって。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
プラウド新船橋と奏の杜は、どちらもランク外と宣言します。
てか、街を挙げるスレなので物件は関係ないし。
よい街を挙げましょう。
街を駅名で
【一部テキストを削除しました。管理担当】