物件の掲示板に、あまりにもたくさんの「この町はだめだ」投稿があります。
ならばいっそのこと、ランキングを決めようではありませんか!
あなたの思うベスト5を書きやがれ!
駅名でよろしく
[スレ作成日時]2013-04-16 23:21:21
千葉のよい街を決めるスレ
22:
匿名さん
[2013-04-17 17:02:08]
|
||
23:
匿名
[2013-04-17 17:17:58]
あげる・貰うの妄想をして何の意味があるの?
マンションなんて自分の予算内でどこを妥協するかでしょ。 完璧なマンションに住める人こそ少数派だと思うよ。 |
||
24:
匿名さん
[2013-04-17 17:28:00]
イメージは、
船橋>>>越えられない壁>>>千葉市 ですね。 |
||
26:
匿名さん
[2013-04-17 18:39:44]
西千葉,登戸
|
||
27:
匿名さん
[2013-04-17 18:48:41]
↓が実現すると、京成・北総沿線が大穴?
年金資金で地下鉄建設 都心と羽田直結 20年代開業、基幹交通で初 国交省検討 http://www.nikkei.com/article/DGKDASDF1201A_W3A410C1EE8000/ |
||
29:
匿名さん
[2013-04-17 19:04:45]
北総無いよ。初乗り運賃追加されちゃ意味無しだよ。
|
||
30:
匿名さん
[2013-04-17 19:05:56]
柏?浦安⁇津田沼⁇?ヤンキーばかりだな。
|
||
31:
匿名さん
[2013-04-17 19:09:34]
|
||
33:
匿名さん
[2013-04-17 19:23:48]
>>31
じゃあその2000人を集めて「本八幡GTTや市川レジでも、同じような広さの物件が、新船橋プラウドと同じ様な価格で購入できますよ。どうします?」って質問したとして、はたして何%の人が「私は新船橋!」って言うだろうか? どう考えても、過半数が「新船橋!」って言うとは思えない。 |
||
34:
匿名さん
[2013-04-17 19:24:58]
てか新船橋ってどこよ(笑)
船橋なら知ってるけど! 総武線沿線以外ないでしょ~ |
||
|
||
35:
匿名さん
[2013-04-17 19:31:47]
|
||
38:
匿名さん
[2013-04-17 19:37:40]
総武線沿線て、自慢できる沿線でないから。
東急沿線ならわかるけど。 ただの田舎者が朝からイビキ書いてる通勤電車。 経済新聞くらい読めよと思う。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
新船橋プラウド住民、出てきちゃったよ。
「千葉のマンション、どれでもいい、あげる!」って言われたら、私なら、i Link一番上のほうの100平米超の角部屋貰うな。住んで、飽きたら売る。手離れ良さそうだし。少し値下げすればすぐ売れそう。
間違っても新船橋プラウドは貰わないな、資産価値も怪しいし。どう考えても、新船橋選ぶ人ってかなり少数派だと思うけど。