物件の掲示板に、あまりにもたくさんの「この町はだめだ」投稿があります。
ならばいっそのこと、ランキングを決めようではありませんか!
あなたの思うベスト5を書きやがれ!
駅名でよろしく
[スレ作成日時]2013-04-16 23:21:21
千葉のよい街を決めるスレ
94:
匿名さん
[2013-04-18 18:25:08]
|
95:
匿名さん
[2013-04-18 18:27:28]
大学名を物件に当てはめる人ってわかりやすいな。早慶クラスがいい大学なのか…低いねレベル。
|
98:
匿名さん
[2013-04-18 20:23:26]
あほか。やすいだけなら実籾や高根台買うだろ。
|
99:
匿名さん
[2013-04-18 20:28:29]
新船橋とか津田沼の奏でとか、確かに利便性とかあるけど
あのごちゃごちゃした市街の中、その周りの狭い道路に囲まれた地域は、 良い街とは言えないな。良い街はもっとゆったりとした、都心には そこそこ近くて ゆとり のあるところが良いと思う。千葉の道路は狭い。 |
100:
周辺住民さん
[2013-04-18 20:34:46]
>>98
うんと安い割に、そこそこだったから。ユニクロのように、安い割には物がいいから売れたんでしょ。 |
102:
匿名さん
[2013-04-18 20:46:49]
新船橋最強伝説☆
|
103:
匿名さん
[2013-04-18 21:09:10]
|
104:
匿名さん
[2013-04-18 21:32:45]
>95番さん、大学卒業証書の提示をお願いしまーす(笑)
|
105:
匿名さん
[2013-04-18 22:01:41]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
106:
匿名さん
[2013-04-18 22:06:25]
これは如何にも偽造そのものだね。
|
|
107:
匿名さん
[2013-04-18 22:23:41]
システム量子工学
編入 1年ダブってる かなり恥ずかしい |
108:
匿名さん
[2013-04-18 22:28:09]
バカばっかり・・・・
|
109:
匿名さん
[2013-04-18 22:28:09]
卒業証明書出せ、と言われて素直に出したんだから文句言わずに評価してやれよ
普通は面倒くさいし恥ずかしくてできないぞ 東大なんだから1年ダブるくらいいいだろ |
110:
匿名さん
[2013-04-18 22:29:07]
東大卒の人も、こんなスレに書き込むんだね。
同じ穴の狢・・・・ |
111:
匿名さん
[2013-04-18 23:10:48]
柏、市川、浦安、このあたりまではよい町の筆頭格
そのあと、稲毛海岸、松戸あたりが続く。 住宅立地ならダークホース的に北小金、勝田台も捨てがたい。 |
112:
匿名さん
[2013-04-18 23:23:45]
柏を市川や浦安と並べるのは無理があるな。
海浜幕張がなくて稲毛海岸がでてくるのはもっと無理がある。 勝田台、本当に行った事ある? あれだったら津田沼の方がはるかにマシだよ。 |
113:
匿名さん
[2013-04-18 23:24:33]
|
114:
匿名さん
[2013-04-19 00:20:15]
勝田台って、微妙。東葉高速の始発駅だから、座って都内まで行けるわけだけど。
南口のホテルは昔は勝田台グランドホテルだっけ? 新鮮で安い八百屋もある。 |
116:
匿名さん
[2013-04-19 08:16:44]
学の低い奴らが何ほざいているのかね。入ってから何かいえよ。
|
117:
匿名さん
[2013-04-19 08:22:53]
>>115
馬鹿ですか? |
でもここ、まぁまぁいいから売れたね。よい街だけでいったら船橋市北本町1は間違いなくよい街にかわったよ。
だって工場跡地で土壌汚染に液状化の場所が街に様変わりだからね。