物件の掲示板に、あまりにもたくさんの「この町はだめだ」投稿があります。
ならばいっそのこと、ランキングを決めようではありませんか!
あなたの思うベスト5を書きやがれ!
駅名でよろしく
[スレ作成日時]2013-04-16 23:21:21
千葉のよい街を決めるスレ
988:
匿名さん
[2013-06-15 14:28:52]
|
989:
匿名さん
[2013-06-15 14:36:56]
やっぱり人気のある街にはタワーがあるよね。
|
990:
匿名さん
[2013-06-15 14:59:44]
|
991:
匿名さん
[2013-06-15 15:11:55]
みらさとには鉄塔ありますね。
|
992:
匿名さん
[2013-06-15 15:34:46]
>985は今後、通勤時、本八幡〜市川間は外の景色を見られなくなってしまいましたね、タワーが目に入ると悔しさが込み上げて来ちゃうから。
|
994:
匿名さん
[2013-06-15 16:14:38]
|
995:
匿名さん
[2013-06-15 16:18:42]
市川本八幡はたいして綺麗な街では無いけれど、新船橋には言われたく無いよね。
|
997:
匿名さん
[2013-06-15 16:24:50]
新船橋の苦し紛れの負け惜しみオンパレード。 見てて哀れになってくる。 恥というものを知らないようだ。 |
998:
匿名さん
[2013-06-15 16:31:18]
新フナってイオンと団地以外に何がある? そんなんで何がいい街だよ。笑えるwww |
999:
匿名さん
[2013-06-15 16:32:11]
もうすぐ1000
|
|
1000:
匿名さん
[2013-06-15 16:32:35]
新船橋の負け |
1001:
匿名さん
[2013-06-15 16:39:37]
というわけで新船橋は退場してください
|
1002:
匿名さん
[2013-06-15 17:13:44]
|
1003:
匿名さん
[2013-06-15 17:15:32]
|
1006:
匿名さん
[2013-06-15 17:30:22]
|
1016:
匿名さん
[2013-06-15 19:36:57]
市川や本八幡と比べれば、所詮貧乏長屋だし、仕方ないよ。新船橋住民に常識を期待するのが間違い。
|
1017:
匿名さん
[2013-06-15 19:42:02]
|
1018:
匿名
[2013-06-15 19:48:06]
専用バスだから快適?
バス通学って。 |
1019:
匿名さん
[2013-06-15 20:13:07]
>1017
おまえ話すり替えるなよ |
1020:
匿名さん
[2013-06-15 20:36:55]
プラウド船橋最強伝説☆
|
すれ違いです。