物件の掲示板に、あまりにもたくさんの「この町はだめだ」投稿があります。
ならばいっそのこと、ランキングを決めようではありませんか!
あなたの思うベスト5を書きやがれ!
駅名でよろしく
[スレ作成日時]2013-04-16 23:21:21
千葉のよい街を決めるスレ
801:
匿名さん
[2013-06-13 07:55:02]
↑いつもこの言い訳で逃げるからもう通用しない。
|
802:
匿名さん
[2013-06-13 08:14:45]
プラウド船橋最強伝説☆
|
803:
匿名さん
[2013-06-13 08:31:42]
都市伝説だろ。
信じるか信じないかは信者次第。 |
804:
匿名さん
[2013-06-13 09:10:51]
で、新船橋って街のいいところはどこなの?
例えばここでさんざんあがってる市川、本八幡、船橋と比べてどの点がよいのか 教えてくれると参考になります。 |
805:
匿名さん
[2013-06-13 09:27:34]
新船橋の良いところをと聞くと、
なぜかマンションの話にすりかわる。 |
807:
匿名さん
[2013-06-13 09:45:10]
グランソシア船橋芽吹の杜最強伝説☆
|
809:
匿名
[2013-06-13 13:42:16]
海浜幕張一択です
|
810:
匿名さん
[2013-06-13 14:36:35]
|
811:
匿名さん
[2013-06-13 14:42:07]
プラウド船橋新築なんだから普通にいいだろう伝説☆
|
812:
匿名さん
[2013-06-13 14:45:54]
>804
新船橋は駅前再開発で森のシティと言われる緑の豊かなスマートシティに生まれ変わった。 イオンモール、イオンタウン、総合病院、マンション、戸建てが全て スマートシティの恩恵を受けている。 ゴミゴミした市川、本八幡にはない物だね。 ついでに津田沼もないね。 千葉県ではスマートシティ新船橋と柏の葉だけ。 |
|
813:
匿名さん
[2013-06-13 15:06:59]
多分、街なら新船橋より千葉ニュータウンあたりの方が良いと思うんだけど。
|
814:
匿名さん
[2013-06-13 15:07:21]
森のシティと言っても全体で、112,000平米しかないし、街というにはあまりに小さいような。そのうちの大部分はマンションだし。
|
816:
匿名さん
[2013-06-13 15:21:23]
スマートシティってなんですか?
この単語からではそのほか地域に比べてどこが優位なのか イメージが全くわかないけど、私が馬鹿なのでしょうか? 市川や本八幡に比べてどうスマートなのか教えてほしい。 街並みがきれいってだけならそれこそ海浜幕張のほうがいいしね。 |
817:
匿名さん
[2013-06-13 15:29:01]
|
818:
匿名さん
[2013-06-13 15:33:02]
プラウド船橋最強伝説?
|
819:
匿名さん
[2013-06-13 15:34:15]
|
820:
匿名さん
[2013-06-13 15:34:23]
スマートシティじゃなくてスマートシェアタウンじゃないの?住民でさえよくわからない、マンションのデベが勝手に造った言葉。他の住民は新船橋に住んでいてもそんな言葉知らない。
|
822:
匿名さん
[2013-06-13 15:43:59]
柏に通勤なら最高だ。
|
823:
匿名さん
[2013-06-13 16:39:13]
ま 一番売れてるのが みらさと なんだから
新船橋で良いんじゃね |
824:
匿名さん
[2013-06-13 17:05:40]
新船橋を熱く語ってますけど、ところでレスしてるみなさんはどんな仕事をされてますか?日中から暇ですね
ニートより |