物件の掲示板に、あまりにもたくさんの「この町はだめだ」投稿があります。
ならばいっそのこと、ランキングを決めようではありませんか!
あなたの思うベスト5を書きやがれ!
駅名でよろしく
[スレ作成日時]2013-04-16 23:21:21
千葉のよい街を決めるスレ
570:
匿名さん
[2013-05-12 10:39:21]
結局、成田新幹線の失敗が千葉ニューの誤算だからね。
|
571:
匿名さん
[2013-05-12 10:50:21]
>567
駅名で、ということだと若干分かりにくくなりますね。 広い意味でそれぞれの駅のエリアに区分されても、街によって結構違いは大きい。 津田沼なんかでも、奏の杜は坪単価平均で120万以上なので、船橋や市川エリアのちょっと不便な所より高いし。 各駅の代表的な街を比較すれば、やはり市川が最も高い評価になると思います。 船橋は商業エリアが広いので、住宅地は比較的駅から離れていて地価もそれほど高くないんじゃないかな。 |
572:
匿名さん
[2013-05-12 11:45:59]
バス便がほとんどですから、物凄く安いです。
|
573:
匿名さん
[2013-05-12 13:05:28]
ふなっしー
|
574:
匿名さん
[2013-05-12 16:34:55]
>>569
千葉ニュータウンはバブル崩壊後、 失敗したニュータウンということで有名になったから 首都圏に住む住民はまず買わないよ 今買ってる人たちはそれを知らない若い人たちか 首都圏以外の地域出身の人じゃないかな うちは親からその話を聞いてるから検討からはずしたけど 気に入って住んでいればいいんじゃないかな |
575:
匿名さん
[2013-05-12 17:12:52]
|
576:
匿名さん
[2013-05-12 18:28:33]
コテコテの都心生まれ育ちの自分からしたら、千葉ニュータウンや浦安、幕張にはかなり憧れる。おゆみ野?あたりも。
住んでないけどね。 逆に、ごみごみしたところはわざわざ住もうとは思わないな。東京から遠くなって同じような街じゃ、意味ないしね。 自分は田舎が都心のボロ屋だから、東京から遠くても広い戸建てがいいな。 まあ、千葉の人には理解されにくいだろうけど。 |
577:
匿名さん
[2013-05-12 19:10:38]
今までにも何件かあったけど、浦安・幕張・千葉NTをひとくくりにするレスには凄く違和感ある。
広い戸建に憧れるって、浦安と千葉NTではコストが全然違うぞ。 幕張って海浜幕張エリアのことだよね。広い戸建って何処にあるの? |
578:
匿名
[2013-05-12 20:39:26]
そうね、その3つは全然ちがう。海浜幕張はマンションの街だね。新浦安はマンションも戸建てもある。千葉ニュータウンも同じ。
3つに共通するのは計画された街作り。ニュータウンという点。街がきれい。 違うのは都心からの距離と物件価格。 新浦安は1億の戸建てもあるけど、千葉ニュータウンの最近の建て売り戸建てで最高は6500万。マンションは最安値地区と言われる。 ただこの3地区の住民の質は良い。 新浦安>海浜幕張>千葉ニュータウンだろうけど県内課税所得額1位浦安市 二位印西市。 海浜幕張は千葉市の中で断トツ。 |
579:
匿名
[2013-05-12 22:54:31]
地震を考えたら、海沿いは無いでしょう。千葉ニュータウンが安心。
|
|
580:
匿名さん
[2013-05-12 23:15:29]
なんか、このスレ
千葉ニュータウンを持ち上げてばかりだけど、業者や住民の書き込み? どんなにここで頑張って宣伝しても人気は上がらないと思うよ URの土地が売れてないことや、北総線高額裁判で住民が負けたことなど 全国区のニュースでマイナスイメージがつき過ぎてる |
581:
匿名さん
[2013-05-13 07:59:03]
都内から見たら、浦安も千葉ニューもコスト一緒でしょ。
|
582:
匿名さん
[2013-05-13 08:07:54]
MSにしろ戸建にしろ、新浦安や海浜幕張は将来性あるエリアとは言えない。
まだ千葉ニューのほうが将来性あるよ。 新興住宅地・そこそこの値段・広めの戸建だったら、むしろTX沿線と北総線沿線の比較になるんじゃない。 |
583:
匿名さん
[2013-05-13 08:12:04]
|
584:
匿名さん
[2013-05-13 08:13:39]
追加だけど北総線の裁判で住民が負けたことなんていう、小さなニュースを
良く知ってるね。感心するよ |
585:
匿名さん
[2013-05-13 08:45:10]
|
586:
匿名さん
[2013-05-13 09:41:45]
ここに千葉ニュータウンっていう地域名が出るくらい、たいしたもんだよ。
白井と印西でしょ? 千葉市の緑区や花見川区や佐倉市・八千代市すら出てこないのに。 昔から知ってるから、そのこと自体すごい。 |
587:
匿名
[2013-05-13 10:15:38]
そうね、凄い興味だよ。白井?印西?なのに千葉ニュータウンを知ってるなんてね。そして失敗したニュータウンということも知ってるなんてね
|
588:
匿名さん
[2013-05-13 10:31:37]
千葉ニュータウンが出てくるとスレが荒れるなあ。
ネガにもポジにも怨念の様なものを感じる。 |
589:
匿名さん
[2013-05-13 10:49:19]
結局のところ、ここに出てくる街はほとんどが良い街。
|