一戸建てではなくマンション買った理由を教えてください。一戸建てかマンションか迷ってます
【奈良・和歌山の新築マンション掲示板からマンション雑談板へ移動しました。2013.4.16 管理担当】
[スレ作成日時]2013-04-15 23:42:11
一戸建てではなくマンション買った理由教えてください
923:
匿名さん
[2015-11-20 09:10:56]
戸建にするしかないですね。
|
||
924:
匿名さん
[2015-11-20 10:24:43]
欠陥住宅を掴まされないようにね。戸建てには多いから。
|
||
925:
匿名さん
[2015-11-20 10:46:22]
いや、マンションの方が多いでしょ笑
ニュース見てないでしょ、あなた。 ジャパンパイルもですよ?旭化成建材だけじゃないんですよ。 これからもっと明らかになるでしょうね、偽装欠陥マンション。 |
||
926:
匿名さん
[2015-11-20 21:02:15]
戸建ての欠陥は日常的だから、ニュースにもならないんですよ。
気を付けましょう!! |
||
927:
匿名さん
[2015-11-20 21:51:52]
戸建の欠陥住宅で、個人で裁判で争ってる方とかネット上でも散見できますよ。
個人vs企業なので、かなり苦労されてます。 あとは、最近も三井住友が浦安で分譲した戸建で傾きが出た問題で裁判がありましたよね。 住民側敗訴だそうです。 戸建なら瑕疵がないという理由は全くないでしょうね。検査項目やチェックの多い マンションですら欠陥があるのであれば戸建なら尚更、欠陥が多いと思うのが普通の感覚だと思います。 問題があった時も個人では泣き寝入りのケースも多いでしょうね。 マンションの方があらゆる点で有利だと思います。住人の合意形成だけがデメリットですかね。 |
||
928:
匿名さん
[2015-11-20 22:27:58]
|
||
929:
購入経験者さん
[2015-11-21 06:34:52]
そうかな、「個人対企業」という点は、キーだと思うけどね。
|
||
930:
匿名さん
[2015-11-21 07:18:18]
浦安以外はニュースにもならないからじゃないかな。
マンションはデータ偽装で大騒ぎ。 |
||
931:
匿名さん
[2015-11-22 11:58:55]
>>928
ニュースにならないだけですよ。 戸建であれば、瑕疵や欠陥が無いと思うのはあまりにも無知・世間知らずすぎる感覚だと思います。 個人相手の戸建ての方こそ施工会社は手を抜きやすいでしょうね。大手住宅メーカーの戸建でもです。 大手メーカーの担当者なんて、丸投げでほとんど物件のチェックや検査なんてしませんし、 施工する工務店も、下請けなので適当な工事をすることが多いと思います。 仕事熱心な建築士と熱意のある職人気質の工務店を探すのは難しいでしょうね。 瑕疵も無く、きちんと建てられてる戸建の方珍しいと思います。 |
||
932:
匿名さん
[2015-11-22 17:33:41]
マンションと比較できる程度の戸建てなら、マンションに1票。
|
||
|
||
933:
匿名さん
[2015-11-24 10:32:33]
|
||
934:
匿名さん
[2015-11-24 12:25:22]
まあ、データ偽装有無の調査が行わなければ、データ偽装が発覚することもないでしょう。
調査されるマンションと、調査されない戸建て。どっちがマシ? |
||
935:
匿名さん
[2015-11-24 15:01:34]
>>934
家族四人を支えるだけの家と、100世帯300人支える建物とどっちの方が、強固な建物必要? |
||
936:
購入経験者さん
[2015-11-24 21:04:14]
そういう問題ではないでしょ。物理の問題でしょ。
|
||
937:
匿名さん
[2015-11-24 21:13:18]
>>933
戸建に偽装が無い思うのはどうしてでしょう。 そもそも、偽装を行うようなチェック体勢すらないのが戸建ですけど。 長期優良の審査でもマンション建設程のチェックは行われませんよ。 http://www.kensa-firm.com/exp/ |
||
938:
匿名さん
[2015-11-24 21:16:55]
|
||
939:
匿名さん
[2015-11-25 01:19:10]
5年後はまだしも、10年後、20年後、30年後…
ひえーーー マンションおそろしやー |
||
940:
匿名さん
[2015-11-25 21:33:22]
今戸建の価格は底辺だけど、マンションは頂点だろうね
|
||
941:
匿名さん
[2015-11-27 18:10:57]
|
||
942:
匿名さん
[2015-12-07 00:47:19]
マンション買おうと思ってるんですけど、やっぱヤバいですかね。
|
||
943:
匿名さん
[2015-12-09 15:17:10]
>>912
アフター2020の冷え込みを予見してるから儲けられるときに儲けようって考えてんだよ |
||
944:
匿名さん
[2015-12-10 09:13:40]
|
||
945:
[男性 40代]
[2015-12-11 13:07:39]
2年我慢したらどうなるの?
|
||
946:
匿名さん
[2015-12-11 18:34:59]
2年賃貸分ペイできるくらい安くなるということでは
|
||
947:
匿名さん
[2015-12-12 06:57:52]
↑ありえないでしょ。
金利もいつ上がってくるかわからないのに。 |
||
948:
匿名さん
[2015-12-13 01:39:50]
じゃあ戸建買えば?
|
||
949:
匿名
[2015-12-13 13:13:08]
親が団地で戸建ては怖い
済んだこともないしね |
||
950:
匿名さん
[2015-12-18 07:05:21]
まずはセキュリティ、メンテナンス、駅近、ゴミだし簡単。
|
||
951:
匿名さん
[2015-12-18 20:09:05]
実家が賃貸だし、いずれ引き取って暮らすから。
この地に骨をうずめる気がないから。 |
||
952:
匿名
[2015-12-18 20:24:11]
土地は要らないし邪魔だから。
|
||
953:
匿名さん
[2015-12-18 20:28:57]
根なし草には地面は不要だしね。
|
||
954:
匿名
[2015-12-18 21:17:48]
住む家があれば全く問題ない。(笑)
|
||
955:
匿名さん
[2015-12-18 22:00:27]
根なし草的発想ですね(苦笑)
|
||
956:
匿名
[2015-12-18 22:21:55]
住む家があるのに「根なし草」ね。(笑)
|
||
957:
匿名さん
[2015-12-22 02:15:09]
根無し草って一戸建てでもなく分譲マンションでもなく、賃貸暮らしってことだからこのスレッドの何も関係なくね?
|
||
958:
匿名さん
[2015-12-22 07:14:45]
|
||
959:
匿名さん
[2015-12-22 09:44:56]
同意。
|
||
960:
匿名さん
[2015-12-22 11:04:43]
いや、分譲マンションの人なんですが…
根無し草にしないでください。 |
||
961:
匿名さん
[2015-12-22 22:32:31]
最近は戸建よりもマンションの方が販売価格が高いですけどね。
|
||
962:
匿名さん
[2015-12-22 23:41:10]
ほんとマンションバブルなのに、なんでみんな買っちゃうかねー
|
||
963:
匿名さん
[2015-12-23 00:12:36]
|
||
964:
匿名さん
[2015-12-23 09:44:56]
金があればみんな一戸建て買うだろ。
金がないから仕方なくマンションで妥協するんだよ。 |
||
965:
匿名さん
[2015-12-23 21:12:44]
>>964
都心の一等地の高級タワーマンションは、お屋敷街の一戸建てより遥かにセレブなの知らないの? |
||
966:
匿名さん
[2015-12-23 22:58:44]
都心の真ん中の,敷地面積300坪の一戸建ての方がはるかに高価だろ。
一戸建てと言っても,ピンキリで, ホントの金持ちなら,空の上で暮らすタワーマンションなんかにせず, 都内だろうと豪邸立てるってこと。 土地がないからマンションなんだろ。 広い土地を買う金があれば,普通の戸建にするよ。 |
||
967:
住まいに詳しい人
[2015-12-24 08:42:54]
↑
それを言っちゃあ,お仕舞いだよ・・・寅さん |
||
968:
匿名さん
[2015-12-24 09:41:38]
追跡マンション不安
「ナゼ? 建築確認したのに住めない」 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20151223-00000006-fnn-bus... |
||
969:
匿名さん
[2015-12-24 11:09:30]
ぐちゃぐちゃ言っていないで、勝手にショボイ戸建てに住めばいいのでは?
スレタイは「一戸建てではなくマンション買った理由教えてください」ですよ。 戸建てにしたい人の意見なんて訊いていません。 まして、都心の敷地面積300坪の一戸建てなんて、このスレでは考慮の外でしょうよ。 妄想もこまでくると、噴飯モノです。 |
||
970:
匿名さん
[2015-12-24 14:24:14]
|
||
971:
匿名さん
[2015-12-24 15:25:38]
>>スレタイは「一戸建てではなくマンション買った理由教えてください」ですよ。
だから,ウチは,一戸建てを買いたくても買えないので,しょうがなくマンションを買ったんですよ。 居住地域を先に決めて,そのエリアから住む住居を買う(建てる)場合, 結局,金次第でしょ。 しょぼい一戸建てにするなら,ちいっとは広いマンションで我慢するか・・・ですよ。 嫌味でも,煽りでもなく,これが私の本音ですけど・・・ |
||
972:
匿名さん
[2015-12-24 15:32:02]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |