一戸建てではなくマンション買った理由を教えてください。一戸建てかマンションか迷ってます
【奈良・和歌山の新築マンション掲示板からマンション雑談板へ移動しました。2013.4.16 管理担当】
[スレ作成日時]2013-04-15 23:42:11
一戸建てではなくマンション買った理由教えてください
763:
匿名さん
[2015-10-13 23:29:39]
|
764:
匿名さん
[2015-10-14 00:01:53]
マンションを買った理由。
〇便利な立地 〇管理を自分でやらなくて良い 〇セキュリティが良い 〇災害に強い 〇資産価値が高い |
765:
匿名さん
[2015-10-14 00:05:49]
〇フラット
|
766:
匿名さん
[2015-10-14 00:07:11]
マンションを避ける理由
大幅な暴落が叫ばれている 高層階症候群になりたくない ノーモラル住人と共同生活は無理 狭いし人を呼べない |
767:
匿名さん
[2015-10-14 00:18:46]
|
768:
匿名さん
[2015-10-14 01:00:47]
|
769:
匿名さん
[2015-10-14 01:05:59]
戸建てもマンションもノーモラル住人が隣人だと嫌だよね。
|
770:
匿名さん
[2015-10-14 01:36:00]
◎マンションを買った理由
・便利な立地 →△ 地価比率が高くなり割高となるが、戸建でも便利な立地は十分ある ・管理を自分でやらなくて良い →○ 戸建でも家政婦を雇うなど管理を外注できるが、よほどの金持ちじゃないと無理 ・セキュリティが良い →△ 戸建でもセコムくらいならそこそこのお金があればできる。ただ、常駐も安価でできるマンションの方がスケールメリットありで軍配 ・災害に強い →△最も地震に強いと言われる免震は大規模マンションの専売特許。ただし、大きければ大きいほどエレベーターの停止が命取りに。また免震ゴム問題も不安要素あり。 ・資産価値が高い→✖️ 資産価値は高いものを買えばいくらでも高くなるので、資産性という意味で考える。今は完全なマンションバブル状態だから資産性は低い時期。 ・フラット→○ 平屋を建てれば戸建でもフラットにできるが、かなり割高になるため完全にマンションに軍配 |
771:
匿名さん
[2015-10-14 01:55:11]
◎マンションを避ける理由
・大幅な暴落が叫ばれている →○ こちらも資産性という観点で。マンションバブル状態はほぼ確定といって良い高騰状態のため、2020年を待たずして暴落する可能性は極めて高い。 ・高層階症候群になりたくない →△ 症候群になるような人もいれば、景色を見て悦に浸る人もいる。人それぞれ。 ・ノーモラル住人と共同生活は無理 →△これも完全に人それぞれ。戸建でもかの有名な騒音おばさんやゴミ屋敷を輩出している。 ・狭いし人を呼べない →△ そもそもマンションでも広い部屋はある。また、共有部が充実していたり、豪華なエントランスがあるとすればマンションの方が人を呼びたいと考える人もいる |
772:
匿名さん
[2015-10-14 02:02:09]
つまるところ、どっちもどっちなので自分の直感を信じて選べということですね。わかります。
|
|
773:
匿名さん
[2015-10-14 08:52:34]
チャレンジャーはマンションがいいと思うよ。
最上級のくじ引きスリルが味わえる |
774:
匿名さん
[2015-10-15 01:21:43]
優良スレ、参考になる。
ノーモラル粘着が乱してるがそれ以外は。 |
775:
匿名さん
[2015-10-15 13:16:35]
立地でも、駅前とかはマンションならではですかね。
|
776:
匿名さん
[2015-10-15 14:11:33]
たしかに駅前とか駅連結みたいなものはマンション特有なので、戸建では無理ですね。
ただ、駅徒歩1分よりも駅徒歩3分の方が価値高いデータもあるのでちょっと離れるくらいが理想な気がします。 |
777:
匿名さん
[2015-10-15 14:14:41]
|
778:
匿名さん
[2015-10-15 15:53:01]
3分なら戸建でもありますよね
駅徒歩3分の戸建が最強か |
779:
匿名さん
[2015-10-15 16:04:26]
駅3分くらいだと、お店も近くにあって便利そうです。
|
780:
匿名さん
[2015-10-15 16:40:34]
周囲はそれなりに五月蝿いので、防音対策された住宅が前提ですね。
|
781:
匿名さん
[2015-10-16 09:13:08]
そうか?
俺はいままで駅徒歩3分前後しか住んでないけど、煩かったことは一回もないね。全部地下鉄からの徒歩3分だったけど。JRからなら3分だとちょっと煩いかもな。 |
782:
匿名さん
[2015-10-16 10:25:35]
人の通行がそれなりにあれば、それなりに五月蝿くなるでしょう。
|
全身リフレッシュ(笑)すれば井の中の蛙と
理解できるかもしれませんよ?