マンション雑談「一戸建てではなくマンション買った理由教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 一戸建てではなくマンション買った理由教えてください
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2016-01-23 18:02:32
 

一戸建てではなくマンション買った理由を教えてください。一戸建てかマンションか迷ってます


【奈良・和歌山の新築マンション掲示板からマンション雑談板へ移動しました。2013.4.16 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-15 23:42:11

 
注文住宅のオンライン相談

一戸建てではなくマンション買った理由教えてください

569: 購入経験者さん 
[2013-07-02 07:02:09]
転勤族なので、賃貸運営が楽なマンションにしました。
戸建ては賃料も高くなるし、駅から遠くなるものが多いので、簡単には賃貸運営できませんから。庭の手入れなども家主負担になるし。
570: 匿名さん 
[2013-07-02 08:11:08]
だったら、買わないで賃貸マンションでいいんじゃないの?
571: 匿名さん 
[2013-07-02 09:31:03]
マンション買って住むんじゃないのかい、商売したいのか?
賃貸に出したきゃそれなりのマンション有るからそれ買いな。

素人が上手く行くはず無いだろ。
572: 匿名さん 
[2013-07-02 10:17:06]
僕は、マンション生活25年以上(2軒目)だけど、戸建てに住もうとは
思わないね。
地方都市だけど、近くに土地(親が済んでいた土地)があるけど、戸建ては
絶対に住みたくないよ。
現在その土地は、駐車場にしているけど。
家内の親の土地も近くにあるけど、まだ健在だけど、一人娘なので、いずれ
自分たちの土地になると思う。
しかし、そこも、貸しビルか駐車場にすると思うね。
現在は、最上階の東南の角部屋、ルーバル付きの部屋に住んでいるけど、
明るくていいよ。
街の中心部にあるので、なにかと便利もいいからね。
マンションの良さは、煩わしさがないということが一番だよ。
それに、明るいしね。
573: 匿名さん 
[2013-07-02 22:05:48]
そう、よかったね。
便利が一番、お金は二番で行ける人限定ね。

安サラリーの財産無しさんの事も考えてあげてね。
都心のマンションに住みたいらしいから。 共稼ぎしてでもね。
574: 匿名さん 
[2013-07-14 23:40:47]
主な理由は治安の悪化です
セキュリティ重視の家に建て替えても空き巣に狙われてるのは変わらないし、治安も良くならない。
部屋番号があるから表札出さなくてもいいし、マンションに住み替えた方がずっと楽で早かったです
575: 匿名さん 
[2013-07-14 23:57:05]
戸建ては面倒だよ
576: 匿名さん 
[2013-07-15 10:34:39]
民度の低い地域は治安も良くないんでしょう、マンションも同じ事。
577: 匿名さん 
[2013-07-15 10:44:25]
実家も兄弟もみんな都会のマンション住まい。
うちは都会ではないので戸建にしようかと思ったら大反対されて結局駅近マンションにした。

実家は戸建も持ってて人に貸してるけど、
ほんとに大変だしお金もかかるからやめとけと。
578: 匿名 
[2013-07-15 20:05:19]
一番の理由は、一戸建ては色々打ち合わせ等に時間がかかる事です。
それと私は東北に住んでいる為、大雪シーズン後だと雨樋やボイラー修理等、一般的にかかる修繕費の他にも色々出費がでて大変でしたので、マンションにしました。
新築購入でまだ大規模修繕の経験がないので、今後どちらがよかったのか自分でも体験できると思います。
579: 匿名さん 
[2013-07-15 20:37:09]
札幌では冬は道路にお湯が流れてるんじゃないの、東北はマンション有るの?
有ったとして、マンション出入り口や駐車場の雪かきしなくて良いのかな。
それとも全部屋内駐車場ですか。
吹雪いたらベランダに雪たまらないんですか。 たまったらどこに捨てるの。

雪国のマンションは不思議がいっぱいですね。
580: 匿名さん 
[2013-07-15 20:57:25]
会社の寮に使ってる札幌の分譲マンションは管理会社が除雪してましたね。
湯沢のリゾートマンションもそうだったし、雪国はそれが普通なんじゃ?
581: 匿名さん 
[2013-07-15 21:08:19]
>580
駐車場や出入り口もですか、かなり広い範囲の除雪ですよね、管理費高そうですね。
テレビで雪下ろしや玄関先の除雪料金放送してましたが、バカ高でしたよ。
駐車場から出れなければ車の意味有りませんしね、戸建てもマンションも大変ですね。
582: 匿名さん 
[2013-07-15 21:15:04]
戸建てと違ってスケールメリットがあるし、長期契約してればもっと安いんじゃないですかね?
583: 匿名さん 
[2013-07-15 21:24:50]
でも、戸建てなら室内駐車ビルトインガレージとか工夫は出来そうですね。
また地方都市で屋根の有る居住者駐車場は少ないでしょう。平置き屋根無し税も得でね。

どちらにせよ雪国は大変そうです。
586: 匿名さん 
[2013-07-19 11:16:02]
田舎なら戸建でも割と町近にあるから、マンションはあまりないよね。
マンションといったら、やはり都会じゃないと建っていないのでは。
特に田舎では、絶対戸建の考えがあるから、マンション建てても売れないし。
マンションに住みなれたら、戸建てがいかに大変かがわかるけどね。
(両方の経験より)
587: 匿名さん 
[2013-07-19 12:21:17]
マンションがいいというより戸建てがイヤだって感じかな。
この炎天下に庭の手入れとかね。
588: 匿名さん 
[2013-07-19 12:29:34]
雑草生えにくい造作の庭もできるけど夏は暑い。
雑草生えるような庭の方が涼しいんだよね。
589: 匿名さん 
[2013-07-19 12:41:29]
若い人でもマンション戸建ては好き嫌いあるでしょうからね、
どちらも良し悪しは有るから、趣味で選ぶか、嫁と子の意見が優先でしょう。

男は黙って遠距離通勤も我慢ですかな。
590: 匿名さん 
[2013-07-19 22:17:55]
遠距離通勤は、電車の中でいろいろ勉強できるからいいけど。
戸建ては、1階は暗いのが嫌だね。
マンションだと、東南の角部屋だから、明るいしね。
窓が多すぎて、タンスとか書棚を置くのに苦労するよ。
でも、風通しがいいので、涼しいけどね。
兎に角明るいのがいいよ。
戸建ては暗いし、1階は外からみられるし治安も悪い。
マンションは、ゴミ捨て後の処理とか外灯とか廊下の電球の交換、
植栽、専有部分以外の補修、何かあったら管理員に依頼できるし、
庭の草取りとか掃除の心配もいらない。
街中に近いので図書館、学校、買い物、病院等便利だよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる