マンション雑談「一戸建てではなくマンション買った理由教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 一戸建てではなくマンション買った理由教えてください
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2016-01-23 18:02:32
 

一戸建てではなくマンション買った理由を教えてください。一戸建てかマンションか迷ってます


【奈良・和歌山の新築マンション掲示板からマンション雑談板へ移動しました。2013.4.16 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-15 23:42:11

 
注文住宅のオンライン相談

一戸建てではなくマンション買った理由教えてください

386: 匿名さん 
[2013-06-06 09:10:55]
現在埼玉に住んでいますが、若いうちから皆さん戸建に住んでいますね。
土地が余っているのと、都心に比べると価格が格安で買いやすい事が理由だと思います。
分譲マンションは少なく、あっても中古が数えるくらいですね。
一概にどちらが優れているとは言えませんが、地域によっては戸建しか選択肢がない場所も
あるんですよね。
387: 匿名さん 
[2013-06-06 13:47:50]
ガレージ付きの一戸建てが希望ですがとてもとても値段が高く買えませんでした。
同地区の分譲マンションで我慢してます。

マンションより一戸建てが安いのなら、なんて幸せな地区なんでしょうね。
388: 匿名さん 
[2013-06-07 17:39:07]
戸建てが嫌いで住みたくないからです。
389: 匿名さん 
[2013-06-07 22:09:38]
戸建て買う資金不足でマンション買いました、次は戸建て買います。
このマンションが値崩れ起こす前に、なるべく早くです。
390: 匿名さん 
[2013-06-07 22:27:32]
389さん
戸建に住みたいなら早く買ったほうがいいです。
50歳越えたら、マンションの楽さを知っている人は戸建にしてしまった事を後悔すると思います。
391: 購入経験者さん 
[2013-06-07 23:56:36]
東京都心から、通勤1時間程度の都内(西側)で、7000万で駅徒歩圏では、まともな戸建てがないから。

歩いてる道から家の中が見えそうな家や、お隣と数十センチしか離れていない、庭もないような戸建ては快適ではないから。

駅までバスなんて痛勤になるから。帰りはバスも終わってタクに行列・・・・

そして、30年程度で建て替えないとならないような安普請だから。

富裕層は、どうぞ、豪邸を。

田舎の人もどうぞ戸建てを。
392: 匿名さん 
[2013-06-08 14:09:45]
安全性です
戸建での外出時は面倒です
393: 匿名さん 
[2013-06-08 16:47:20]
マンション買ったが駐車場が、当然だが玄関横付けが出来ない。
洗車や車の清掃も出来ない、みなスタンドまかせ。今は嫁の買い物も大変そう。
実家の一戸建てがやはり便利、で、安全? セコムは?

泥棒は戸建てマンション関わらず侵入するよ、屋上に出れるマンションは要注意!
高層階に泥棒さん侵入しやすいらしいよ。

394: 匿名さん 
[2013-06-08 19:31:59]
横浜のみなとみらいに住んでるけど、ここの数キロ四方にそもそも戸建が存在しない。ランドマークタワーの近くに戸建とか
建築許可出ないからね、そもそも。
395: 匿名さん 
[2013-06-08 20:02:21]
Gated Communityになら戸建てを考えてもいいけど、各戸の門まで誰でも来られるようなら、マンションの方がいいな。
あと、庭がいらない、周囲の家にも。虫やら鳥やら鬱陶しいことこの上なし。
396: 匿名さん 
[2013-06-08 20:36:19]
やはり乗用車は玄関横付けですよ、マンションの駐車場は最悪。
安いだけ有るわ。
397: 匿名さん 
[2013-06-09 00:52:56]
車なんて月に1回しか乗らないけど。
車を多様する地域に住んでいるなら戸建てがいいんじゃないの?(笑)
398: 匿名さん 
[2013-06-09 12:55:20]
>>397
月に一回なら車要らないのでわ? 買い物も電車か? バスでスーパー行くのか。大変だね。
今時、乗用車利用しない生活なんて考えられない。

超高級マンション住みの方は、それでも良いでしょうが、数千万の庶民派マンションではねぇ。

399: 匿名 
[2013-06-09 15:01:28]
>月に一回なら車要らないのでわ? 買い物も電車か? バスでスーパー行くのか。大変だね。
>今時、乗用車利用しない生活なんて考えられない。
クルマない生活なんて考えられないなんて、余程辺鄙な所に住んでるのですね
駅直結マンションで徒歩3分圏内に総合大型スーパー・食品スーパー・コンビニ2・ファミレス・ファーストフード5・カフェ2・スポーツクラブ・TSUTAYAがあります
医療も徒歩5分圏内で殆どの診療科目があり
一応、クルマは所有してますが無くても生活に全く支障はないと感じています
実際、妻は免許ありませんが不便だと言う話も出ません
400: 匿名さん 
[2013-06-09 15:29:58]
そうなの、そんな立派なマンションは何処にあるんですかね?
駅直結とは駅ビルの事ですよ、駅に近いだけかな。
で、奥さんは免許なし?  珍しい家族ですね、爆笑~~~

おたくね、近所はそんなマンションばかりなの? サティアンみたいだね。
401: 匿名さん 
[2013-06-09 15:35:53]
>399
あ、マンションの場合、徒歩何分は通用しないから覚えといて。
ドアから何分で計算するのよ、駅も商業施設もね、荷物かついで何分かな?
おたくのドアから、駐車場の車のドアあけるまで何分掛かるかな? 機械式?

何処がどう便利なんだかねぇ。
402: 匿名さん 
[2013-06-09 15:38:10]
399さんのようなマンションは結構ありますよ。
400さんは都心にお住まいではないようですね。

うちは駅徒歩5分のマンションですが、それでも相当利便性が高いです。
400さんのお住まいは地方で主要駅でもドーナツ化しているのでは?
403: 匿名 
[2013-06-09 16:05:42]
>>400
店が近ければ必要なものをその都度買いに行くだけですよ
荷物を担ぐって、店やネットで買ったものを配達してもらった事無いのかな?
逆に何を買いに行くのも自家用車ではガソリンを使って環境にも財布にも優しくないのでは?
404: 匿名 
[2013-06-09 16:19:31]
>400
駅直結のマンションを知らなくて
駅ビル って…(笑)
嘘でしょ(笑)
405: 匿名さん 
[2013-06-09 16:24:02]
>>402
確かに有りますよ、でも多くは無いね、各駅にマンション作りましょうか? 笑~

東京都心や大阪名古屋の中心部ばかりの話ではないですよね、月極駐車場が月額3万円以上とか
どこも一戸建てなら億以上の値、一般的な住宅街の話にして下さいよ。

スーパーや量販店は駅近には有りませんよ、やはりロードサイドが多いでしょう。

それと、駅直結と唄って販売するインチキデべも多いからね。 直結の意味解るよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる