http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/gyb192/(長谷工公式)
http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/gyb192/index.asp(長谷工携帯)
<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市中区新山下3-5-88他
交通:みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩18分
総戸数:192戸
間取り:3LDK・4LDK、68.35m2~84.05m2
入居:2014年8月下旬予定
売主:相鉄不動産、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:相鉄リビングサポート
[スレ作成日時]2013-04-15 20:19:12
グレーシア横濱ベイ
451:
契約済みさん
[2014-08-12 08:17:08]
|
452:
購入検討中さん
[2014-08-12 12:12:31]
ご存知の方に教えていただきたいのですが、元町中華街駅(7:00-8:00位)から乗車した場合は普通に座れますか?それとも並んで順番で座れるかたちですか?混雑状況が知りたくて教えてください。
|
453:
匿名さん
[2014-08-12 12:26:45]
ここは当てにならない人が多いよ 自分が行って試すのが一番 それと駅の近くの税関宿舎を見てみて考えるといいかも
|
454:
匿名さん
[2014-08-12 21:43:26]
>>453
なぜ税関宿舎を見る必要が? |
455:
匿名さん
[2014-08-12 22:08:49]
税関宿舎ってドンキの隣の川の前の廃墟みたいなとこですよね?
数年前に来て最近来ましたがずっとあのまま手付かずですが、、、何かできるんですか? あそこの前は高速道路ですよね? |
456:
ご近所さん
[2014-08-12 22:23:53]
通勤に使用してますが、並ばずに100%座れますよ~
|
457:
購入検討中さん
[2014-08-13 00:45:29]
おおっ 座れるんですねー!やはり始発駅のメリットですよね。ますます魅力的です。
情報ありがとうございました! |
461:
匿名さん
[2014-08-13 08:38:24]
税関宿舎の土地は12月から入札開始か 面白い土地だ
|
463:
匿名さん
[2014-08-13 20:04:41]
|
465:
購入検討中さん
[2014-08-13 21:48:54]
462さん
ここはあくまで、情報交換する場所です。住む気もなく、アドバイスという名目で他の方を煽るのはやめてください。無意味です。 464さん、マンションの良し悪しは個人の価値観により変わりますが、私からしたら良いマンションを購入出来て羨ましいです。 他の方も相手にする必要はないです。逆に楽しんでいますよ。 もっと楽しく有益な情報交換しましょう。 【一部テキストを削除しました。 管理担当】 |
|
466:
購入検討中さん
[2014-08-13 21:54:27]
463さん
横浜でも座れますかっ 座れるのは本当にいいですよねー 今が座れなく満員電車に揺られているので私からしたら魅力的です |
467:
ご近所さん
[2014-08-13 23:38:15]
元町・中華街駅発7時10分から7時半位の電車の情報ですが、元町・中華街ならば席を選ばなければ・みなとみらい駅ならばギリギリ走れば・横浜駅ならば運が良ければ座れます。
座れないながらも日吉位まではかなり空いています。 JRだと、磯子や桜木町などの始発でもかなりの競争率がある事を考えれば、スカスカと言えますね。 |
468:
匿名さん
[2014-08-14 00:19:48]
横浜より手前の駅ならまず間違いなく座れますが、横浜から急行や特急利用はラッシュ時は座れない方が多いです。
1本遅らせれほぼ確実に座れますがみんな争うように乗り込むので、それでもたまに座れないことがあります。 |
469:
購入検討中さん
[2014-08-14 05:42:55]
467さん
468さん 情報ありがとうございます。横浜にあまり詳しくないので助かります。 |
471:
匿名さん
[2014-08-15 11:37:48]
465さんえ 質問にたいして素直に答えましたが人の行為を無にするような返事が返ってきました この様なふざけた書き込みは止めていただきたい 私にとっては痛くもかゆくもないが 嘘の書き込みを真に受け購入した後発覚し後悔した場合不敏に思います ここは現実に4月15日トレーラーにひかれ死亡してます 危険な場所です 港横浜をあまり知らなければまず現地に行って確認することです
|
472:
匿名
[2014-08-15 11:58:14]
>>471さん
だから何だっていうんですか!? 前にも同じ内容のコメントしてますよね!? 此方に限らず、何処でも交通事故は起きてますよね!? あなたは、此方のマンションの購入検討者に対して何か恨みでもあるんですか!? 或いは、他のマンションを契約したが此方の方がよかったから邪魔してるとしか思えない発言ですね(-_☆) あなたの方こそ、不安を煽るだけのようなでたらめな書き込みは止めてほしいです!!! |
473:
匿名さん
[2014-08-15 12:05:49]
牽引車と言う特殊な車が出入りする場所の近くだからです 東京港や港横浜ならではです
|
474:
契約済みさん
[2014-08-15 12:57:31]
|
475:
契約済みさん
[2014-08-15 13:05:51]
どこのマンションを買おうが前に道路があれば、事故が皆無なんてありえない。
最寄り駅からのアクセスの良し悪しなんて、購入者の考え方によってなんとでもなるもの。 そんなわかりきった事をいつまでも言ったとこで、何も変わらないんだから議論…(議論以下か。。)しても仕方ない事だと思われます。 マイナス意見にも有益な情報はありますが、正直マイナスな部分ばかりフォーカスするのならばそもそもマンションなんて高額な買い物できないんじゃないでしょうか? 今住んでる家で貯金しまくって生活してた方が心の平安保てるんじゃないでしょうか⁉︎ もう、こんな不毛な会話やめましょうよ。 こんなに荒れてるのでは検討中のかたも、もう見てないんじゃないでしょうか。 |
478:
周辺住民さん
[2014-08-15 13:37:34]
そんなにトレーラーやトラックが嫌で危ないなら、横浜のマンションスレでどうこう言ってないで、車の走ってない北海道の牧場近くの物件を探したら?
夏休みで暇だからって、あちこちのマンションスレで人をからかうのは悪趣味ですよ! |
大人男子ですが普通に歩いて改札から16分でした。
なので大人なら18分以上はないと思いますよ。
で、徒歩が嫌なら買わないのが正解。我慢出来て他に魅力を感じられるなら買う。
究極にはそれだけです。
けなすのも自由ですが、逆に僻みにも映りますよ?
こんなとこ眼中にない方ならここに引っ掛かりもしないでしょうから。