その25です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
※前スレ
その24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/308486/
その23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284584/
その22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246849/
その21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221760/
その20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206088/
その19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191652/
その18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176672/
その17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163446/
その16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144228/
その15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74535/
その14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
その13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/
その12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30010/
その11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30076/
その10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/
その9http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30232/
その8http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/
その7http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30339/
その6http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/
その5http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
その4http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30460/
その3http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/
その2http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31017/
その1http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/
[スレ作成日時]2013-04-15 14:50:26
年収に対して無謀なローン その25
981:
匿名さん
[2013-06-21 23:59:51]
|
||
982:
契約済みさん
[2013-06-22 00:18:54]
No.975です。早速にコメントありがとうございます。現在は賃貸10万/月に住んでます。
やっぱ無謀ですよね。無謀と思いながらデベに『イケル』と乗せられて購入しました。 (物件自体は立地も環境も非常によく、いいんです。ただ相場より1000万近く高かった。ぼられてる・・?) 妻は働きたいといっているので(士業やってます)、できるだけ早期復帰してもらって、身を引き締めて 二人で頑張ります。コメントありがとうございました。 |
||
983:
匿名さん
[2013-06-22 01:48:45]
>>975
〆られたようですが… >・車のローン(月25000円、あと4年、買い替えたばかり) ざっと計算して、残り120万円。 この完済無しでローンが可能なのは、属性でクリアできるってことなのかな… 経験者ですが、 不妊治療は、ゴールの見えないマラソンです。 悪く言えば、アリ地獄… 次こそは次こそは…で、ハマって行き易いものです。 年齢で区切るなり、治療のどこかの段階で見切りをつけるなり、 止め時をご夫婦で話し合われていますか? |
||
984:
がんばる
[2013-06-22 03:00:14]
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込800万円 正社員(手取り36万円 ボーナス年200万円) 配偶者 税込300万円 契約社員 (育児休暇中) ■家族構成 ※要年齢 本人 30歳 配偶者 29歳 子供1 0歳 ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記) 6000万円 戸建(注文住宅) ■住宅ローン ・頭金 400万円(諸経費別途200万円用意有) ・借入 5100万円 ・変動 35年・0.7% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 200万円 ■昇給見込み 今後10年は年10万円程度の昇給 昇格すれば税込1000万円程になる想定 ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子供2年以内にもう1人欲しい ■その他事情 ・親からの援助500万円 ・妻は2人目の子供が生まれたら退職予定。 |
||
985:
匿名さん
[2013-06-22 03:31:24]
979
うちも975同様、頭金&預貯金ゼロの仲間だが?3300万の物件で支払い三年生。年収870万で今年40歳で妻専業&子供中2。つまり、属性高ければやっていける。今では少ないながら貯蓄もある。 975 ただ、気になったのが車の支払いがあと4年あること。諸経費現金で払うなら、車の支払いを清算して、住宅フルローンにした方が総支払いを圧縮出来たのでは? |
||
986:
匿名さん
[2013-06-22 05:37:36]
>984
5倍以上ですが若いのでなんとかなりそう。 ※これがマンションならランニングコストが大きいのでアウトと言ってたと思います。 皆さん諸経費を200万程度で考えているようですが、200万なんて簡単に突破するので気を付けてくださいね。 |
||
987:
購入経験者さん
[2013-06-22 08:23:10]
984さん
私も大丈夫だと思います。マンションでも。 986さん、戸建もランニングコストは必要です。壁や屋根の張り替えは10年に一度程度で100万単位で必要です。お庭があれば毎年植木屋さんも頼まないと。そんなにマンションと差があるとは思えません。 そして、家の周囲の清掃や組合活動などお金で換えられない雑事が戸建てにはあります。小さな子供がいて共働きではかなりしんどいと思いますよ。 |
||
988:
匿名さん
[2013-06-22 09:56:09]
|
||
989:
匿名さん
[2013-06-22 10:55:03]
諸経費ってマンション購入の諸経費?内は諸経費0でしたね。すべてサービス。そういうケースもあるのでそれを前提にしてはどうでしょう。可能性は高いですよ。
|
||
990:
匿名さん
[2013-06-22 11:01:05]
>988
ですね、少なくともここでアドバイスできる人は無謀ローンを組んで順調に返済して、支払い完了直前の50-60年選手だけにしましょう。10-20年ローンを返した位で分かったようなアドバイスはウンザリ。ローンを2-3回組み直し、既に70歳ですって人限定です。988サン発案です。 |
||
|
||
991:
匿名さん
[2013-06-22 11:05:50]
まあ、低脳低賃金に属性うんたら語られてもな。10年のローン組んで3年目なら、35年ローンの終盤に相当するが?これが属性がなせる技だよ。ローンが35年ありきで決めつけないで貰いたい。
|
||
992:
匿名さん
[2013-06-22 11:07:53]
|
||
993:
匿名さん
[2013-06-22 11:11:35]
|
||
994:
匿名さん
[2013-06-22 11:16:35]
>989
諸費用売り主負担は物件の値引きの代わりだろ? |
||
995:
匿名さん
[2013-06-22 11:33:28]
オマエが35年ローンだろうが、10年ローンだろうが誰も知らん
10年だなんて、どこに書いたよ?後出しジャンケンあほか |
||
996:
匿名さん
[2013-06-22 13:46:56]
994さん
989さんは得した!って思ってんだからいいじゃないか。 そんな少し考えれば誰でも気ずくだろwみたいなことをいまさら思い知らせてなんの得があるんだ。 989さんがかわいそうじゃないか。 |
||
997:
匿名さん
[2013-06-22 13:49:46]
世の中で一番嫌いなものは後出しジャンケンや!と尊敬する上司が言っていました。
アポやん |
||
999:
買い換え検討中
[2013-06-22 16:55:01]
967です
アドバイスいただいた方ありがとうございました。物件価格を少し下げる方向に決めました。 ちなみに、978と998は私ではありません。意味もなく私と同じ内容で投稿している、ヒマな方がいるようなのでこれでクローズにします。 |
||
1000:
匿名さん
[2013-06-22 18:28:43]
残念。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
975はoutで978はセーフな気がします。
※条件だけ見ると逆ですが、頭金・諸経費の用意金額・預貯金・マンションor戸建と総合的に見ての判断です。