その25です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。
【テンプレ】
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
11000円・5600円・10000円 /月
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供2年以内にもう1人欲しい
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。
※前スレ
その24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/308486/
その23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284584/
その22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246849/
その21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221760/
その20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206088/
その19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191652/
その18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176672/
その17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163446/
その16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144228/
その15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74535/
その14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
その13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/
その12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30010/
その11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30076/
その10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/
その9http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30232/
その8http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/
その7http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30339/
その6http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/
その5http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
その4http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30460/
その3http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/
その2http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31017/
その1http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/
[スレ作成日時]2013-04-15 14:50:26
年収に対して無謀なローン その25
692:
匿名さん
[2013-06-05 06:54:42]
もしかして頭金無し、初期諸費用も含めての借り入れ?
|
693:
匿名
[2013-06-05 06:56:25]
3年後には自己破産かな
|
694:
匿名さん
[2013-06-05 06:58:03]
■世帯年収
本人 税込400万円 正社員 配偶者 税込260万円 正社員 ■家族構成 本人 27歳 配偶者 27歳 子供1 0歳 ■物件価格・種類 4000万円 土地・注文住宅(諸費用込み) ■住宅ローン ・頭金 300万円 ・借入 3800万円 ・変動 35年・1.475% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 300万円 ■その他事情 ・妻は育児休暇中 破産しそうですが頑張りますw |
695:
匿名さん
[2013-06-05 07:21:16]
審査通るの?
|
696:
匿名
[2013-06-05 08:09:12]
変動なのに金利高すぎ。
ここも厳しいね。破綻近し。 |
697:
匿名さん
[2013-06-05 08:27:32]
これぐらい高くないと審査とおらないんだね。
|
698:
匿名さん
[2013-06-05 08:36:48]
694です。
保証料+0.2% 保険料+0.3%(疾病特約) 上記を含んだ金利です。 疾病特約は任意ですが、将来の事を考えて入った方がいいと考えました。 審査は通り、間もなく実行です。 無謀なローンなのは承知してますが、現在の家賃+駐車場代より安くなるので なんとかなると思います。 にしても、無謀なローンであることは承知しておりますので、破産しないように 精一杯働きます・・・ |
699:
匿名さん
[2013-06-05 08:44:45]
貸し手の方は金利3%で審査するんじゃなかったかな!?
|
700:
匿名
[2013-06-05 08:53:43]
694さん
頑張ってください。ギリギリなだけでアウトではないと思いますよ! |
701:
匿名さん
[2013-06-05 11:12:58]
気持ちが萎えないように。
|
|
702:
匿名さん
[2013-06-05 11:23:30]
年収400万で高属性といえるの?
|
703:
匿名さん
[2013-06-05 11:47:41]
>694は返済と生活は厳しくなるだろうけど
それでも審査は通るからねー 今の銀行は異常なくらいローン組めるからw 世帯年収660万なら、3,800万をいわずに5,000万のローンでも組めると思うよ。 奥さんが育児休暇中なんだし、頭金の300万はいざという時の為に 手元においてローンを4,100万にした方がいいよ。 あと金利が保証料や特定疾病入れたとしても高いから 他の金融機関も当たるといいよ。 他にもっと安く貸してくれるとこ見つかるだろうから。 その家がもっと働こうというモチベーションが上がるきっかけになれば良いね! 20年以内の自己破産の確率は30%くらいあるだろうけど。 |
704:
匿名さん
[2013-06-05 11:52:06]
>>703 20年以内の自己破産の確率は30%くらいあるだろうけど。
えと、横槍ですけど、30%って何を何で割った結果の数字ですか? それとも、単に「おれのイメージするところの感触としては30%(キリッ」てことですか? |
705:
申込予定さん
[2013-06-05 12:16:19]
■世帯年収
本人 税込350万円 正社員 配偶者 税込350万円 正社員 ■家族構成 ※要年齢 本人 30歳 配偶者 31歳 子供無し(欲しい) ■物件価格・種類 (新築一戸建て・諸経費込み) 3200万円 ■住宅ローン ・頭金 800万円 ・借入 2400万円 ・変動 35年・0.8% ■貯蓄 (購入後の残貯金) 100万円 ■昇給見込み 分からない ■定年・退職金 60歳 分からない ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合) 子供2人欲しい ■その他事情 自分の収入が低いので、2000万ぐらいの借り入れにしたかったのですが 妻がとても気に入った物件があり、この金額になりました。 今の家賃と変わらないぐらいなので、いけるかなと考えていましたが、申し込み直前になって心配になってきました。 妻が産休等で働けなくなった時に事を考えると無謀でしょうか? 妻はバリバリ働いて繰り上げ返済頑張ると言っています・・。 今からやめると言うのも機嫌が悪くなりそうで怖いのですが。 よろしくお願い致します。 |
706:
物件比較中さん
[2013-06-05 12:26:18]
その状況で嫁の給料あてにする?
一馬力で考えようよ。 |
707:
匿名
[2013-06-05 12:28:29]
妊娠するまでに、いくら繰り上げられるかだね。
まだ30歳なので期間短縮より元金減らしてで月々の返済下げることだね。 あとは旦那の年収が、どこまで上がるかにもよるかと。 厳しいことは間違いない |
708:
匿名さん
[2013-06-05 13:37:11]
銀行は信用(安全)出来る人には容易に融資するが、誰にでも融資する訳じゃない。
|
709:
匿名さん
[2013-06-05 13:43:22]
705<1馬力でギリギリその額は可能。借り入れ手数料、引越代、地震火災保険など入れると家具家電は余り買い替えられませんね。
|
710:
匿名さん
[2013-06-05 13:54:26]
年収400万で3800万の借入は普通は厳しい、金利1.48~2.9% 総返済額は5000万〜6100万ですね。
|
711:
匿名さん
[2013-06-05 13:57:28]
30歳とかが厚生年金を受け取れる年齢は68歳になる。
|