野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド大宮ってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. プラウド大宮ってどうですか?2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-05-06 22:38:36
 

プラウド大宮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279659/

所在地:埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目210-2他(地番)
交通:京浜東北線 「大宮」駅 徒歩5分
埼京線 「大宮」駅 徒歩5分
高崎線 「大宮」駅 徒歩5分
東北新幹線 「大宮」駅 徒歩5分
秋田新幹線 「大宮」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.15平米~85.67平米
売主:野村不動産
施工会社:三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-04-15 11:09:50

現在の物件
プラウド大宮
プラウド大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目210-2他(地番)
交通:京浜東北線 大宮駅 徒歩5分
総戸数: 168戸

プラウド大宮ってどうですか?2

87: 入居予定さん 
[2013-04-17 18:18:57]
タイルは堅いものを落としたりすると、直ぐに割れると聞きました。
素敵ですが、毎日の生活で、そんな場面もあるだろうということで、
やっぱりフローリングにする予定です。
88: 匿名さん 
[2013-04-17 19:01:50]
>>84
ちなみに部屋は何タイプですか?

私もコントラストと最後まで悩んだ挙句、
ダークブラウンの「落ち着き」を取りました。
89: 匿名さん 
[2013-04-17 19:02:41]
何事も実用的なのは、長い目で考えると重要ですよね。キッチンの立ち上がりも最後までなやみました。モデルルームがどちらもフラットだったので。今は、フラットが主流なんですかね。
90: 匿名さん 
[2013-04-17 19:06:06]
Fタイプです。
ブラウンの落ち着きもひかれます。
97: 匿名さん 
[2013-04-17 23:07:02]
みなさん、キッチンに食器棚設置されます?高いけど必要ですよね。うーん・・・
100: 購入検討中 
[2013-04-18 07:03:29]
食器棚は付けたいですが迷います。
北側部屋に床暖房を増設したいとも思っているので、どちらかになる気がします。
101: 匿名さん 
[2013-04-18 07:26:38]
うちは作り付けを諦めて、既成の棚を購入予定です。
一体感は本当に魅力ですが、さすがにあの値段は高い 笑

機能的にも既製品のほうが安くて高機能なので、見た目は多少諦めてって感じですね。
103: 匿名さん 
[2013-04-18 09:42:46]
インテリアオプションの概要ってもう来てます?
オーダーチョイスで選んでおいたほうがいいのか、インテリアオプションで対応してもらえるのか気になる項目があるもので。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
104: 匿名 
[2013-04-19 09:21:42]
キャンセル待ちしてる方、連絡ありましたか?
105: 匿名さん 
[2013-04-19 10:37:20]
明日契約終わったら もうキャンセルでることはないんですかね~
106: 匿名さん 
[2013-04-19 12:23:17]
ローン特約でキャンセルがでる可能性はあるのでは?
107: 匿名さん 
[2013-04-19 12:33:56]
ローンの審査が通っているのにキャンセルになることなんてあるの?
108: 匿名さん 
[2013-04-19 13:28:31]
申込前に行った審査は、あくまでも事前審査です。
本審査ではありません。
本審査は契約後に行われます。
109: 匿名さん 
[2013-04-19 14:39:12]
営業さんもそう言ってました。

事前審査って勤続年数とか年収くらいしかみてないんですかね。
110: 匿名さん 
[2013-04-19 22:06:43]
ローン特約とは、本人の責任の範囲ではないやむを得ない事情で白紙解約すること。
だからそんな頻繁にはないものだよ。
売り主も解約されるのは痛手だから、そこはちゃんと見極めたいところ。
だから契約後すぐになんて、なかなか出ない。
ただ、ここの場合は入居が一年後だから、気長に待てば出るかもね。

今のタイミングでキャンセルが発表される大半は、
予定通りの資金計画が成り立たないなどで、契約直前で断念した場合。
買い替えが思い通りにいかなかった、親からの援助がなくなった、などなど。
111: 匿名さん 
[2013-04-19 22:12:38]
事前審査通りの内容で本審査も通せば、
ほぼ通らないことは無いと言われましたよ。
112: 匿名さん 
[2013-04-19 23:14:32]
ローン特約とか手付放棄とか、皆様売買契約前にあらかじめ
不動産取引の基本を勉強してから臨みましょう。
113: 匿名さん 
[2013-04-20 08:10:37]
とうとう20日。
キャンセル電話こないなー。
次の物件いくか~
はぁ、どこにしよう
114: 銀行関係者さん 
[2013-04-20 18:25:34]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330212/
住民さんはこちらへ
115: 匿名さん 
[2013-04-21 09:02:58]
キャンセル電話どなたもきてないんですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる