住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・セントラルマークタワーってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ザ・セントラルマークタワーってどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-09 01:04:55
 

ザ・セントラルマークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/274524/

所在地:大阪府大阪市北区中津1丁目2番2他(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩1分
東海道本線JR西日本) 「大阪」駅 徒歩11分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩11分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩7分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩7分
大阪市営御堂筋線 「梅田」駅 徒歩9分
阪急宝塚本線 「中津」駅 徒歩5分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.13平米~143.40平米
売主・事業主:住友商事 関西ブロック
売主・事業主:MID都市開発
売主・事業主:大和ハウス工業
販売代理:住商建物 大阪支社


施工会社:前田建設工業・長谷工コーポレーション共同企業体
管理会社:住商建物株式会社

【情報を追加 修正しました 2013.4.14 管理担当】


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2013-04-13 19:30:56

現在の物件
ザ・セントラルマークタワー
ザ・セントラルマークタワー
 
所在地:大阪府大阪市北区中津1丁目2番2他(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 中津駅 徒歩1分
総戸数: 415戸

ザ・セントラルマークタワーってどうですか?part2

606: 購入検討中さん 
[2013-05-23 22:33:38]
結局マンションの良し悪しは坪単価ですよ。
これが最も客観的。
610: 匿名さん 
[2013-05-24 00:01:24]
なるほど、梅田近辺ではなく大阪全部が残念な街、残念な方々ということですね。理解出来ました。
ここは買ってもセカンドより賃貸がベターみたいですね。
611: 匿名さん 
[2013-05-24 00:17:16]
ここは賃貸です。
セカンドはグラフロです。
どちらも最寄り駅は中津です。。
612: 管理担当 
[2013-05-24 00:38:46]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

今後とも、宜しくお願いいたします。
613: 匿名さん 
[2013-05-24 07:40:13]
>皇居ランナーの大半は、年収700万円超?

というニュース記事が朝から出てるね・・・・

700万円超えが一つの話題になるのか・・・

ここを購入できる最低限度の年収に思えるが・・
614: 匿名さん 
[2013-05-24 07:41:32]
ちなみに、年収いくらで最安値の部屋を3900万円として、ローン可能なんだろうね?

615: 購入検討中さん 
[2013-05-24 07:42:51]
中津で賃貸、高い家賃払って借りてくれる人いるのでしょうか?
疑問に思ってきました。
616: 匿名さん 
[2013-05-24 08:40:19]
モデルルームでは、賃貸の家賃試算がありましたが、20万円~(月額)

大企業の社宅で半分(以上?)会社負担がターゲットでしょうね。

今、どれだけ需要があるか・・


基本、セカンド利用や、本宅利用じゃないですかね・・・

営業さんも、そう言ってので、そういう層が多いのでは?



平均400万円の年収層がターゲットでないのは確かでしょうね。
617: 匿名さん 
[2013-05-24 08:46:58]
ここ借りる方はほぼ地下鉄御堂筋線利用だから、需要は多いと思うよ。家賃って会社員は全部自腹じゃないから。

私は面倒臭いので、百万円以下は切り捨て、◯K万円と表記します。
618: 匿名さん 
[2013-05-24 08:51:17]
617ですが、
本宅利用が多いのか。その方がイイよね。


620: 匿名さん 
[2013-05-24 17:00:49]
賃貸で、新地の経営者さんやら・・・その仲間達やら・・個人的には居住してほしくないかも・・・

あくまで個人的希望ですが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる