つくばエクスプレス「守谷」駅東口下車徒歩12分。「秋葉原」駅快速直通32分。
電柱・電線類を地中化、全戸に太陽光パネルを設置した街。
小どもも大人も、遊びながら、育ちながら、学んでいく。
そのための仕掛けがいっぱいの街、それが「あそまち」です。
※掲示板マナーに従い、情報共有の場として活用していきましょう。
・守谷市松並土地区画整理組合
http://www2.ocn.ne.jp/~mmkukaku/
・三井不動産レジデンシャル
http://www.mfr.co.jp/
・あそまち戸建プロジェクト
http://www.31sumai.com/mfr/B0702/
ファインコート守谷ビスタシティ
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/B0702/
所在地:茨城県守谷市松並字大日1930-10他(地番)
【物件情報を追加しました 2013.722 管理担当】
[スレ作成日時]2013-04-13 16:00:40
三井不動産レジデンシャル株式会社口コミ掲示板・評判
1038:
匿名
[2018-07-15 19:07:07]
|
1039:
匿名さん
[2018-07-24 17:55:20]
>1038
区画数はHP見た感じで300くらいだから大体半分であってると思うけどどこが違うのかな? 残りは100ない位に見えるけど残りのうち北側の半分が灰色になってるから諦めて他所に売却したってことかな? それなら確かに残り1年ちょっとでの完売を目標としているのは分かる。 まあでも5年で200強なら残り1年ちょっとでは厳しそうだね。 |
1040:
匿名さん
[2018-07-24 18:18:00]
2年位前のコメントに
残りあと4分の1しかない。 このペースだとあと1年のうちにほぼ完売しそうな勢い って書いてる人がいるけど、ここ2年でほとんど売れてないって事なのかな? |
1041:
検討者さん
[2018-07-27 22:02:17]
正直高いですよね。一番安いとこが3000万切るくらいなら売れていくと思います。
|
1042:
匿名さん
[2018-07-28 03:15:50]
同じ住宅地内のマンションが85平米で2800万。戸建は110平米で3000万切るのは相場としてあり得ません。
|
1043:
名無しさん
[2018-12-20 17:07:18]
年明けに最終着工街区販売開始って出ましたね。
いよいよ販売終了かな? |
1044:
被害者連盟
[2018-12-22 13:04:13]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
1045:
匿名さん
[2019-01-19 08:31:28]
これだけ多いと町内会とか面倒くさそう
|
1046:
匿名さん
[2019-07-13 22:24:07]
いつの間にか完売していたのですね。
|
区画数の内訳もききましたかそのような数え方ではありませんでした。細かくは覚えてませんが。ちなみに以前は今より売れていたようで今が40位だと話してました。三井さんが売る予定だといってた区画を数えても1年ちょっとというのもつじつまあってましたよ。