結局、物件の価格が安くても、駐車場を含めた月々の支払いで考えたら、あんまり安くならないのかなぁ。
やっぱり、駐車場や管理費が安いところを求めるなら、甲子園の南側あたりまで行かないと駄目みたいですね。
あのあたりの物件はほとんどが自走式で駐車場代が安いですからねぇ。
環境がちと厳しいけども。。。
打出駅から現地まで行くのに43号線を超えないとだめなんですね。
先日、現地を見に行った際に、43号線の信号待ちをしてたんですが、正直気分がなえました。
毎日、毎日あの道路を越えるのを考えると、やっぱり43号線より南は厳しいですね。
甲子園みたいに道路が高架になってたら良かったんですけどね。
たしかに坂だから自転車だと面倒くさいですよね。
でも、あのトンネル怖いですか?
トンネルって言っても10mくらいのものだし。
両出口は飲食店があるから明るいし。
人の往来が頻繁にあるから、一人っきりになるようなことはマズないですけど。。
[プレシェスト芦屋]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE