【ワコーレ灘タワー】ってどうでしょう?
165:
匿名はん
[2006-06-09 19:37:00]
|
166:
匿名さん
[2006-06-17 13:21:00]
|
167:
匿名はん
[2006-06-17 13:27:00]
灘の斜塔
|
168:
匿名はん
[2006-06-17 13:28:00]
灘の城
|
169:
匿名はん
[2006-06-18 23:19:00]
灘のシャトー
|
170:
匿名はん
[2006-06-22 20:23:00]
和田タワー
|
171:
匿名はん
[2006-06-27 13:35:00]
きょう、郵便でお知らせが来ました。
工事が順調に箱段タメ、引渡し時期が繰り上がって12/16になるとのことです。 金利状況を考えても、住宅ローン控除を考えても朗報ですよね! |
172:
匿名はん
[2006-06-27 20:26:00]
ちなみにここはペットOKなんでしょうか??うちには犬2匹いるんですが、当然OKだと思ってたんですが・・・。いまさらダメでも困ったワン。
|
173:
匿名はん
[2006-06-28 15:25:00]
|
174:
匿名はん
[2006-06-28 23:38:00]
>171さん
そんなお知らせはきてないんですけど、本当ですか? |
|
175:
匿名はん
[2006-06-29 08:00:00]
うちにも 同じお知らせきてました。忙しい年末になりそうです。まぁ正月は新しいとこで迎えるのもいいものかと・・・。
|
176:
匿名さん
[2006-06-29 16:14:00]
|
177:
匿名さん
[2006-06-29 21:33:00]
|
178:
匿名はん
[2006-06-30 00:10:00]
174です。本日やっとその案内がきました。しかし、住宅ローンいつのまにかフラット35の金利も
2.8%超えてるんですね。みなさんはどうされますか?変動でしょうか?うーんこわい。 |
179:
匿名はん
[2006-07-12 12:16:00]
172: 名前:匿名はん投稿日:2006/07/11(火) 13:19
>>162さん 深江のワコーレマンション反対ブログをみつけました。 http://blogs.yahoo.co.jp/kobe_fukae 住民と和田で話し合いなど行っているそうですが、 和田側が住民に怒鳴ったり、途中で帰ろうとしたりなど めちゃくちゃしているみたいですね。 確かに地元の人の気持ちを無視していますね。 |
180:
匿名はん
[2006-07-13 16:41:00]
マンション建設によって景観が損なわれると垂れ幕に書いてあったりするけど、
そっちの方が景観悪いと思う。(垂れ幕の字が汚いとか、垂れ幕かけてること自体が 汚いとかでなく、垂れ幕かけてある建物とかが汚い=元々景観は良くない) 立派な建物が近くに建つと、周辺住民としては(略 怒鳴ったり途中で帰ろうとしたりしているのは、紳士的に対応できる相手でないと 思ったからでしょう。普通企業は顧客に対して下手に丁寧に出るものなんですが。。。 以上、地域性ですかね。 |
181:
匿名はん
[2006-07-13 19:34:00]
ワコーレがうんぬんではなく、どこにおいても日照権等で反対運動が起こってます。
現に今住んでいるところでもいくつもマンション建設があり、その度に一戸建て等の人達が反対していました。 このスレではアンチワコーレの書き込みが多いので仕方ないですが、大手の販売会社でも地元の人とでは平行線ですよ。 |
182:
匿名はん
[2006-07-13 22:56:00]
灘神戸タワーに直接関係無いことは、デベ評判板があるんだからそっちでやってくださいね。
|
183:
匿名はん
[2006-07-16 13:28:00]
昨日パビリオンで聞きましたが、完売したそうです。
|
184:
NY55
[2006-07-22 22:31:00]
皆さんはじめまして。 私も購入した一人ですが、あと数ヶ月でマンション完成ですね。
さて 実は私の仕事柄、色々建築関係の情報が入りまして自分の購入したマンションという事で調べたのですが、このマンションの建築内容について購入した方々が安心出来るような情報を 得ましたのでお知らせしますね。 当物件について指定強度で120N/m㎡の超高強度コンクリートを 2階部分に採用しているのは、皆さんご存知だと思います。 実際のところ32階建てクラスの建築物でしたら、これほどの強度は必要ないのですが、簡単に申しますと大林組の今後の建築スキルとして 実験的に採用されたようです。 でその結果は大変良好だったようで、実際に構造体に打ち込まれた コンクリートの圧縮試験結果値(第三機関による認定試験)は170N/m㎡を超える値を残しておりました。 まあ強度値は高ければ全ていいというわけでもないのですが^^ また、このコンクリート打設時は全ての生コン納入車のコンクリート性状試験(こちらも第三機関による受入検査)を行いその結果も大変良好な結果値でした。 その他のフロアーに使われたコンクリートも生コンの強度と相関があると言われている単位水量を管理、試験(コンクリート中の水の量)し合格した物のみを使用したようです。 鉄筋本数などは、自分で確認したので問題なし^^ 以上長くなりましたそれほど良い安心した構造体が出来たようですよ^^ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
情報ありがとうございます。