なんで医者でもないのに、偉そうに症状聞くんだよ!
医者が処方せん出したんだから、あんたらは機械の様に薬を出せばいいの。
しかも、タメグチ使う奴もムカつく!
[スレ作成日時]2013-04-12 17:28:56
注文住宅のオンライン相談
薬剤師!オマエはそんなに偉くない ι(`ロ´)ノ
165:
匿名さん
[2013-08-09 09:11:37]
|
166:
匿名さん
[2013-08-09 09:22:47]
うん。そう思う。病人相手の仕事だから普通では考えられない苦痛を感じながら仕事してると思う。稀に一般人でも病人みたいな人いるけど
|
167:
匿名さん
[2013-08-09 10:05:33]
抗がん剤を処方されてる患者さんに接することもあったりでいろいろ大変みたいよ。
楽な仕事なんてないよ。 |
168:
美人薬剤師
[2013-08-10 19:13:29]
あなた達とは年収違いますから
職に困らないし 薬剤師の方が偉いのは当たり前でしょ! |
169:
匿名さん
[2013-08-10 19:19:02]
↑あはは〜
|
170:
匿名さん
[2013-08-10 19:40:43]
資格を持ってなくても、
有資格者を雇って適当にある程度の薬の在庫を用意すれば、 わりと少ない資金で調剤薬局を開けるよね? だから街のあちこちにポコポコと小さな調剤薬局が出来る |
171:
匿名さん
[2013-08-10 19:50:08]
あれは、クリニックとグルなんでしょ?
|
172:
匿名さん
[2013-08-10 20:00:33]
そうそう、薬剤師さんは患者より医師が大事!
|
173:
匿名
[2013-08-11 08:37:33]
医師が大事だと思ってるのは経営者!
薬局がつぶれないように医師のご機嫌取りをしてるのは経営者。 例えその薬局がつぶれても薬剤師は違う薬局を探せばいいので医師なんて気にしない。 |
174:
匿名さん
[2013-08-11 09:56:20]
そうそう、それで別のところに行っても、たいして待遇や環境は変わらないから渡り歩くことになる。
滅多にないけど、待遇も人間関係もよいところに当たれば長く居座ることになる。 または自分で薬局を開く。 何だかんだで、接客業だし人命かかっているので楽ではない。 好きな研究して忙しくも幸せな人もいるけどね |
|
175:
匿名
[2014-01-11 22:45:18]
薬剤師死ね
クソアマ薬剤師の顔ひっぱたいてやった |
176:
匿名さん
[2014-01-12 00:29:21]
薬剤師のお姉さんは可愛いよ。
|
177:
匿名さん
[2014-01-12 22:35:27]
可愛い薬剤師さん好きです
|
178:
黄泉
[2014-01-13 01:38:20]
女に手を挙げる奴は最低鬼畜だ
|
179:
匿名
[2014-07-28 16:47:48]
こっちの薬剤師は、ハゲ上がってます
|
180:
匿名
[2015-02-22 00:20:14]
併用禁忌とかはこわくないですか?
|
181:
匿名さん
[2015-02-22 00:26:11]
薬に関しては、医者より薬剤師のほうが詳しいし、最新情報を知ってるのは誰もが知る常識だと思っていたが、そんな事も知らない奴もいるんだね。
|
182:
↑
[2015-02-22 11:40:07]
オマエの方が
無知じゃんw |
183:
匿名さん
[2015-02-26 00:33:32]
勉強した割に薄給と聞きますが、、、
|
184:
デベにお勤めさん
[2015-02-26 02:26:26]
精神的にどうですかー
眠剤で眠れてますかー 安定剤は増やさなくて大丈夫ですかー 等々… とかく大きな声で言うので、 コンプライアンスや個人情報の観点でも 問題ありげだと思う デリカシーに欠けるし、もしかして私だけにわざとかな? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
薬剤師って、けっこう患者の風邪やら病原菌やら染されたりしてるよね
精神がヤバイ系の患者に粘着されたりするのも聞くし、
資格があって羨ましいなと思ってたけど、最近は大変そうだと思う