注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマト住建のインコパックはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマト住建のインコパックはどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-02-12 23:24:32
 削除依頼 投稿する

ヤマト住建のインコパックには、建物本体格、外張り断熱、自由設計、カーテン・照明、付帯工事費、諸費用、消費税がこみこみで1500万円とパンフレットには書かれていますが、付帯工事費にはどんな工事が含まれているのですか? 実際には含まれない工事は発生するのでしょうか? また、発生した場合、費用はどのくらいなのでしょうか? 諸費用に付いても同じような疑問を持っているのですが、含まれない諸費用は何があり、どのくらいの金額なのでしょうか? そして自由設計となっていますが、どのくらいの自由度なのでしょうか? 等々知っていること教えてください。

[スレ作成日時]2013-04-12 16:02:27

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヤマト住建のインコパックはどうですか?

51: 9月入居済 
[2017-01-15 09:09:11]
>>50 e戸建てファンさん

他のハウスメーカーをたくさん見て回って一条工務店の温かさに引かれ相談して出来たW断熱です。ほんと、今からの方にはおすすめしますよ!
52: 戸建て検討中さん 
[2017-01-28 09:14:33]
やっぱりオプションの誘惑って抵抗しがたいものがありますよねー。
インコパックだとどんなオプションを付ければ良いのか、おすすめはありますか?
(もちろん事情は人それぞれですが「これは成功だった」というお話を聞きたいです)
53: 検討者さん 
[2017-01-29 20:37:04]
>>52 戸建て検討中さん
インコパック、プレミアムはいいですねぇ。風呂、トイレ、キッチン背面ボードが標準。
あとは、W断熱にすることで24時間換気標準、無垢床材標準となかなか欲しいものがパッケージングされました。
ソーラーパネルは付けませんでしたが
54: 戸建て検討中さん 
[2017-01-31 15:58:18]
>>53 検討者さん

情報ありがとうございます!
W断熱はかなり気になってます。
私もソーラーはそんなに関心ないですけど…
もうちょっと勉強します。
55: 通りがかりさん 
[2017-01-31 23:31:10]
キッチンの背面収納、上の吊り戸棚はシンク上のものを背面につけてもらい、下のカウンター収納を購入したのですが、たかがカウンター収納でリクシ○で20万超えでした。なにかと高くつき、結局、契約時より500万以上オーバー!契約前にどこまで細かく決めておけるか。
56: 9月入居済 
[2017-02-01 00:37:19]
>>54 戸建て検討中さん
自分の名前を間違えました。51=53=9月入居済です(^。^;)
W断熱はいいと思います。しかも、天井断熱ではなく屋根断熱なのでなおさら夏の暑さが入ってきにくいです。
1月末の今も最低気温0度くらいですが、深夜料金の5:30から7時までにエアコンを25度設定ではたらかせておくと7時以降はエアコン無しで過ごしています。一度温めるとなかなか冷めないのがWの効果です。
電気代に換算するととか考える人も居ますが自己満足で考えるといい買い物ですよ!
確かインコパック+80万くらいでしたよね?
無垢床材にするだけでもOP価格で+20万とか、24時間第三種換気が標準で付いてきますのでこれも確か20万以上のオプション。
それにメインのW断熱だと残額40万でWを手に入れたことになります。
コレは安いと思いますよ。
是非おすすめしますよ
しかも、エクセルシャノンの樹脂サッシトリプルガラスになっていますので断熱ももちろんですが結露とは無縁ですよ!!
57: 戸建て検討中さん 
[2017-02-08 15:45:16]
>>56 9月入居済さん

ありがとうございます!
お礼が遅くなりすみません。やはり実際に購入した方の意見は厚みがありますね。
W断熱、かなり前向きになりました。
かなりコストパフォーマンスもよさそうですね。
近いうちに決めます!
58: 9月入居済 
[2017-02-09 19:37:15]
>>57 戸建て検討中さん
いろいろ迷うと思いますがいいおうち建ててくださいね(^O^)
59: 寒すぎる家 
[2017-02-09 23:27:00]
助けてください。引っ越しして初めて迎える冬。玄関から階段、二階が寒くて寒くて寒くて風を感じるんです。屋根断熱をしなかったから?天井断熱がグラスウールだから?どうにかこの寒さしのぎたい!!ヤマトのばかー!
60: 戸建て検討中さん 
[2017-02-11 07:23:47]
30周年キャンペーンの限定モデルとインコパックは結構違いがあったのでしょうか。
公式から消えてたので比較し損ないました…
61: 本当かな 
[2017-02-12 21:04:06]
この会社は断熱について、全面にアピールしていますが、積極的な意見もあるし、断熱の効果が期待よりもかなり低いという意見もあります。

特に住み始めた方に聞きたいですが、全体の断熱の評価をいただきたいです。天井の断熱はグラスワールなんですが、大丈夫でしょうか?
62: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-12 23:24:32]
>>61 本当かなさん
天井断熱はだめ。屋根断熱じゃないと冬寒い。夏暑いです。あとグラスウールダメダメ。ちゃんと吹き付けか断熱ボードじゃないと。つまりインコパックの家は寒い!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる