プレミスト札幌ターミナルタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:北海道札幌市東区北7条東1丁目1-6,14(地番)
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩5分
札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~132.18平米
売主:大和ハウス工業
物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/384007/
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2013-04-11 22:51:47
プレミスト札幌ターミナルタワーってどうですか?
224:
匿名さん
[2013-09-07 20:58:04]
|
||
225:
匿名さん
[2013-09-07 21:13:42]
二年後入居可能ですか。せっかくマンション買うなら上の階じゃないと意味が無い気がしますが
|
||
226:
匿名さん
[2013-09-07 22:18:04]
3LDKのモデルルームは広く見えて中々良い感じでした。
4LDKはオプション盛り過ぎで面白いと思っただけでしたがw |
||
227:
匿名さん
[2013-09-09 08:21:17]
Qタイプの部屋で7倍になってました。
オリンピックも決まり今後は価格が上がるから買うなら今でしょ!って言ってた…(笑) |
||
228:
匿名さん
[2013-09-09 10:18:29]
Qタイプ
7200~7500万の4LDK 南西角で間取りも良いけど、価格がねえ~ 本州人のセカンドか? |
||
229:
匿名さん
[2013-09-09 11:28:16]
昨日、モデルルームのボードを拝見しましたが
7倍のお部屋ってあるんですね。 私が伺ったときは、銀色のお花(5倍)が2部屋あり ギョッとしましたけど。それを上回るとは!! |
||
230:
周辺住民さん
[2013-09-11 09:43:51]
北4東1の創成川沿いに、住○不のタワーマンションできるって、
聞きました。モントレ南側の駐車場との事です。 売り出しは来年らしいですが。 ここと違って中央区だし住○だし、価格は高いと思いますが。 |
||
231:
匿名さん
[2013-09-11 11:08:39]
西側にタワマン2棟、南にもスミフのタワマンか
西は向かい側で鉢合わせだけど南も近ね、眺望に影響ありだな 東は煙突だし・・・ |
||
232:
匿名さん
[2013-09-11 18:06:48]
眺望悪くなるんですか?
|
||
233:
購入検討中さん
[2013-09-11 18:46:57]
3LDKの角部屋もあって、よさそうです。駐車場が高い感じがしますね
|
||
|
||
234:
匿名さん
[2013-09-11 20:14:04]
この辺、タワマンだらけになるなー
|
||
235:
匿名さん
[2013-09-11 21:00:45]
3LDKで修繕費、駐車場、管理費でだいたいいくらになると予想しますか?
|
||
236:
匿名さん
[2013-09-11 21:26:11]
いつか新幹線が来る時までには札駅周辺はもの凄い大都会になっているんでしょうね
|
||
237:
匿名さん
[2013-09-11 22:34:35]
新幹線で大都会になりますかね?
東京から、大阪から新幹線を利用すると思いますか? 個人的には、絶対に飛行機の方が楽。 |
||
238:
匿名さん
[2013-09-11 23:28:45]
>いつか新幹線が来る時までには
何十年も先のことだろ |
||
239:
住民でない人さん
[2013-09-12 07:19:54]
タワーマンションの高層階では、携帯電話が「圏外」となるケースがある。
基地局からの電波が届かないためで、特に30階以上で起きやすい。 http://www.hokuyonp.com/2013/09/12/ |
||
240:
匿名さん
[2013-09-12 09:47:42]
近くのJRタワー35階のレストランで携帯OKなので
ここは問題無いと思う 北口のダイワタワーでも、そんな話は聞かないし 琴似あたりはどうなんだろうね? |
||
241:
匿名
[2013-09-12 10:24:00]
近くの高めのマンション屋上に電波塔設置するのでは?
|
||
242:
匿名さん
[2013-09-12 21:32:40]
さすがに電波の事くらいデペも考えてるだろう
|
||
243:
匿名さん
[2013-09-12 21:44:34]
4LDK、120.68m2のQタイプ、とっても良いですね。
このタイプで一番安い部屋は、何階のおいくらになるか、ご存知の方いらっしゃいますか? |
||
244:
購入検討中さん
[2013-09-12 21:55:09]
7200万ですよ。
30階で。 私も申し込みましたが、人気にデスネ |
||
245:
匿名さん
[2013-09-12 22:02:26]
244さん、ありがとうございました。
大和さんに問い合わせして、資料は取り寄せたのですが、まだモデルルームには行っていません。 30階で、7200万円ですか・・・。 Qタイプは、30階以上からしかないのですか? 低層階(1~10階)、本心は2階でもいいのでもう少し低い価格があればいいのですが・・・。 |
||
246:
購入検討中さん
[2013-09-12 22:13:52]
244です。
10階の94㎡くらいなら4500位だったような |
||
247:
匿名さん
[2013-09-12 22:32:08]
予約済み方は第2期以降を除く価格表が送られてるので皆さん詳細を知ってますよ
抽選になるのでここでは手の内を明かさないのでは |
||
248:
匿名さん
[2013-09-12 22:37:43]
そんなに高くなりますか?
|
||
249:
ご近所さん
[2013-09-15 08:45:46]
いよいよ申し込み締め切りだけど、全然売れてないみたいだね。
一億円の部屋は申し込み入るのかな? |
||
250:
匿名さん
[2013-09-15 08:53:48]
北海道の所得でどれだけ買えるか。
|
||
251:
匿名さん
[2013-09-15 09:08:44]
今日、MR見学会行くんだけど売れてないですか?
|
||
252:
匿名さん
[2013-09-15 10:22:21]
購入額の目安は、年収の何倍までですか?
|
||
253:
匿名さん
[2013-09-15 10:43:28]
六倍です
|
||
254:
匿名さん
[2013-09-15 11:02:22]
六倍なら破綻しますよ。
|
||
255:
購入検討中さん
[2013-09-15 12:11:26]
競争率高そう。
|
||
256:
匿名さん
[2013-09-15 13:39:56]
3LDKで3000万円くらいなら検討するんだけどな
|
||
257:
匿名さん
[2013-09-15 13:51:05]
住居って、年収の6倍も可能なんですか?!
子供の人数や、生活形態によって違うとは思いますが…。 年収1700万円で、1億マンション可能?! |
||
258:
匿名さん
[2013-09-15 14:11:34]
買えますよ
|
||
259:
匿名さん
[2013-09-15 14:35:46]
首都圏なら七倍位までいますよ。
自分の会社の本社勤務で年収800万で5500万のマンションとか結構いますよ。 勿論頭金2割位は用意してるでしょうが。 |
||
260:
匿名
[2013-09-15 14:39:27]
借りれるけど10年後に返せなくなる人が沢山います。
|
||
261:
匿名さん
[2013-09-15 15:19:48]
最上階は億ションを含め完売ですね
下は結構残ってました 明日、ロイトンで抽選会です |
||
262:
匿名さん
[2013-09-15 16:22:02]
アベノミクスが北海道に好景気をもたらすまで8年かかる。低所得の北海道人には高い買い物
|
||
263:
匿名さん
[2013-09-15 17:16:03]
本当に地方の景気が良くなるなら、この物件はかなり良いよ。
場所がら値下がりしにくいし、北と東の再開発で地価は上がるしね。 |
||
264:
匿名さん
[2013-09-15 17:23:18]
よく見るとMMタイプお買得だなー
|
||
265:
入居予定さん
[2013-09-15 18:08:12]
こちらの掲示板を参考に申し込み、抽選なく
購入に一歩近づきました。 明日、抽選の方は、幸運をお祈り申しあげます。 9月22日・23日の説明、契約会で、お会いしましょう! |
||
266:
匿名さん
[2013-09-15 20:23:03]
Mが良いだと?
大丈夫かい? |
||
267:
匿名さん
[2013-09-15 20:48:03]
Mじゃなくて、MMね。
坪単価が一番安いから、抽選になってたよ |
||
268:
匿名さん
[2013-09-15 20:51:23]
MMですよ
広さの割りには安いかでしょう 4件で明日抽選です ただ訳ありです ブースターポンプ室の隣ですから |
||
269:
匿名さん
[2013-09-15 20:59:47]
初日で半分以上売れたようです。
今月中の契約では消費税5%のままだようです。 今年では一番売れ行きのいいMSの様です。 |
||
270:
匿名さん
[2013-09-15 21:03:26]
|
||
271:
匿名さん
[2013-09-16 12:23:35]
でも、ここの住所は「東区」だよ。
東区住民になるの抵抗あるな(*_*; |
||
272:
匿名さん
[2013-09-16 12:58:22]
北8だと北区だしなー
どっちもどっちだなw |
||
273:
匿名さん
[2013-09-16 14:06:11]
今日抽選会でしたがハズレました(T_T)
競争率5倍の部屋も・・ 上層階は東向きを除いて完売状態 中層階も半分以上売れてて予想通りすごい売れ行きです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
25階くらいだった気がします。