プレミスト札幌ターミナルタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:北海道札幌市東区北7条東1丁目1-6,14(地番)
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩5分
札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~132.18平米
売主:大和ハウス工業
物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/384007/
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス
[スレ作成日時]2013-04-11 22:51:47
プレミスト札幌ターミナルタワーってどうですか?
992:
周辺住民さん
[2014-11-12 13:03:18]
|
993:
匿名さん
[2014-11-12 16:43:06]
住んでから言いましょうか。
|
994:
匿名さん
[2014-11-12 21:06:05]
意味って何だ。
|
995:
契約済みさん
[2014-11-14 21:58:45]
ほんと、意味って何?
|
996:
匿名さん
[2014-11-15 07:57:06]
あと何層何m伸ばせば中途半端じゃないんだよ。
|
997:
契約済みさん
[2014-11-16 14:52:45]
40階とか50階とかが区切りがよくて中途半端じゃないって言いたかったのかな?あの土地の面積からは38階が限界だったのでは…来年の入居が楽しみです
|
998:
購入検討中さん
[2014-11-18 16:15:29]
完売ですか。
京阪電鉄は、南1西7に31階建て延べ1万2112㎡で116戸の住戸に加え、ゲストルームを設けた分譲マンションを新築する。 1月中旬頃の着工を予定している。 |
999:
購入検討中さん
[2014-11-18 16:21:37]
>>998
京阪はあの立地に31階建てを建てるんですね。 私は個人的にはサツエキ側の大和さんのタワーに期待したいと思っています。ここもすごいスピードで売れましたね。買えた方は良い買い物をされたと思います。完成・引渡しが楽しみですね! |
1000:
匿名さん
[2014-11-18 23:33:28]
本日、見上げたら、となりの煙突の水蒸気がもくもくかかっていました。入居者はあとだしじゃんけんするのかな?
|
1001:
匿名さん
[2014-11-20 08:17:49]
札幌の中心部もマンションだらけに
なってきましたねー。 札幌市が創成川の東西の動線をどう創造していくのかが楽しみです。 ここもなんとか駅まで雨風あたらず行けるようになってくれれば。 |
|
1002:
匿名さん
[2014-11-25 22:44:22]
モデルルームもホームページもなくなってしまいました。
今年、一番の注目物件がなくなって寂しい感じがします。 |
1003:
匿名さん
[2014-11-27 13:56:30]
良いマンションでしたからね
だから販売もある程度はスムーズに言った部分があったのでしょうし 最上階じゃないとという書込みもありますけれど、 普通に駅までの近さやそのほかの利便性を考えると、 住みやすいしいいんじゃないかなーって思います |
1004:
匿名さん
[2014-12-01 22:54:56]
ついにクレーンも降りたんですかね。
楽しみですね。 |
1005:
契約済みさん
[2014-12-03 21:20:21]
ヘリポートも出来たんでしょうかね?
|
1006:
匿名さん
[2014-12-06 07:48:00]
既に建物のカタチはできましたね。
ヘリポートも完成しています。 |
1007:
契約済みさん
[2014-12-20 20:56:42]
来年6月でテイセンボールが閉館、複合商業施設を新たに建設予定と新聞に載ってました。
タワーマンションが建てば、ツインタワーになるのになぁ…(ノД`) |
1008:
契約済みさん
[2014-12-20 21:40:16]
>>1007
便利になることを期待して前向きに考えましょう〜 |
1009:
匿名さん
[2014-12-20 22:04:33]
夏頃から、その話は流れてましたがホントだったんですね。
北口から5分の好立地はプロレスファンとしては最高だったのに残念。 新たな複合商業施設に興行可能なホールができる可能性も? いづれにしても、どんな商業施設になるか楽しみですね。 この辺は益々再開発されて魅力的な場所になるのは間違いないでしょう。 タワマンを買われた方は正解でしたね。 |
1010:
匿名さん
[2014-12-21 07:51:59]
南側低層階を購入された方のキャンセル出るかもですね。
|
1011:
契約済みさん
[2014-12-21 08:29:12]
>>1010
この可能性は購入時に説明され、南側および南東角の方は覚悟の上で購入されてますから、キャンセルはないのではないでしょうか |
最上階あたりに住まないと意味ない。
狭いみたいだけど。