大和ハウス工業株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「プレミスト札幌ターミナルタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. プレミスト札幌ターミナルタワーってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-18 17:40:53
 

プレミスト札幌ターミナルタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:北海道札幌市東区北7条東1丁目1-6,14(地番)
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩5分
札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~132.18平米
売主:大和ハウス工業

物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/hokkaido/384007/
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2013-04-11 22:51:47

現在の物件
プレミスト札幌ターミナルタワー
プレミスト札幌ターミナルタワー  [第5期2次(最終期最終次)]
プレミスト札幌ターミナルタワー
 
所在地:北海道札幌市東区北7条東1丁目1-6(地番)
交通:函館本線 「札幌」駅 徒歩5分
総戸数: 235戸

プレミスト札幌ターミナルタワーってどうですか?

631: 購入検討中さん 
[2014-04-06 23:24:38]
630さま
中層階だと確実に抽選になると説明されたので、低層階の東側にエントリーしてました(╥ω╥`)
しかし、結局抽選になってしまい落選ですヽ( ゜`Д´゜)ノ
キャンセル待ちですが、キャンセルになることってあるんでしょうかね~(;´・ω・)
632: 匿名さん 
[2014-04-06 23:50:33]
631様
 630を書き込んだ者です。
 希望される住戸かはわかりませんが、キャンセルもあり得ると思いますよ~。
 がっかりなお気持ちはわかりますが、望みを捨てないでくださいね。

 タイミングよくキャンセルが出ると良いですね!

 エントリーすらしておらず、今更欲しいかもしれないなんて言っている私はそれこそ甘いですし問題外ですね。今回のことをしっかり反省材料にしたいと思います。

 
633: 購入検討中さん 
[2014-04-07 00:20:09]
632様
ありがとうございますm(_ _)m
キャンセル待ちに期待してます(`;ω;´)
634: 匿名希望さん 
[2014-04-07 12:12:15]
キャンセルはきっと出ますよ。100戸でも販売から竣工までに一年ほどあると、2戸程度は様々な理由で入居がむつかしくなって、キャンセル、賃貸、販売となります。ここは戸数が多いし、竣工まで時間あるから事情変わる人も居るでしょう。営業の方にキャンセル希望してるとしっかりアピールしておくといいですよ。
635: 購入検討中さん 
[2014-04-07 12:28:22]
634様
ありがとうございます(´;ω;`)ブワッ!
636: 購入予定者 
[2014-04-07 14:07:49]
何度話題に上がったか分かりませんが、ここの強みはこの立地で自走式駐車場ということでしょうね。

屋根なしだと7,000円ですからね。
637: 匿名さん 
[2014-04-07 21:09:56]
結局、どのくらいの倍率(人気)だったのでしょうか?
638: 契約済みさん 
[2014-04-10 10:28:40]
中層階は、10-11倍となったと聞いています、低層階でも、抽選となったとのことなので、やはり札幌駅近と現在売り出し
物件と比較して、割安感あり、西一丁目の開発の遅れ等によって、大人気物件となったようです。
残りは、多分2-3Fの低層階しかないと思いますが、近々完売となると思います。
639: 匿名さん 
[2014-04-10 10:38:35]
倍率が10倍以上だと悲しいねぇ
お金があってもクジ運が良くないと買えないということか
自分なら倍率を聞いた時点で諦めるけど
640: 匿名さん 
[2014-04-10 10:54:46]
それでも参加しない事にはチャンスが無いので気を取り直してください。
バブル世代は「お、10倍か、かなり確率高いねえ」って思ってしまいます。
641: 匿名さん 
[2014-04-10 12:08:25]
間もなく完売かぁ…。
人気だねぇ。
642: 匿名さん 
[2014-04-10 12:28:19]
完成はズーッと先なのに、
現物見てから買いたいな。
643: 匿名さん 
[2014-04-10 13:20:07]
現物が完成する頃は、売ってないよ。
あっ、中古で…っていう方法があるか!
完成後5年だとどんな価格になるだろうか。
644: 匿名さん 
[2014-04-10 13:59:17]
東京のマンションの価格比較して、同物件は、半値、資材高騰しているし、値下がりのまずないと思いますよ。
上階は、東京の人が購入したとか、タワ-マンション、駅より5分、コンシェルジェ付、東京では、80m3あれば
億ションです。
645: 匿名さん 
[2014-04-10 14:17:50]
買った価格以上にはならないよね?
646: 匿名さん 
[2014-04-10 14:40:05]
元値が現在売り出し中のマンションより、10%以上安いので、購入価格の、10%アップを原価とすれば、すでに10%の含み益を持っている物件でしたよ。      
647: 匿名さん 
[2014-04-10 15:56:28]
>644
日本語でokだよ
648: 匿名さん 
[2014-04-10 16:11:43]
上層階は東京の人が買ったとのことですが、住まずに賃貸とするのでしょうか。
札幌駅徒歩5分で80㎡なら賃貸で15~20万位??全く検討がつきません…。
649: 匿名さん 
[2014-04-10 16:27:24]
セカンドハウスで利用、また会社で購入した場合は、道外の会社であれば、社員の宿泊として、使用方法色々あります。
グランフォ-トの賃貸相場 3LDKで、18万程度と思いますが、新築の上層階であれば、円山の相場
20万は、取れるかもしれません、銀行に預けるよりは、利回り良いと思えば
賃貸される場合もありです。
650: 匿名さん 
[2014-04-10 20:24:56]
倍率10倍以上なんて、異常だなw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる